ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。2018年8月開始。イベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。

【グラブル】火マグナ編成強化優先度について(2021年8月)

 f:id:ruke_skywalker:20210801114647j:plain

こんにちは!

先日、土有利古戦場が終了して次の古戦場の予定が告知されました。

 

f:id:ruke_skywalker:20210729213425j:plain

☆次回 火有利日程:9/8(水)~9/15(水)】

次々回 風有利【日程:11月上旬】

次は風有利が来るであろうと思っていた方が多いと思いますが、火有利でした。

 

最近の古戦場の履歴としては…

2020年2月 風有利(ドグー)

2020年4月 水有利(スルト)

2020年6月 火有利(エッリル)

2020年8月 土有利(竜吉公主)

2020年11月 闇有利(ヘイムダル)

2021年1月 光有利(ティラノサウルス)

2021年4月 水有利(セキトバ)

2021年7月 土有利(カリュブディス)

2021年9月 火有利(恐らくオウルキャット?)

 

火有利古戦場は前回昨年6月なので、1年3ヵ月ぶりの開催ということですね。

次回は開催までの間隔が約1ヵ月しか空いていないので編成の準備などをすぐに進めて行きましょう。

 

今日はこれから9月古戦場に向けて火属性の編成の強化を進めていく上での火マグナ編成の強化方法と実際の編成について書いていきたいと思います。

この記事ではランク120~の方でマグナ2編成を始めていくような方の参考になればと思っています。

 

※9/4追記 火古戦場まで数日になりましたので個人的に使用予定のマグナ編成について記事を書きましたので良かったらそちらも読んでいただければと思います⇓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

 

目次

 

火マグナ編成装備の強化優先度について

私自身は現在ランク296で現状で出来る火マグナ編成の強化は完了していますので、準備をする優先順位が高いと感じる順番に紹介をしていきます。

 

優先度1位 アーカルム召喚石のザ・サン強化

f:id:ruke_skywalker:20210801115705j:plain

アーカルムの転世の6属性の与ダメUP召喚石はどの属性においても非常に火力的な恩恵が高いです。古戦場までは毎日ポイント・アクイラを周回して1段階でも上限解放を進めて行きましょう。

ザ・サンを召喚石のサブ枠に装備するだけで、パーティ全体の対有利属性への火力が無凸段階で3%・3凸で5%・SSR化で7%・4凸で10%上限を含めて与ダメUPします。

また召喚効果についても非常に強力な石でパーティの複数メンバー(人数は凸段階による)に2回行動をさせることができます。

ご自身のできる限りの段階まで強化を進めておきましょう。

 

また装備の強化の話からはそれますが、ザ・サンを強化完了した後に素材を集めて入手できる十賢者のアラナンは十賢者の中でも特に取得優先度の高い強力なキャラクターです。

f:id:ruke_skywalker:20210801121241j:plain

アラナンはスタメン運用では短期戦で2アビを使っての運用が有名です。

2アビの「レナトゥスコード」で味方全体の奥義ゲージ100%消費と引き換えに、4ターンの間TA率100%UP・追撃30%・ショート効果(奥義ゲージが上昇しない)が付与可能です。

AT中なら即使用可能ですし、通常時においても限定キャラにはなりますが水着ミムルメモルを所持していれば1アビの奥義ゲージ70%を使用すれば、騎空団アビの銅羅の30%と合わせて開幕から使用可能。所持していれば大幅に短期戦火力を上げられます。

またアラナンはサブ枠での運用でも「太陽の逆位置」効果でスタメンキャラの回復性能UPとターンダメージを受けた際の弱体回復(1個)が有用ですので、今の段階での賢者の取得の目標としては古戦場に間に合うのであればアラナンを目指すべきです。

 

優先度2位 マグナ召喚石・マグナ武器の収集と強化

マグナ編成のひな型になる編成を作成するに当たってはマグナ2ボスなどを周回して装備を地道に強化していくことが大事です。何を周回するかと必要なものについて順に書いていきます。

 

★マグナ2ボス シヴァHLの周回

f:id:ruke_skywalker:20210801123743j:plain

ランク120からシヴァHLを毎日自発や連戦に参加して武器やシヴァのアニマを集めて行きましょう。シヴァを周回して強化する項目は以下のものになります。

 

コロッサスマグナ石

メイン召喚石の加護効果が伸びることで戦力的な恩恵が一番大きいものとなりますので、アニマと属性エレメントを集めてご自身の状況に合わせて最優先で4凸⇒5凸と進めて行きましょう。

5凸には六竜HLの素材が必要なのでランク151以上である必要があります。

 

コロッサスケーン・マグナ(コロ杖)

必要本数:3本前後

f:id:ruke_skywalker:20210801130628j:plain

言わずと知れたコロッサスマグナからドロップするマグナ武器。

スキルに攻刃大のみしかないので汎用性では後述するオッケには劣る。

 

ただしオッケは収集に労力がかかる上、1ターンキルなど一部の短期戦ではコロ杖を使用することは最終的にあるので、コロ杖も4凸は最低3本~4本作っておきたい。

5凸に関しては火力の伸びが限定的でありシヴァのマグナアニマ15個他、素材が重たいので他の強化を優先したのちに可能であれば5凸をしましょう。

f:id:ruke_skywalker:20210814112629j:plain

※またコロ杖に関してはEXスキルの厳選も可能であればやっておいた方が良いので、アーカルムの転世のレプリカルドサンドボックス(砂箱)を周回する際は9月の火古戦場まではエリア・エローシオを周回しましょう。

 

オールド・エッケザックス(オッケ)

必要本数:4~5本(中長期戦での運用)

f:id:ruke_skywalker:20210801125048j:plain

フラムグラスからドロップするオールドプライマルシリーズの武器。

スキルは攻刃中+技巧中+背水小のハイブリッド武器。

(※画像の背面が輝いているエッケザックスと間違いやすいので注意。エッケは通常武器でマグナ編成では使用しません。)

オッケ4凸とコロ杖5凸では用途によりますが、古戦場の肉集め等の1ターンキルでは僅差でコロ杖の方が採用されますが、その他全ての汎用的な戦闘ではオッケの方が技巧を含めた火力期待値では上になります。

 

火マグナ編成の根幹を占める武器であるが、必要本数が多くドロップ率が極端に低いので収集には長期的なスパンでの根気が必要になります。

フラムグラスを周回して集めるというよりは、シヴァHLを周回して他のものを集めながら一緒に掘るというスタンスがいいです。勿論余力があればフラムグラス討伐戦やHLを周回するのもアリ。

後はアーカルムの転世周回時にごく稀にドロップすることもありますがドロップ率は低めです。

 

また、オッケは毎月栄誉1000と2本交換できます。必ず必要本数集まるまでは毎月交換をしましょう↓↓

f:id:ruke_skywalker:20210801131421j:plain

 

ブラフマンシミター(シヴァ剣)

必要本数:0~2本(長期戦・高難度での耐久採用枠)

f:id:ruke_skywalker:20210801132442j:plain

シヴァHLからドロップするマグナ2武器。

スキルは攻刃中+DA率UP中+守護小。

 

汎用的な編成では火力面ではオッケや5凸コロ杖より下になるので入らないですが、高難度や古戦場の100HELL以上で耐久力を上げたい場合に2本前後採用することがあります。

 

ニーラカンタ(シヴァ杖)

必要本数:1~2本

f:id:ruke_skywalker:20210801142021j:plain

 2020年に実装された新マグナ2武器でシヴァHLからドロップする。

スキルは渾身大+守護小。(水の通常武器フィンブルと同じスキル構成)

渾身で最大HP時の攻撃力を盛れてHPの確保も出来る有用な武器。奥義効果に連撃率UPがありモンクのメイン武器として担ぐこともあります。

 

シヴァHLからのドロップ率は他のマグナ2武器に比べて非常に低く設定されており、1本落とすのに百戦以上も周回するぐらいの根気が必要になる。

栄誉6000ポイントで2本、ログインポイント300で1本交換可能であるので、何とか最低1本ドロップを目指して4凸1本完成させておきたいです。

 

優先順位3位 終末武器・ドラゴニックウェポン・アストラルウェポンの入手・強化

マグナ武器の強化とともに終末武器などの強化も出来れば並行してやっていきましょう。これらは強化難易度が少し高く設定されている分戦力への恩恵も大きいです。

 

方陣終末武器(永遠拒絶の大鎌)

f:id:ruke_skywalker:20210801144304j:plain

ほぼ全ての編成で使用することになる火力性能の高くHPも盛ることができる強力な武器です。画像は5凸になっていますが、4凸でも十分強いです。

第1スキルに神威大(攻刃大+守護大)

4凸後の第2スキルに素材交換での各種上限UP

5凸後の第3スキルは渾身・背水など別枠の強力な効果

最低4凸はルシファーNの連戦に参加して素材を集めて必ず作成しましょう。

(※5凸は非常に強いですが、基本ルシHLの討伐が必要なので戦力に応じて可能であれば作成。)

 

第2スキルは編成や状況に応じて付け替えることになるので、余分にルシNの素材を集めることが可能であれば連戦参加などで集めておきましょう。

 

ドラゴニックウェポン(ドラゴニックハープ)

f:id:ruke_skywalker:20210801145708j:plain

リンドブルムHLと六竜の素材を使用して作成できる強力な武器。

 固定の第1スキルがEX枠進境スキル

第2スキルがダメ軽減。第3スキルが神威(攻刃大+守護大)

こちらの武器は終末武器とどちらか1本だけを編成できる武器。5凸まで強化前提での武器であり5凸できれば、敵が強い場合には耐久目的で終末武器の代わりに編成入りします。

 

またこのドラゴニックハープに関しては、5凸後の奥義効果が味方全体に幻影+1500再生と優秀な効果でランバージャックのメイン武器として担ぐケースが多いため六竜素材を集めることができるようでしたら是非作成をしておきたいです。

 

アストラルウェポン(ソル・レムナント)

f:id:ruke_skywalker:20210801151728j:plain

 火属性のEX攻刃武器として一番火力の高い武器になります。

スキルはEX攻刃極大+4凸LV120以上で第2スキルTA時10%追撃付与。

第2スキルはメイン装備時のみの縛りがありますが、5凸まで強化でサブ枠でも効果発動します。すごく強力です。 

 

ただし作成必要素材に六竜素材が含まれますのでランク151以上になっていたら作成を考えましょう。また5凸にはベルゼバブHLの素材も必要となります。

 

 

優先度4位 イベント限定武器集め(四象武器・撃滅戦・ブレグラ)

次にイベント産限定武器ですが常時集めることができないのでこの順位で書いていますが、実際に開催されれば必ず以下の武器を入手しましょう。どれも必要になります。

 

 夏ノ陽炎(四象武器)

 f:id:ruke_skywalker:20210801153239j:plain

 2019年に実装された四象武器。1本しか実装されていませんが確実に入手しましょう。

・奥義効果にチェインバースト性能UP(ダメージ50%、上限20%)

・スキルは方陣攻刃(中)+方陣必殺(中)

レリックバスターのメイン武器として優秀。マグナ編成の奥義軸では必須。通常の戦闘でも使用するキャラによっては編成に普通に入ります。

 

朱雀光剣(邪)

f:id:ruke_skywalker:20210801153651j:plain

四象武器の刀。通常攻刃(大)+第2スキルを秘文書というスキルを付与するアイテムを使用して獲得できる武器。

特にダメージ上限を7%上げる「邪」のスキルを付与することによって、ある程度装備が整ってきている層の方はダメ上限を上げる恩恵を受けて火力UPをすることができます。

 

こちらは通常攻刃武器ではありますが、マグナ編成でもダメ上限に達する火力が出せる層の方は通常攻刃枠として1本差すことは普通にあります。

 

柘榴石の鉞(四象武器)

f:id:ruke_skywalker:20210801154324j:plain

 2020年に実装された四象マグナ武器で進境スキル(経過ターンで属性攻撃力上昇)が入った火属性の斧武器。スキルはで方陣攻刃(大)+方陣進境(中)実装本数は1本です。

 

 現状マグナは各属性両面マグナ運用が増えているので、進境スキルの属性攻撃力UPは優秀な効果であり、古戦場の150HELLのような長期戦やフルオートでは編成に入ることが多いです。

 

ゼノイフ斧(真・灼滅天の刃鎌)

必要本数:1本

 f:id:ruke_skywalker:20210801155219j:plain

 ゼノイフリート撃滅戦で入手できるEX攻刃武器。

EX攻刃特大は上に書いたアストラルウェポンの次に攻刃量が高いので、アストラルを作成できなければこちらを採用。また汎用的にもEX枠2本目として入れることは普通にあります。

5凸すると守護小スキルもつくので若干ですが耐久に関してもカバーが出来ます。

 

ゼノイフ刀(極マリシ烈火ノ太刀)

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20210801155848j:plain

同じく ゼノイフリート撃滅戦で入手できるEX攻刃特大持ちの武器。

斧に比べて4凸までしか実装されていないためEX攻刃量が劣るので、どちらか1本差すならば斧が優先になる。

ただし、こちらもクリュサオルやグローリーなどの刀得意ジョブのメイン武器としては奥義効果が優秀なので使用することもあるため、撃滅戦が開催されたら必ず4凸1本作成しておきたい。

 

ウシュムガル(ブレグラ武器)

必要本数:1~2本

f:id:ruke_skywalker:20210801160615j:plain

ブレイブグラウンドで入手できるEX攻刃武器。

スキルはEX攻刃大+アビダメ上限UP(4凸で15%)

 

EX攻刃量はアスポンや撃滅戦武器に劣るが、アビ上限UPが特定の編成では有用。また奥義効果に追加ダメージと防御ダウンを併せ持つためクリュサオルやレリックバスターのメイン武器としても重宝する。イベントが開催されたら作っておきたい武器の一つ。

 

f:id:ruke_skywalker:20210814113355j:plain

9月火古戦場までにブレグラの復刻はおそらくないようです。

肉集めのメイン武器用に1本あると随分楽になるので、未所持の方にはログインポイントで月2本ずつ交換をして(8月・9月)4凸1本作成しておくことを強くオススメします。

 

 

優先度5位 その他状況に応じて使用する武器

上記以外に汎用的でなくても使用機会のあるものも一応書いておきますので余裕があれば作成をしておきましょう。

 

プロメテ杖(ファイアオブプロメテウス)

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20210801161958j:plain

 プロメテウスからドロップするエピックウェポン。

W攻刃で短期戦の火力を盛ることが出来る通常武器。(HP減少のデメリットあり)

古戦場の肉集めや短期戦で1本ならマグナ編成でも火力目的で採用することがあります。

プロメテウスHLを周回するか、プロメテウスのアニマ100個で月1本・栄誉の輝き2500Pと月1本は交換可能。4凸1本だけ可能であれば作っておきましょう。

 

支配の天秤

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20210801162758j:plain

 高級鞄アヌビスHLからドロップするエピックウェポンで闇属性のEX攻刃武器。

この武器は特殊な武器で、装備している武器が全て異なる時にEX攻刃20%UP+ダメージ上限10%UPの効果が得られます。

このスキルは属性関係なく発動するため、火属性でももちろん発揮します。火マグナ編成は古戦場の肉集めなどの短期編成で召喚石のシヴァを使用したりするケースもあり上限を上げれるものがあると便利です。

また最近では短期~中期戦ではオッケ主体の編成でなくマグナハイランダーの方が上限が上がる分速度が出せたりしますので1本あると嬉しいと思います。

天秤自体は他の属性でも土属性や闇属性など複数属性で使用しますので、1本作っておいて損することはありません。

 

※尚、支配の天秤はアヌビスHLからのドロップを狙って集める以外にも4月の7周年でプレイヤー全員に配られた「7周年武器交換チケット」での交換も可能となっています。私としては支配の天秤はドロップ率も低く、アヌビスHL自体が面倒くさい敵だと思いますのでチケット交換で済ませるのは十分アリだと考えています。

 

火マグナ編成装備の編成例

上記の武器を使用して実際の編成を組んでいくことになりますが、筆者のランク296現在の装備編成について参考までに書いておきたいと思います。

 

①1ターンキル用の奥義軸編成

f:id:ruke_skywalker:20210814134828j:plain

主人公レリックバスターの1アビ+リミットバーストの2ポチ4チェインの編成。

終末武器の第2スキルは奥義上限が良いです。

召喚石はメインxフレ石 コロマグ5凸xシヴァ3凸。

※天秤が無い場合は天秤の枠はコロ杖になります。

またウシュムガルを未所持の場合はメイン武器に天使武器を担ぎましょう。

 

※8/15加筆 マグナ編成の奥義軸肉集め編成については動画を作成しましたので、よかったらそちらもご覧ください(終末5凸前提にはなります。)↓↓

youtu.be

 

②中期戦用の編成

※8/14加筆 95HELLは10ターン前後の戦闘になりがちなので、想定としてマグナハイランダー編成とオッケ染めの編成のどちらでいくかは敵の強さにもよりますので2種類を書いておきます。

 

★マグナハイランダー編成

f:id:ruke_skywalker:20210814133908j:plain

ハイランダーだと天秤と朱雀(邪)で上限が盛れるので中期戦まではダメージ出しやすいケースが多いです。(※敵の硬さによります。)

終末武器は画像は奥義上限ですが通常上限が良いです。

召喚石はメインxフレ石 コロマグ5凸xシヴァ3凸になります。

 

★オッケ編成

f:id:ruke_skywalker:20210801165208j:plain

10ターン以降ぐらいからの戦闘ではオッケ主体の編成になりがちです。

オッケ4本でクリティカル率98%のほぼ確定クリティカル編成です。終末武器は第2スキル通常上限が良いと思います。

召喚石は両面コロマグ5凸です。

柘榴石の鉞の枠は10ターンを切るような戦闘だと進境スキルではなくバハ武器に入れ替えますし、さらに相手の防御値が低くて上限叩けるならば朱雀光剣を入れます。

 

③長期戦用及び強敵用の編成

f:id:ruke_skywalker:20210801170252j:plain

さらにターン数がかかる攻撃の痛い強敵相手の場合は上記のようになります。

メイン武器のドラゴニックハープは奥義効果の味方全体幻影+再生が強いです。

(※第2スキルが防御UPになっていますが、通常は風属性ダメ軽減で使います。)

状況に応じてシヴァ剣の本数を増やしたりして耐久力に関しては調整します。

 

 

火マグナ編成強化手順 まとめ

色々と書いてきましたが、2021年8月時点での火のマグナ編成で必要になる装備編成についての解説は以上になります。 

ご自身の現状に合わせて古戦場までの強化のある程度の着地地点を考えていただき、夏休みの半額のキャンペーンも開催されていますのでマルチの周回などを計画的に行って貰えればと思います。

以上が9月古戦場までにできる2021年8月時点での火マグナ編成の強化優先度についての私の考えとなります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログのいいねやフォロー及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!