ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。2018年8月開始。イベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。

【グラブル】闇マグナ編成強化優先度について解説(2021年12月時点)

f:id:ruke_skywalker:20211206215514j:plain

こんにちは!

先日、風有利古戦場が終了して次の古戦場の予定が告知されました。

 

f:id:ruke_skywalker:20211206220128p:plain

次回 闇有利【日程:1月15日(土)~22(土)】

闇有利は前回開催が2020年11月でしたので1年2カ月ぶりの開催となります。

最近はドレバラの実装によって古戦場の間隔があくケースが増えたのですが、属性の順番としては普通に予想通りの開催と言えます。

 

最近の古戦場の履歴としては…

2020年2月 風有利(ドグー)

2020年4月 水有利(スルト)

2020年6月 火有利(エッリル)

2020年8月 土有利(竜吉公主)

2020年11月 闇有利(ヘイムダル)

2021年1月 光有利(ティラノサウルス)

2021年4月 水有利(セキトバ)

2021年7月 土有利(カリュブディス)

2021年9月 火有利(オウルキャット)

2021年11月 風有利(マンモス)

2022年1月 闇有利(おそらくアルテミス?)

 

次回は開催までの間隔が約2ヵ月弱と少し短めな間隔です。これからの期間で闇有利に向けての装備編成の強化をご自身のプレイ時間に応じてできる限り行っていきましょう。

次々回の開催については告知がありませんでした。

個人的な予測になりますが2月は恐らく暫く開催されていないドレバラが開催されて3月は周年のため例年古戦場開催はありませんので、4月に光有利が来る可能性は高そうですね。

 

この記事ではこれから1月古戦場に向けて闇属性の編成の強化を進めていく上での闇マグナ編成の強化方法と実際の編成について書いていきたいと思います。

この記事ではランク120~の方でマグナ2編成を始めていくような方の参考になればと思っています。

 

※2022年2月13日追記 光マグナ編成強化優先度についての記事をUPしました↓↓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

 

目次

 

闇マグナ編成装備の強化優先度について

私自身は現在ランク300で現状で出来る闇マグナ編成の強化は完了していますので、準備をする優先順位が高いと感じる順番に紹介をしていきます。

 

優先度1位 アーカルム召喚石のデスの強化

f:id:ruke_skywalker:20211206221602j:plain

アーカルムの転世の6属性の与ダメUP召喚石はどの属性においても非常に火力的な恩恵が高いです。古戦場までは毎日ポイント・ケルサスを周回して1段階でも上限解放を進めて行きましょう。

デスを召喚石のサブ枠に装備するだけで、パーティ全体の対有利属性への火力が無凸段階で3%・3凸で5%・SSR化で7%・4凸で10%上限を含めて与ダメUPします。

 

f:id:ruke_skywalker:20211206223317j:plain

またデスはサブ加護効果が重要ではありますが、召喚効果も非常に有用で4人目のキャラを落としてパーティ全体4ターン確定TAが非常に強力です。短期~中期戦で良く使いますので出来うる限りの上限解放をしていきましょう。

 

また装備の強化の話からはそれますが、闇属性の十賢者は1名でニーアが非常に強力なキャラクターであり十賢者の中でも特にトップレベルに取得優先度が高いキャラとなっています。

f:id:ruke_skywalker:20211206224323j:plain

味方1人に奥義再発動を付与できたり、追撃を付与できるフィールド展開ができたり主に短期戦で非常に重宝する支援役の賢者です。

4人目にニーアを配置してデス召喚で落とすことによって発生する特殊なデバフ残執効果を使って、防御下限にしつつ水着ゾーイのコンジャクションと組み合わせて敵を殴る運用はあまりにも有名。

95HELLレンジまでは活躍すると思いますので、可能であれば古戦場までに加入させておきたいキャラです。

 

※以前に十賢者の取得優先度についても記事を書いていますので良ければそちらも参考にしてみて下さい⇓

【グラブル】アーカルムの十賢者加入優先度について - ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

 

優先度2位 マグナ召喚石・マグナ武器の収集と強化

マグナ編成のひな型になる編成を作成するに当たってはマグナ2ボスなどを周回して装備を地道に強化していくことが大事です。何を周回するかと必要なものについて順に書いていきます。

 

★マグナ2ボス アバターHLの周回

f:id:ruke_skywalker:20211207091404j:plain

ランク120からはアバターHLを毎日自発や連戦に参加してマグナ武器やアバターのアニマを集めて行きましょう。アバターを周回して強化する項目は以下のものになります。

 

セレストマグナ石

メイン召喚石の加護効果が伸びることで戦力的な恩恵が一番大きいものとなりますので、アニマと属性エレメントを集めてご自身の状況に合わせて最優先で4凸⇒5凸と進めて行きましょう。

5凸には六竜HLの素材が必要なのでランク151以上である必要があります。

 

セレストクロー・マグナ(セレ拳)

必要本数:3~4本

f:id:ruke_skywalker:20211207092047j:plain

スキル:方陣攻刃(中)+方陣背水(小)

闇マグナ編成では根幹になる背水スキル付きのマグナ武器。

 

短期戦奥義編成では外れますが、基本HPが減るような戦闘においてはほぼ外れることがないような武器。

闇属性は水着ゾーイという背水特化型のキャラの存在で背水編成がかなり強い属性です。強力なマグナ武器ですのでセレストマグナやセレストマグナHLからもドロップしますが、基本は後述するマグナ2武器と一緒にアバターHL周回の中で集めて行きましょう。

スキルレベル20まで強化していくのが望ましいですが、素材が重たいので他の強化との兼ね合いになりますが2本程度は5凸にしておきたいところです。

 

セレストザグナル・マグナ(セレ斧)

必要本数:1~最大3本

f:id:ruke_skywalker:20211207093802j:plain

スキル:方陣攻刃(大)+霧氷の見切り

こちらもマグナ武器。渾身編成運用の際に使う場面があります。

 

2個目のスキルは水属性のスキルなのでメリットはありません。攻刃目的での採用となります。以前は闇マグナは完全にセレ拳をメインにした背水編成のみが使われていましたが、最近においては今年実装されたリミテッドリッチと解放武器のリッチ斧の存在から闇マグナでの渾身編成も使用するケースがあります。

 

ドロップ率が低めのセレ拳よりは集めやすいと思いますが、こちらもスキルレベル20を作るには闇エレメントやアバターのマグナアニマなどが必要と素材が重たいので、優先順位としてはセレマグ石>セレ拳(2~3本)>セレ斧といった感じで考えれば良いです。

※またアーカルムの転世の砂箱周回をしている方であれば、そちらでもドロップしますので可能であればEXスキル付き(渾身か攻撃)を厳選できるとより火力を伸ばせます。

 

アビススパイン(アバ杖)

必要本数:2~3本

f:id:ruke_skywalker:20211207095624j:plain

スキル:方陣神威(中)【攻刃+HPUP】+必殺(中)【奥義ダメUP+奥義上限UP】

アバターHLからドロップするマグナⅡ武器。

 

短期戦奥義軸での奥義火力の底上げや中長期戦でもHPを盛りつつ奥義火力を伸ばすために採用される重要なマグナ2武器。奥義上限の関係から最大4本までは恩恵がありますが後述するフェディエルスパインが登場したことによってだいたい3本あればOKかなと思います。

 

ゼカリヤ(アバ琴)

必要本数:1本

f:id:ruke_skywalker:20211207100611j:plain

スキル:方陣渾身(大)+方陣守護(小)

 2020年に実装された新マグナ2武器でアバターHLから低確率でドロップします。

 

渾身+守護スキルのついた新マグナ2武器で水属性のフィンブルと同じスキル構成となっています。短期戦や1ターンキルなどで採用する場面があり長期戦においても主人公ランバージャックのメイン武器として「奥義効果が味方全体防御UP+再生」は優秀と言えます。

 

汎用的には1本あればいいと思います。

アバターHLからのドロップ率は他のマグナ2武器に比べて非常に低く設定されており、1本落とすのに百戦以上も周回するぐらいの根気が必要になります。

栄誉6000ポイントで2本、ログインポイント300で1本交換可能であるので、何とか最低1本ドロップを目指して最低でも4凸1本完成させておきたいです。

2本目以上を作成するのであれば毎日アバターの連戦に参加して気長に集めて行きましょう。戦力にもよりますが個人的には10~15連戦あたりで青箱を確保して周回するのが効率が良いと思います。

 

 

優先順位3位 終末武器・ドラゴニックウェポン・アストラルウェポンの入手・強化

マグナ武器の強化とともに終末武器などの強化も出来れば並行してやっていきましょう。これらは強化難易度が少し高く設定されている分戦力への恩恵も大きいです。

 

方陣終末武器(永遠拒絶の太刀)

f:id:ruke_skywalker:20211207103817j:plain

ほぼ全ての編成で使用することになる火力性能の高くHPも盛ることができる強力な武器です。5凸できれば最強ですが、4凸でも十分強いです。

第1スキルに神威大(攻刃大+守護大)

4凸後の第2スキルに素材交換での各種上限UP

5凸後の第3スキルは渾身・背水など別枠の強力な効果

最低4凸はルシファーNの連戦に参加して素材を集めて必ず作成しましょう。

(※5凸は非常に強いですが、基本ルシHLの討伐が必要なので戦力に応じて可能であれば作成。)

 

第2スキルは編成や状況に応じて付け替えることになるので、余分にルシNの素材を集めることが可能であれば連戦参加などで集めておきましょう。

 

ドラゴニックウェポン(ドラゴニックファイア)

f:id:ruke_skywalker:20211207104207j:plain

リンドブルムHLと六竜の素材を使用して作成できる強力な武器。

固定の第1スキルがEX枠進境スキル

第2スキルがダメ軽減。第3スキルが神威(攻刃大+守護大)

こちらの武器は終末武器とどちらか1本だけを編成できる武器。5凸まで強化前提での武器であり5凸できれば、敵が強い場合には耐久目的で終末武器の代わりに編成入りします。

またこのドラゴニックファイアに関しては、5凸後の奥義効果が累積攻防ダウン+奥義ターン中味方全体30%ダメージカットと耐久面で優秀な効果で強敵相手の戦闘での銃得意ジョブのメイン武器として担ぐことも可能なため六竜素材を集めることが可能であれば作成しておきたい武器と言えます。

 

※前回の風有利古戦場では150HELLマンモスが攻撃力がかなり強く設定され、堅守のないマグナ編成ではフルオート攻略がかなり難易度が高く設定されていました。この傾向は今後も続く可能性があるのでフルオート主体のプレイスタイルの方は1本念のために作成しておくことをオススメします。

 

アストラルウェポン(黒銀の滅爪)

f:id:ruke_skywalker:20211207105049j:plain

闇属性のEX攻刃武器として一番火力の高い武器になります。

スキルはEX攻刃極大+連撃時に通常ダメ上限UP

f:id:ruke_skywalker:20211207105315j:plain

第2スキルは4凸まではメイン装備時のみの縛りがありますが、5凸まで強化でサブ枠装備でも効果発動します。オメガ・終末のスキルと共存は不可になりますが、通常攻撃の上限を10%も伸ばせて非常に強力です。

 

ただし作成必要素材に六竜素材が含まれますのでランク151以上になっていたら作成を考えましょう。4凸時点でもEX攻刃量は非常に高く主人公レスラーのメイン武器として有用です。また5凸にはベルゼバブHLの素材も必要となります。

 

優先度4位 フェディエルスパイン(六竜武器)

必要本数:2本

f:id:ruke_skywalker:20211207115518j:plain

スキル:呪触の渾身(特大)+闇キャラのHPが多いほど奥義の与ダメ上昇

この武器はランク151から挑戦可能な六竜HLのフェディエルからドロップしますので、挑戦できるようになれば積極的に挑戦をして集めておきたい武器と言えます。

セレマグ石の5凸やアストラルウェポンの強化段階でフェディエルHLを周回することになるので、地道にこれから毎日自発をこなすだけでも10日に1回程度はドロップすると思います。

 

渾身スキルは神石加護対象外ではありますが1本で最大22.4%と高い数値で、奥義の与ダメUPも1本で上限60万UP可能と短期戦奥義軸では必須の性能となっています。

奥義上限UPは最大100万までが上限のため、2本まで編成可能でマグナでも神石でも使用する機会が多くなります。

特に奥義周回編成では武器種が剣で奥義効果が味方全体奥義ゲージ10%UP+奥義性能UP(奥義ダメ30%+上限10%)となっており、クリュサオルやレリックバスターのメイン武器として最優先の性能と言えます。

最低でも4凸1本は古戦場までに作っておきたい1本です。

 

 

優先度5位 支配の天秤(高級鞄武器)

必要本数:1本

f:id:ruke_skywalker:20211207211623j:plain

スキル:グラファイトアーツ(闇キャラのアビ上限UP)+ソール・イコールティ(装備している武器が全て異なる時EX攻刃20%UP+ダメ上限10%UP)

 

高級鞄アヌビスHLからドロップするエピックウェポンで闇属性のEX攻刃武器。

この武器は特殊な武器で、装備している武器が全て異なる時にEX攻刃20%UP+ダメージ上限10%UPの効果が得られます。

闇属性は装備がある程度揃ってくると水着ゾーイの存在から背水火力を最大限に活かしてダメ上限を叩くことが比較的楽にできるため、上限をさらに上げることができるハイランダー(武器を全て異なるものを装備すること)編成を組むことが増えますので1本必ず作っておきたいような武器となっています。

 

※尚、支配の天秤はアヌビスHLからのドロップを狙って集める以外にも4月の7周年でプレイヤー全員に配られた「7周年武器交換チケット」での交換も可能となっています。私としては支配の天秤はドロップ率も低く、アヌビスHL自体が面倒くさい敵だと思いますのでチケット交換で済ませるのは十分アリだと考えています。

 

優先度6位 アゴナイズ(マリス武器)

必要本数:0~2本

f:id:ruke_skywalker:20211207215325j:plain

スキル:闇の攻刃(小)+闇キャラのアビ与ダメ上昇

マリスシリーズのHLバトルのアニマアムニスHLよりドロップするマリシシリーズの武器。第2スキルのアビ与ダメ上昇が最大10万と数値が高く、多段ヒットのアビダメを持つキャラを採用する際に非常に重宝する。

 

闇属性はリミテッドリッチや十天衆シスなどスタメンに入りがちな強キャラにアビダメが強いキャラが多く必ず集めておきたい武器となっています。

ある程度マグナ編成が完成形に近づいている層の方は最大2本まで恩恵があるため、ドロップ率は低い武器であるが根気よく周回して集めておきたい武器と言えます。

 

優先度 番外① ペインアンドストレイン(リミテッドリッチ解放武器)

必要本数:1~2本

f:id:ruke_skywalker:20210917202129j:plain

スキル:煉の約定+ボルテージオブアックスⅡ+煉の真髄

最近実装されたリミテッドリッチの解放武器です。リミテッド武器をマグナ編成の強化優先度に書いているので優先度番外としていますがマグナでも強力です。

以下のようなスキル構成の武器となっています。

・煉の約定-闇キャラの与ダメ上昇

・ボルテージオブアックスⅡ-装備している斧の数が多いほど攻撃力UP(EX攻刃枠)

・煉の真髄-闇キャラのダメ上限UP

詳しい効果値までは書きませんが4凸2本あるとかなり強いリミ武器です。

セレ斧やバブ斧・天使斧で斧本数も最大効果の5本編成も実用可能。

※無凸でも3つ目の真髄スキルはつかないですが、第1第2スキルは運用可能で装備状況によっては無凸でも編成入りできる武器です。

与ダメ上昇は2本で上限に達するので最大2本編成も可能です。

 

(※参考)解放キャラ リミテッドリッチ

f:id:ruke_skywalker:20210917200229j:plain

役割:中長期戦での敵弱体役兼回復役兼アタッカー

・サポアビで味方の弱体数に応じた多段アビダメが発動。自身の2アビで手軽にデメリットのない弱体を付与可能。毎ターン強力なアビダメを打てる。

・サポアビで確定連撃+自己火力UPでアタッカーとして普通に優秀。

・高頻度の奥義スロウ・2アビで属性攻防ダウン25%が付与可能。デバッファーとしても一流。

・死の祝福+毒+腐敗で味方全体に毎ターン回復付与が強力。自身も3アビで自動復活効果と毎ターン回復が可能で長期戦でしぶとく立ち回れる。

・自身の火力が高いかつ、様々な役割を複数こなせる人権キャラといっていいです。

 

マグナ編成の強化についての記事にはなりますが、課金要素の絡むリミ武器であっても必須級の装備なので書いています。可能であれば年末年始の無料ガチャ期間でグラフェス開催時に天井してでも1本作っておくとキャラ取得も含めて大きな恩恵があると言えます。

 

 

優先度 番外② イベント限定武器集め(四象武器・撃滅戦・ブレグラ)

次にイベント産限定武器ですが常時集めることができないので順位を番外と書いていますが、実際に開催されれば必ず期間内に以下の武器を入手しましょう。どれも使用頻度に差はありますが必要になります。

 

 麒麟弓(四象武器)

 f:id:ruke_skywalker:20211207110219j:plain

 スキル:奈落の暴君Ⅱ【攻刃(極大)+HP10%ダウン】+闇キャラのダメージ上限10%UP

闇属性の四象武器。黄龍黒麒麟を周回することで素材を集めて交換ができます。

通常攻刃量が高く、貴重なダメージ上限を上げることができる武器のため、特に短期戦から中期戦においてマグナ・神石問わず編成に入ってきます。

1本しか作成できませんので入手できるランクになれば必ず入手を目指しましょう。

 

麒麟剣(四象武器)

f:id:ruke_skywalker:20211207110937j:plain

スキル:EX攻刃(大)+光属性ダメージ軽減

闇属性の四象武器。黄龍黒麒麟を周回することで素材を集めて交換ができます。

現環境では攻刃量はアスポンや撃滅戦武器に劣るためつなぎの武器という立ち位置。

ダメ軽減スキルと剣ジョブのメイン武器として奥義効果に属性防御ダウン15%があるので長期戦での耐久用にもある程度優秀です。

 

 

ツヴァイ・シェーデル(ブレグラ武器)

必要本数:1本

f:id:ruke_skywalker:20211207111941j:plain

ブレイブグラウンドで入手できるEX攻刃武器。

スキル:EX攻刃(大)+闇キャラのTA時3ヒット目に20%追撃効果

奥義効果:4ターンの間TA率15%UP+与ダメージ加算(上限1万)

 

EX攻刃量はアストラルウェポンや撃滅戦武器に劣るが、通常攻撃での火力UPに特化したスキルや奥義効果となっており、短期戦通常軸軸で採用場面は多い。武器種が格闘であることも主人公レスラーのメイン武器としても優秀な武器。

第2スキルは2本目以降は重複不可なので1本だけ作れればいいです。

 

f:id:ruke_skywalker:20211207112945j:plain

f:id:ruke_skywalker:20211207112953j:plain

※1月闇古戦場までにブレグラの復刻があれば未所持の方は必ずそこで確保しましょう。

もしも復刻開催が来なかった場合には1本あると嬉しい武器になるので、未所持の方にはログインポイントで月2本ずつ交換をして(12月・1月)4凸1本作成しておくことをオススメします。

 

ビスマルク(ブレグラ武器)

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20211207113352j:plain

ブレイブグラウンドで入手できるEX攻刃武器。

スキル:EX攻刃(大)+闇キャラのアビダメ上限UP

 

スキルレベル15で15%のアビ上限を盛ることが可能なEX攻刃武器。アビダメ軸の編成で1本あると嬉しい武器であるが、どうしても必要な武器という立ち位置ではないのでブレグラが開催されたら取得するという感じでもいいと思います。

 

 

ゼノディア刀(真・普天幻魔)

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20211207114201j:plain

 ゼノディアボロス撃滅戦で入手できるEX攻刃武器。

EX攻刃特大は上に書いたアストラルウェポンの次に攻刃量が高いので、アストラルを作成できなければこちらを採用。

5凸すると守護小スキルもつくので若干ですが耐久に関してもカバーが出来ます。

 

武器種が刀で奥義効果で敵に睡眠効果+自分に幻影2回+回避率UPが付与可能。

クリュサオルのメイン武器としても価値がある武器です。

 

ゼノディア槍(デモン・アドヴォケイト)

必要本数:0~1本(現状ほぼ0)

f:id:ruke_skywalker:20211207114928j:plain

同じく ゼノディアボロス撃滅戦で入手できるEX攻刃特大持ちの武器。

第2スキルのメイン装備時主人公のHPが低くなるほど、味方全体の攻撃UPが背水編成において強い。

また奥義効果の味方全体与ダメUP+高揚効果も優秀です。

 

ただし刀に比べて4凸までしか実装されていないためEX攻刃量が劣るので、どちらか1本差すならば刀が優先になります。

現状はあまり使用場面が見当たらないが、次の撃滅戦で5凸が実装される可能性もあるので開催されれば槍と同じく一応1本は作っておきましょう。

 

 

闇マグナ編成装備の編成例

上記の武器を使用して実際の編成を組んでいくことになりますが、筆者のランク300現在の装備編成について参考までに書いておきたいと思います。

使用するキャラや所持武器によって変わる部分もありますので、あくまで一つの参考編成例として見て下さい。

 

①EX+1ターンキル用の奥義軸編成

f:id:ruke_skywalker:20211207214432j:plain

主人公レリックバスターの1アビ+リミットバーストの2ポチ4チェインの編成。

終末武器の第2スキルは奥義上限が良いです。

召喚石はメインxフレ石 両面セレマグ5凸

※闇マグナは奥義が強い装備があるので、奥義軸をするならマグナで十分というか神石で同等の火力を出すのは結構難しい気がします。

 

②中期戦用の編成

f:id:ruke_skywalker:20211207222145j:plain

95HELLレンジは最近だと装備がある程度完成していればフルオートならば7~8ターン前後での討伐となるケースが多いです。召喚石は両面セレマグ5凸です。

 

採用するキャラによって装備も入替が発生します。レスラー編成なら上記のようなハイランダー編成で、アビダメが強いリッチなどを採用する場合はバハ武器やツヴァイ・シェーデルあたりと入替でアゴナイズやリッチ斧が入ってくると思います。

 

また水着ゾーイを採用してコンジャクションを使って背水火力を出す場合は、ハイランダーではなくセレ拳を4本並べる形にするケースもありますので所持キャラ次第となりますね。

 

③長期戦用及び強敵用の編成

f:id:ruke_skywalker:20211207223312j:plain

さらにターン数がかかる150HELLなど攻撃の痛い強敵相手の場合は上記のようになります。召喚石は両面セレマグ5凸。

メイン武器のゼカリヤは天使斧でも良いかも知れません。

またアバ杖とバハ武器を入れることでHPを盛っています。敵の火力が高くて耐久が難しい場合は終末武器をドラゴニックロッドと入れ替えをすることになります。

 

中期編成の時と同じくリミリッチなどアビダメキャラを採用する際にはバハ武器やセレ拳の内1本をアゴナイズやリッチ斧と入替していく形になります。

 

 

闇マグナ編成強化手順 まとめ

色々と書いてきましたが、2021年12月時点での闇マグナ編成で必要になる装備編成についての解説は以上になります。 

ご自身の現状に合わせて古戦場までの強化のある程度の着地地点を考えていただき、マルチの周回などを計画的に行って貰えればと思います。

以上が2020年1月闇有利古戦場までにできる2021年12月時点での闇マグナ編成の強化優先度についての私の考えとなります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!