ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。2018年8月開始。イベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。

【グラブル】風マグナ編成強化優先度について解説(2022年9月現在)

f:id:ruke_skywalker:20210920131433j:plain

こんにちは!ルーク(@ruke_skywalk)です。

先日、水有利古戦場が終了して次の古戦場の予定が告知されました。

 

☆次回 有利日程:11/6(日)~11/13(日)】

風有利は前回開催が2021年11月であり1年ぶりの開催になります。今回は風有利が比較的早めに回ってきましたね。

順番的に火有利が濃厚かと思っていましたが。たまに順番が変わるのでまあ想定内ではありますが。

 

最近の古戦場の履歴としては…

直近1年ほどの古戦場の履歴としては…

2021年9月 火有利(オウルキャット)

2021年11月 風有利(マンモス)

2022年1月 闇有利(アルテミス)

2022年4月 光有利(ジルニトラ)

2022年6月 土有利(ヒトガタ)

2022年9月 水有利(ヘカテー)

 

次回は開催までの間隔が約2ヵ月と平均的な間隔です。これからの期間で風有利に向けての装備編成の強化を行っていくことになります。

 

この記事ではこれから11月古戦場に向けて風属性の編成の強化を進めていく上での風マグナ編成の強化方法と実際の編成について書いていきたいと思います。

この記事ではランク120~の方でマグナ2編成を始めていくような方の参考になればと思っています。

 

※9/23追記 風マグナ編成強化優先度についてYouTubeに動画もUPしました↓↓

youtu.be

 

目次

 

風マグナ編成装備の強化優先度について

私自身は現在ランク325で現状で出来る風マグナ編成の強化は完了していますので、準備をする優先順位が高いと感じる順番に紹介をしていきます。

 

優先度1位 アーカルム召喚石のジャッジメント強化

f:id:ruke_skywalker:20210920133459j:plain

アーカルムの転世の6属性の与ダメUP召喚石はどの属性においても非常に火力的な恩恵が高いです。古戦場までは毎日ポイント・ベラトールを周回して1段階でも上限解放を進めて行きましょう。

ジャッジメントを召喚石のサブ枠に装備するだけで、パーティ全体の対有利属性への火力が無凸段階で3%・3凸で5%・SSR化で7%・4凸で10%上限を含めて与ダメUPします。

またジャッジメントはサブ加護効果が重要ではありますが、召喚効果はさほど有用ではありません。ですので直近で十賢者のカッツェリーラを取得予定でなければSSR4凸までの間でご自身ができる限りの上限解放をしておきましょう。

 

また装備の強化の話からはそれますが、風属性の十賢者は2名おりジャッジメント強化⇒カッツェリーラ加入・テンペランス強化⇒エスタリオラ加入の図式となっています。

f:id:ruke_skywalker:20210920135351j:plain

f:id:ruke_skywalker:20210920135411j:plain

カッツェリーラに関しては高難度ソロなどでの活躍が主であり古戦場でスタメンで使うことはあまりない性能です。ですが2022年8月に実装された水着ベリアルのサブ加護効果で開幕から弱体付与されている場合カッツェの逆位置効果の別枠乗算攻撃UP30%がシナジーがあり、短期運用などでリミナルメアなどアタッカーを活かすのに非常に有用となりました。

またエスタリオラの方はアビダメ軸での長期戦フルオートや、肉集めでは奥義を打たないのでチェイン減らすとして要員としてまたは通常軸で相手の特殊技に反応してのアビダメ役としてまた毎ターンディスペル役として古戦場でも非常に使い勝手が良く採用機会はあります。

召喚石は編成自体の強化の観点からはまずジャッジメントの強化が優先となりますが、キャラとしてはエスタリオラの方がスタメン使いの機会は多いです。どちらを優先取得するかはご自身の現在のアーカルムの周回素材集め状況も考えて判断お願いします。

 

※以前に十賢者の取得優先度についても記事を書いていますので良ければそちらも参考にしてみて下さい⇓

【グラブル】アーカルムの十賢者加入優先度について - ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

 

優先度2位 マグナ召喚石・マグナ武器の収集と強化

マグナ編成のひな型になる編成を作成するに当たってはマグナ2ボスなどを周回して装備を地道に強化していくことが大事です。何を周回するかと必要なものについて順に書いていきます。

 

★マグナ2ボス グリームニルHLの周回

f:id:ruke_skywalker:20210920140658j:plain

ランク120からグリームニルHLを毎日自発や連戦に参加して武器やグリームニルのアニマを集めて行きましょう。グリームニルを周回して強化する項目は以下のものになります。

 

ティアマトマグナ石

メイン召喚石の加護効果が伸びることで戦力的な恩恵が一番大きいものとなりますので、アニマと属性エレメントを集めてご自身の状況に合わせて最優先で4凸⇒5凸と進めて行きましょう。

5凸には六竜HLの素材が必要なのでランク151以上である必要があります。

 

ラストストームハープ(グリム琴)

必要本数:2~4本

f:id:ruke_skywalker:20210920141317j:plain

スキル:方陣渾身(中)+方陣技巧(中)

風マグナ確定クリティカル編成の根幹となる強力なマグナⅡ武器。

 

風属性は基本両面マグナ運用になりがちで3本この武器を並べることで確定クリティカルにできます。後述するグリム杖との兼ね合いで2本~3本を両面で使用。

また短期戦通常軸での運用(片面黒麒麟など)を想定する場合はグリム琴4本+杖1本か琴5本で片面確定クリティカルとなります。

 

オールド・ナラクーバラ(オナラ)

必要本数:0~1本

f:id:ruke_skywalker:20210920143506j:plain

スキル:方陣楚歌+方陣暴君(大)

楚歌はバトル開始から8ターンの間の風キャラ攻撃力上昇スキル。暴君はHP減少のデメリットがあるが攻刃(大)が付いている。

召喚石マルチナタクなどからドロップするオールドプライマルシリーズの武器。

ナタクを周回するよりも、グリームニルHLで他の武器を集めながら一緒に集めれば良いと思います。

 

(※画像の背面が輝いているナラクーバラと間違いやすいので注意。ナラクーバラは通常武器で現状マグナ・神石ともに使用機会がありません。)

楚歌スキルのある8ターンまでの戦闘では非常に高い方陣攻刃量を稼げるので数ターンまでで終わる短期戦や肉集め用に必ず1本作っておきたい武器。上に書いたグリム琴が複数入る関係から方陣攻刃を入れる枠が少なくなりがちであるので貴重な火力源となります。

バハ武器の5凸が来たことで採用機会は減少しました。

※また楚歌のスキルは重複ができないため、作成は最大1本で良いです。

 

輝羅煌閃杖(グリム杖)

必要本数:1~3本

f:id:ruke_skywalker:20210920150223j:plain

スキル:方陣神威(小)【HPUP(小)+攻刃(小)】+方陣克己(中)【DA率UP(中)+技巧(中)】

 2020年に実装された新マグナ2武器でグリームニルHLから低確率でドロップします。

 

技巧枠をグリム琴との使い分けで採用。こちらの武器は攻刃量は少ないがHPを盛ることもできるので中長期戦では有用になってくる。全く味方のHPの減らない短期戦ではグリム3本編成の方がグリム琴2+グリム杖1より火力は高くなる。

また高難度に風マグナで行く場合はグリム杖3+グリム琴1で耐久力を上げつつ確定クリティカル運用する場面も考えられます。

 

グリームニルHLからのドロップ率は他のマグナ2武器に比べて非常に低く設定されており、1本落とすのに百戦以上も周回するぐらいの根気が必要になります。

栄誉6000ポイントで2本、ログインポイント300で1本交換可能であるので、何とか最低1本ドロップを目指して最低でも4凸1本完成させておきたいです。

2本目以上を作成するのであれば毎日グリームニルの連戦に参加して気長に集めて行きましょう。戦力にもよりますが個人的には10~15連戦あたりで青箱を確保して周回するのが効率が良いと思います。

 

ティアマトボルトマグナ(ティア銃)

必要本数:2本

f:id:ruke_skywalker:20210920152350j:plain

スキル:方陣攻刃(中)+方陣背水(小)

風マグナ編成初期に編成の根幹となる武器。マグナⅡに移行するころからグリム琴主体の技巧編成になっていくので必要本数は減っていきます。

5凸の作成に関しては属性エレメントをマグナアニマ作成も合わせてかなり使う事もあり上に書いている武器を優先して可能であれば順次凸れば良いですが、現環境では2本あれば充分な気がします。

 

ティアマトガントレマグナ(ティア拳)

必要本数:1本

f:id:ruke_skywalker:20210920153431j:plain

スキル:方陣攻刃Ⅱ

こちらも初期のマグナ編成から使用していますが、途中からはティア銃編成が主流であまり使わなくなります。

ただし短期戦や肉集め通常軸において主人公レスラーのメイン武器として1本は使用する場面があります。攻刃量は高いので仮にゼピュロス編成を運用する場合でも採用されるケースがありますので1本だけ5凸を作成することをオススメします。

 

 

優先順位3位 各種HLマルチの周回で作成する武器の入手・強化

マグナ武器の強化とともに終末武器などの強化も出来れば並行してやっていきましょう。これらは強化難易度が少し高く設定されている分戦力への恩恵も大きいです。

 

方陣終末武器(永遠拒絶の槍)

f:id:ruke_skywalker:20210920155200j:plain

ほぼ全ての編成で使用することになる火力性能の高くHPも盛ることができる強力な武器です。5凸できれば最強ですが、4凸でも十分強いです。

第1スキルに神威大(攻刃大+守護大)

4凸後の第2スキルに素材交換での各種上限UP

5凸後の第3スキルは渾身・背水など別枠の強力な効果

最低4凸はルシファーNの連戦に参加して素材を集めて必ず作成しましょう。

(※5凸は非常に強いですが、基本ルシHLの討伐が必要なので戦力に応じて可能であれば作成。最近は天破の祈りも実装されたのでハードルは下がったと思います。)

 

第2スキルは編成や状況に応じて付け替えることになるので、余分にルシNの素材を集めることが可能であれば連戦参加などで集めておきましょう。

 

ドラゴニックウェポン(ドラゴニックロッド)

f:id:ruke_skywalker:20210920155653j:plain

リンドブルムHLと六竜の素材を使用して作成できる強力な武器。

固定の第1スキルがEX枠進境スキル

第2スキルがダメ軽減。第3スキルが神威(攻刃大+守護大)

こちらの武器は終末武器とどちらか1本だけを編成できる武器。5凸まで強化前提での武器であり5凸できれば、敵が強い場合には耐久目的で終末武器の代わりに編成入りします。

またこのドラゴニックロッドに関しては、5凸後の奥義効果が味方全体バリア2000+クリアと耐久面で優秀な効果で強敵相手の戦闘でセージのメイン武器として担ぐことも可能なため六竜素材を集めることが可能であれば作成しておきたい武器と言えます。

 

アストラルウェポン(イノセント・ラヴ)

f:id:ruke_skywalker:20210920160941j:plain

風属性のEX攻刃武器として一番火力の高い武器になります。

スキルはEX攻刃極大+バフの数に応じた通常上限UP

f:id:ruke_skywalker:20210920161508j:plain

第2スキルは4凸まではメイン装備時のみの縛りがありますが、5凸まで強化でサブ枠装備でも効果発動します。バフ1個につき1%(最大10%)上限が伸ばせて強力です。

 

ただし作成必要素材に六竜素材が含まれますのでランク151以上になっていたら作成を考えましょう。4凸時点でもEX攻刃量は非常に高く主人公ランバージャックのメイン武器として有用です。また5凸にはベルゼバブHLの素材も必要となります。

 

六竜武器(イーウィヤビーク)

必要本数:1~2本

f:id:ruke_skywalker:20210920175442j:plain

スキル:劫風の攻刃【神石加護の乗らない通常攻刃(特大)】+翠の誓約【風キャラのアビリティの与ダメ上昇(最大10万)】

この武器はランク151から挑戦可能な六竜HLのイーウィヤからドロップしますので、挑戦できるようになれば積極的に挑戦をして集めておきたい武器と言えます。

ティアマグ石の5凸やアストラルウェポンの強化段階でイーウィヤHLを周回することになるので、地道にこれから毎日自発をこなすだけでも10日に1回程度はドロップすると思います。

 

通常枠の攻刃特大は4凸すると33%と攻刃量が非常に高く、マグナ編成の通常攻刃枠としても編成される場面が多かったです。ただし直近においては後述するラー斧やバハ武器5凸との競合で枠を競う感じなので採用キャラなどの兼ね合いでの選択枠の位置づけになったと思います。

この武器に関してはご自身の編成キャラによって編成本数は変わると思いますのでどういう編成を目指しているかで必要な本数を判断して集めて行きましょう。

・ナルメアなどを採用した通常軸⇒0本(通常攻刃枠は上限を上げる青竜槍が入りがち)

・バレンタイングリームニルやシャトラを採用したアビダメ軸⇒1~2本

といった具合です。

 

※イーウィヤHLのフルオート編成について以前に記事にしていますので、良ければ編成を参考にしてみてください⇓

【グラブル】六竜HLイーウィヤ フルオート攻略編成(火マグナ編成) - ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

 

優先度4位 ラーHLからドロップするエニアドシリーズ

次は今年実装になったラーHLからドロップするエニアドシリーズの武器になります。

特にマンデト(ラー斧)は強力な武器であり複数本編成に入るケースがあります。

 

マンデト(ラー斧)

スキル:凪の果断【風キャラのHPが多いほど与ダメ上昇(1~3万)】+竜巻の進境(進境中)

今流行の与ダメ上昇持ちの武器です。主に短期戦通常軸で使用することになります。短期戦ですので進境スキルは腐っていますが、エニアドシリーズには覚醒システムがあり攻撃タイプで強化することで通常攻刃25%も追加されて非常に強力です。

手動の短期戦通常軸で2~3本使いますので連戦するなどして早めから本数を集めて行きましょう。

 

アブシンベル(ラー拳)

スキル:凪の剛毅【風キャラのHPが少ないほど与ダメ上昇(1~6万)】+先制の風刃【風キャラの攻撃力UPx8ターン】

こちらも強い武器ですが当初の編成では採用機会はないと思います。上級者になり課金武器の宿命鉄拳を採用した背水編成を組む際には使うことがあります。

斧と一緒に周回して一応作っておきましょう。

 

 

優先度番外 イベント限定武器集め(四象武器・撃滅戦・ブレグラ)

次にイベント産限定武器ですが常時集めることができないのでこの順位で書いていますが、実際に開催されれば必ず以下の武器を入手しましょう。どれも必要になります。

 

 春の柔風四象武器)

 f:id:ruke_skywalker:20210920162434j:plain

 2019年に実装された四象武器。1本しか実装されていませんが確実に入手しましょう。

スキル:方陣攻刃(中)+方陣軍神Ⅱ【HPUP(中)+DA率UP(中)】

風マグナはHPを盛る手段が以前は少なかったため、攻刃もありつつHPを盛ることができる貴重な武器と言えます。長期戦では編成に入ってきますので1本しか作れませんが四象降臨が開催されたら確実に作成しておきましょう。

 

青竜牙矛(邪)

f:id:ruke_skywalker:20210920170150j:plain

四象武器の風槍。

スキル:通常攻刃(大)+第2スキルを秘文書というスキルを付与するアイテムを使用して獲得できる武器。

特にダメージ上限を7%上げる「邪」のスキルを付与することによって、ある程度装備が整ってきている層の方はダメ上限を上げる恩恵を受けて火力UPをすることができます。

 

こちらは通常攻刃武器ではありますが、マグナ編成でもダメ上限に達する火力が出せる層の方は通常攻刃枠として1本差すことは普通にあります。

 

橄欖の弩(四象武器)

f:id:ruke_skywalker:20210920171100j:plain

スキル:方陣攻刃Ⅱ+方陣進境(中)
 2020年に実装された四象マグナ武器で進境スキル(経過ターンで属性攻撃力上昇)が入った風属性の銃武器。実装本数は1本です。

 

 現状マグナは各属性両面マグナ運用が増えているので、進境スキルの属性攻撃力UPは優秀な効果であり、古戦場の150HELLのような長期戦やフルオートでは編成に入ることが多いです。

 

ヴィントホーゼ(ブレグラ武器)

必要本数:1~2本

f:id:ruke_skywalker:20210920173437j:plain

ブレイブグラウンドで入手できるEX攻刃武器。

スキル:EX攻刃(大)+CBダメージUP(50%)・上限UP(30%)

奥義効果:風属性ダメージ+味方全体の奥義ゲージ10%UP+発動ターン中味方全体奥義性能UP(奥義ダメージ30%・上限10%UP)

 

EX攻刃量はアストラルウェポンや撃滅戦武器に劣るが、奥義に特化したスキルや奥義効果となっており、短期戦奥義軸で採用場面は多い。武器種が剣であることも主人公レリックバスターやクリュサオルで担げる点で優秀な武器。

ただし最近は風属性はリミナルメアを使った通常軸が強すぎることと、この武器の他に奥義特化の武器がないので奥義軸自体を使うケースが減っている傾向にはあります。

 

f:id:ruke_skywalker:20210920174326j:plain

※11月風古戦場までにブレグラの復刻があれば未所持の方はそこで確保しましょう。

もしも復刻開催が来なかった場合には奥義軸をする場合は肉集めのメイン武器用に1本あると随分楽になるので、未所持の方にはログインポイントで月2本ずつ交換をして(10月・11月)4凸1本作成しておくことを強くオススメします。

 

 

ゼノサジ槍(真・黄木天の箭)

必要本数:1本

f:id:ruke_skywalker:20210920172153j:plain

 ゼノサジタリウス撃滅戦で入手できるEX攻刃武器。

EX攻刃特大は上に書いたアストラルウェポンの次に攻刃量が高いので、アストラルを作成できなければこちらを採用。

5凸すると守護小スキルもつくので若干ですが耐久に関してもカバーが出来ます。

 

武器種が槍で奥義効果にWディスペルがあるので主人公パナケイアやパラディンのメイン武器として古戦場HELLの特殊技によるバフを剥がすのにひょっとしたら刺さる可能性はあります。最近の古戦場ボスはバフの数がめちゃくちゃ多いのでメイン武器として刺さる可能性は高いです。

アストラルウェポンが作成できれば上記の用途以外では基本的には採用されなくなりますが、もしも古戦場までに撃滅戦が開催されたらEXスキルの厳選も含めて念のために作っておいた方が良いでしょう。

 

 

風マグナ編成装備の編成例

上記の武器を使用して実際の編成を組んでいくことになりますが、筆者のランク325現在の装備編成について参考までに書いておきたいと思います。

 

①短期戦奥義軸編成

主人公レリックバスター想定の1アビ+リミットバーストの2ポチ4チェインの編成。

終末武器の第2スキルは奥義上限が良いです。

召喚石はメインxフレ石 両面ティアマグ5凸

 

②短期戦通常軸(両面マグナ)

主人公レスラー想定の確定クリティカル編成です。虚空槍の枠は採用キャラによってはマンデト3本目を入れるケースも考えられます。

 

③短期戦通常軸(片面編成)

フレ石:黒麒麟や、ベルゼバブxティアマグ編成の場合の編成はこんな感じになります。

 

④中期戦用の編成

100HELL以上だとこのような感じの編成になっていきます。(メイン銃はレリックバスター想定)

召喚石は両面ティアマグ5凸です。

グリム琴2本+グリム杖1本での確定クリティカル編成。採用キャラや敵の強さによってはティア銃の枠は他の武器に変えたりする枠となります。

 

⑤長期戦用及び強敵用の編成

さらにターン数がかかる150HELL以上の攻撃の痛い強敵相手の場合は上記のようになります。

メイン武器のゼノサジ槍は古戦場の敵のバフの多さを意識して採用した形ですがディスペル必須でない場合は他の武器が入ってきます。

また春の柔風を入れることでHPを盛っています。敵の火力が高くて耐久が難しい場合は終末武器をドラゴニックロッドと入れ替えをすることになります。

 

 

風マグナ編成強化手順 まとめ

色々と書いてきましたが、2022年9月時点での風マグナ編成で必要になる装備編成についての解説は以上になります。 

ご自身の現状に合わせて古戦場までの強化のある程度の着地地点を考えていただき、マルチの周回などを計画的に行って貰えればと思います。

以上が11月風有利古戦場までにできる2022年9月時点での風マグナ編成の強化優先度についての私の考えとなります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!  

【グラブル】サプチケ交換のおすすめキャラ・召喚石について紹介

こんにちは!ルーク(@ruke_skywalk)です。

この記事では1~3か月おきに不定期で開催されるサプライズスペシャルチケット(通称:サプチケ)で交換可能なキャラクターや召喚石について、おすすめを考察していきたいと思います。

皆さんがサプチケの交換候補を考える上での一つの指標や参考になれば幸いです。

 

※2022年9月15日加筆 風古戦場が近い(11月開催)ので、風属性の交換おすすめについて追記しました。

  

※注意点 私の2022年9月現在のプレイ状況は下記の通りです。

・グラブル開始2018年8月(グラブル歴4年)

・ランク325 十天衆全員最終完了・10人超越LV110以上 十賢者全加入済み

・課金要素 サプチケと一部スタレの微課金勢

筆者はプレイ年数からそこそこの数のキャラ・召喚石は所持していますが、一部未所持のキャラ・召喚石もありますので、そこはご理解の上読んでいただければ幸いです。(下調べはしておりますが、間違った発言があった場合はご容赦下さい。)

 

目次

 

サプチケとはどういうものか?

サプチケはグラブル運営が不定期で販売するガチャチケットで、リミテッド武器や季節限定武器・限定召喚石以外の恒常武器・恒常召喚石・ヴィンテージシリーズ武器の中からどれか一つ選んで入手することができる貴重なチケットです。

 

このサプチケは販売価格は3000モバコインなので課金必須にはなりますが、少しなら課金も可能という層の方にとっては、自分の現状のニーズに合ったものを必ず入手できるためご自身の戦力強化に直結する非常にお得なチケットになりますので、グラブルを長く遊んでいくならば購入をすることをおすすめします。

 

サプチケ購入の注意点について

サプチケにはレジェンド10連ガチャチケットがついていて、こちらは使用期限はありませんのでご自身がガチャを回すというタイミングまで保存は可能です。

 

ただしサプチケ自体には毎回交換期限がありますので、購入後必ず交換期限までに交換をするようにしましょう。

今回(2022年9月)においては、購入期限が25(日)21時まで。交換チケット使用期限が26(月)21時までとなります。

※2022年9月14日現在、毎日無料単発ガチャが開催中です。また中旬になればグランデフェスでが開催されます。ガチャを回して被る可能性もありますのでできるだけ交換期限近くまでサプチケ交換は待機することをオススメします。

 

 

直近で実装された恒常キャラと召喚石は交換対象外になります。

(※交換対象外)

キャラ-エリカアンダーソン

召喚石-ワムデュス

 

(※今回より交換対象に追加)

キャラ-ヨウラグナスカル&バルルガンソフィア・アンナ・エイレアジャミルマナマルグヴィン

召喚石ールオー

 

 

各属性のサプチケ交換おすすめについて

風属性

風属性のサプチケ交換候補のキャラは以下の通りです。

 

①ティアマト

f:id:ruke_skywalker:20211016122214j:plain

主に長期戦フルオートで優秀な味方支援役兼デバフ役

・1アビの味方全体攻防UPバフ+HP回復。2アビは主人公のミゼラブルミストと被らない片面枠の攻防25%ダウンのデバフ。3アビはマウント+幻影とフルオートで刺さる性能。

・サポアビで天使武器枠の土属性の敵に対して与ダメ20%UPを持っているため、ティアマトを採用する場合は天使武器を抜いて武器枠を他の武器に割くことができることも強いです。

風属性はキャラが揃ってくると限定キャラがスタメンに並ぶことが多くなりますが、ことティアマトに関してはフルオート性能が優秀なため古戦場に向けても150~200HELLでは採用するケースは多くなるでしょう。

 

 

②ショウ

f:id:ruke_skywalker:20211023141443j:plain

短期の背水編成で活躍できるアタッカー兼バッファー。

・1アビで自身のHPを80%消費する代わりに逆境効果で火力を伸ばせて、2アビでは瀕死時に使用で通常攻撃与ダメUP+風属性追撃20%3ターンを味方全体にばら撒ける。

自分が瀕死時にはサポアビで確定TA+風属性追撃20%+味方全体奥義ゲージ10%UPもあり、短期の背水編成で強さを発揮できるキャラとなっています。

 

f:id:ruke_skywalker:20220209221235j:plain

・解放武器の宿命鉄拳が2022年1月に4凸が実装。背水編成で有用なスキル構成となっている。修羅(大)【攻刃+バトル開始時に最大HP20%分ダメージ】+背水(小)+攻刃(小)

風マグナでティア銃を複数編成して召喚石真鯛を使って背水する短期編成などもチラホラみられるようになってきており、4凸後の攻刃の追加によってゼピュロス編成の背水編成での強力な武器となっており将来性も考えると2本確保しておきたいような武器となっています。

 

③ペトラ

支援役として多くの役割をこなせるキャラ

・2022年3月のバランス調整で一気に令和キャラとなった支援役。

・味方全体幻影・多段アビダメ+属性防御ダウン+ポンバ・味方全体属攻UP+会心効果付与・サポアビでの味方全体再生など多様な支援が可能。

・敵の特殊技に反応して2アビの多段アビダメ+属性防御ダウン+ポンバが打てる点もフルートで優秀。是非所持しておきたいキャラとなりましたが、クラシックガチャに移動してしまった故にガチャで引きにくい点もサプチケ候補に考える要因の一つではありますね。

 

④エイレア

奥義スロウが可能な奥義軸編成の支援役兼アタッカー

・風属性では貴重な奥義スロウを打てるキャラ。またキャラ配置位置を1.3番or2.4番にすることで異なる奥義性能を上げる役割を持つことが可能。

・現状古戦場肉集めでは奥義+追加アビダメのダメージは高く奥義軸肉集めであれば普通に編成に入ってきます。また環境として長期戦・高難度でも奥義軸が使われるようになってきており、現状スタメン確定とは言えないが将来性は高く所持しておきたいようなキャラだと言えそうです。

 

次点 ユリウス

f:id:ruke_skywalker:20211016124856j:plain

全属性で見ても随一の高難度のスペシャリストのデバフ役。

・1アビの累積攻防ダウンが非常に優秀で通常の防御ダウンをレジストするような高難度に風属性で挑む際に必須級となるキャラ。他のアビにもディスペル・スロウとデバフ系を網羅しており一人で多くの役割を持てる。

・高難易度に特化した性能であるがゆえに、古戦場においては現環境では使用機会はあまりなく150HELLでも他のキャラが優先されることが多い。

以前はルシHLでは必須級の立ち位置であったが現環境においては他属性でもデバフ役ができるキャラがいたり(水着シャレム等)、天破の祈りの実装で絶対にユリウスがいないとクリアできない環境ではなくなったのも少し評価的には下がっている。

ただし古戦場を度外視して考えるならいずれは所持しておきたい優秀なキャラであることは間違いありません。

 

次点で交換対象としてもいいかなとなりそうなキャラは…

エニュオ・スーテラ・風ヨダルラーハ(ナルメア未所持なら)あたりまではサプチケ交換圏内だと思います。ご自身の編成に欠けているものを補完できそうなキャラを選ぶようにしましょう。

  

 

風属性の召喚石での交換候補

イーウィヤ

f:id:ruke_skywalker:20220104212908j:plain

神石の加護効果をサブ加護効果で10%UP(3凸で20%UP)するという強力な召喚石

現状でゼピュロス編成に力を入れている上級者の方ならば喉から手が出るほど欲しいというぐらいの召喚石。

ゼピュロス5凸済みの方はイーウィヤ3凸をサブ枠に装備していれば、泡沫夢幻(技巧Ⅱ)2本で確定クリティカルとなり武器枠が1本他の武器に使える。恒常ガチャで出ますがいつ引けるかと考えるなら火力恩恵が高いのでサプチケ取得も全然アリなレベルです。

 

 

土属性

次回の古戦場は2022年6月に土有利と決まっています。グラブルでは基本的には古戦場を目指しての戦力強化を順繰りしていくことが強くなる近道になりますので、土属性のキャラを取ろうと考えている方は多いかと思います。

 

古戦場で活躍できるかどうかも含めて、筆者が先々取得しておく恩恵が大きいと思うキャラについて3名ほど、候補を書いておきます。

 

 せっかくサプチケを購入するのであれば長く使用するキャラか召喚石を取りたいというのが、皆考えることであるとは思いますので数名候補を厳選してご紹介したいと思います。

 

①サテュロス

f:id:ruke_skywalker:20220212133152j:plain

高難度における味方耐久支援+敵弱体役。土属性で高難度に挑戦するなら非常に価値の高いキャラ。

1アビで5ターンの間、被ダメ80%軽減+敵対心UPと味方全体に永続消去不可の累積奥義性能UPが付与可能。1アビ中通常攻撃はできないが、ほぼ毎ターン自己スタックのティンクルを2消費して累積攻防ダウン+ディスペルつきのアビダメが打てて奥義頻度も高いため火力的にもそこまで下がることはない。

敵の特殊技発動時にはティンクル1消費で2アビの味方全体HP1000回復+クリアも発動可能。

古戦場に関しては短期戦では使わないですが、150HELLのフルオートで使用する可能性は高い。味方の奥義性能を永続強化できる点が優秀であり最近は高難度では奥義軸も強いので土で高難度に挑戦する際には持っておきたいキャラとなっています。

 

②フィオリト

装備している格闘武器の本数で強化される背水アタッカー

格闘武器を最大5本編成することで自己強化されるタイプの通常軸背水アタッカー。

フィオリト用の格闘武器入り編成は特に神石編成で組みやすく、古戦場では95HELLレンジで2アビの自傷+2回行動や1アビのダメアビの瀕死時自動発動など非常にアタッカーとしては強力な性能をしています。

またサポアビにより瀕死状態でもなかなか倒れずに立ち回ることができて中期戦までならばフルオートでも採用可能。昨年の土古戦場95HELLではアタッカー枠の最適解として活躍していましいたし、土属性には同じく強力な背水アタッカー枠に超越サラーサもおり専用の編成が組めるならば是非とも加入させておきたいキャラと言えますね。

 

③ペンギー

f:id:ruke_skywalker:20210503221800j:plain

 短期戦特化型のキャラクター。古戦場の肉集めで奥義軸もしくは通常軸のどちらでも活躍が可能。

独自スタックのP-ENを消費して特大奥義が打てる。また通常軸においても確定トリプルアタック+アビダメを打てます。

古戦場肉集め用の戦力が整っていない方は取る価値が高いと思いますが、汎用的な戦闘で使うことはあまりない感じではあります。

 

④ソリッズ

f:id:ruke_skywalker:20210503222750j:plain

 奥義編成でも長期戦フルオートでも使えるアタッカー

このおっさんネタなのかと思いきや2020年に最終上限解放が来て、かなり強いです。天上征伐戦「紫の騎士」戦やワムデュスHL、現環境最高峰のハイレベルマルチのスパバハなど高難度のバトルで多段ヒットのアビダメで大活躍します。

奥義には追加ダメージが付いているので古戦場の肉集めで使えますし、多段アビダメで累積防御ダウンを打てたり女性メンバーをかばう盾役になって自分はアビダメでHP回復したりと中期~長期戦のタンク役としても優秀なキャラです。

ただし速度よりもターンダメージのキャラなので古戦場においてはあまり採用機会は少ないキャラである点はサプチケ選考面では少しマイナスポイントです。

 

次点で交換対象としてもいいかなとなりそうなキャラは…

レナ、ラムレッダ、ディアンサあたりまではサプチケ交換圏内だと思います。ご自身の編成に欠けているものを補完できそうなキャラを選ぶようにしましょう。

  

土属性の召喚石の交換候補

①ゴリラ

f:id:ruke_skywalker:20210503230621j:plain

言わずと知れた土属性の強力な強化効果を付与できる召喚石。

メイン召喚石として主に短期~中期戦の手動編成で採用されます。

4凸後の召喚効果で味方全体に30%追撃や最大40%ストレングス、確率で40%ガード効果もつくので本当に強いです。

土属性は最近では短期~中期戦まではゴリラx黒麒麟やバブxゴリラといった両面属性石の編成になることも多いので自前で所持していると嬉しい石と言えます。

この石を交換するというのは4凸にする前提であれば、最優先クラスの優先度と言っていいです。強いです。

 

②ガレオン

f:id:ruke_skywalker:20211016130300j:plain

神石の加護効果をサブ加護効果で10%UP(3凸で20%UP)するという強力な召喚石

現状でティターン編成に力を入れている上級者の方ならば喉から手が出るほど欲しいというぐらいの召喚石。神石編成を運用中であればゴリラとはほぼ同価値ぐらいの2位と言えます。サプチケ交換は全然アリでしょう。

 

光属性

①サラ

f:id:ruke_skywalker:20220208224010j:plain

奥義追加ダメージ持ちの味方支援役

・奥義発動時に2アビのアビダメが発動するので古戦場の肉集めの奥義軸周回で活躍できます。サポアビにカウンター効果もあるので敵の特殊技を受ければさらに追加ダメージが発生します。

・長期戦や高難度では味方を守る盾役としてかばうや自己スタックの鉄槌LVに応じた敵対心UPを持ち、アビでは闇ダメージカット(60%)やバリアを貼れるので所持キャラによっては採用機会はありそうです。

 

②ティコ

f:id:ruke_skywalker:20220208224215j:plain

長期戦や高難度で活躍する回復役

・3アビ使用中は通常攻撃はできないが味方全体毎ターンHP1000回復+クリアが優秀。強敵相手でも開幕3アビ1ポチのセミオートならばパーティの耐久力を大幅に高められる。

・敵の特殊技を発動時に2アビのアビダメが発動+次ターンに奥義即発動可能。奥義を打てばワクチン効果で味方の弱体全回復可能。また1アビは味方全体の攻防100%UPを5ターン消去不可で付与が可能と強力。1アビのリキャストは12ターンと長いが敵特殊技を受けるごとに2ターン短縮される。

・サポアビでサブ枠でも発動するバトル開始時オールポーション1個追加は単純に嬉しい。高難度のサブ枠要員としても候補に挙がる。

 

③ガウェイン

f:id:ruke_skywalker:20220208221843j:plain

短期戦通常軸で強力な背水アタッカー

・2・3アビ使用で確定TA+50%追撃+2回行動が可能な通常攻撃アタッカー。奥義ゲージが貯まりにくいが通常攻撃の与ダメが高いというサポアビもあり短期戦通常軸で重宝する。

・2アビ使用でHP40%を消費する背水アタッカーではあるが1・3アビにHP回復やバリア・ダメージ無効を持っており中期戦の95HELLぐらいまでであれば意外とすぐに落ちずに粘り強く戦えます。

・古戦場では肉集めの通常軸や95HELLまでの手動・フルオートで活躍できるアタッカーと言えます。

ただし光は限定キャラに強キャラが集中しておりリミジャンヌやネハン、浴衣ザルハメリナや水着シヴァなどを所持していない場合の代替キャラといった位置づけにはなります。

 

次点で交換対象としてもいいかなとなりそうなキャラは…

・イルザ-フルオートで強力な味方耐久支援役

・フェザー-確定TAキャラ。アビで自身に追撃やターン経過なし行動も可能な短期戦用アタッカー。

このあたりまではサプチケ交換圏内だと思います。ご自身の編成に欠けているものを補完できそうなキャラを選ぶようにしましょう。

 

 

光属性の召喚石での交換候補

光属性は召喚石の交換候補が複数あります。ある程度キャラが揃っている層の方は召喚石の交換も視野に入ります。

①アルテミス

f:id:ruke_skywalker:20220209210812j:plain

光属性の追撃石。無凸で味方全体20%追撃+連撃UP。3凸で30%追撃+連撃UP。

・追撃も短期戦において価値が高いのですが、光属性と闇属性はアーカルム召喚石にHPUP石が存在しないため、サブ加護召喚枠として闇キャラのHPUP(無凸15%、3凸25%)が有用。耐久面を伸ばす意味ではサブ加護枠での無凸採用は普通にあると思います。

 

②ヘイムダル

f:id:ruke_skywalker:20220209212052j:plain

光属性の刻印石。

光属性はキャラに刻印キャラが複数おりバレンタインアグロヴァルなど強キャラも存在。所持キャラによるが刻印を貯めやすい環境であるため、召喚効果やサブ加護での属性攻撃UP効果が特に有用な属性と言えるのでサプチケ交換も視野に入る。

 

③トール

f:id:ruke_skywalker:20220209213029j:plain

採用時に4凸が前提にはなるが召喚効果で敵に複数のデバフと味方全体に50%追撃(2ターン)を付与可能な光属性の召喚石。(※再召喚不可)

古戦場でも召喚効果の追撃は有用であり、高難度ではデバフの必中の弱体耐性ダウンが必要になるケースもあり所持しておいて損はない召喚石です。

 

 

闇属性

闇属性のサプチケ交換候補のキャラは以下の通りです。

 

①プレデター

f:id:ruke_skywalker:20211209220936j:plain

短期戦通常軸での強力なアタッカー

・常時確定TA+強襲&ブレアサ+5割追撃&2回行動ができる通常軸最強のアタッカー。所持していれば古戦場肉集め通常軸~95HELLレンジまではスタメンに入る可能性は高いです。

・闇背水編成の化身水着ゾーイとの相性が良いので、ヒヒ堀りコンテンツのアーカーシャ連戦などで青箱ラインまで行く難易度が大幅に下がる。

・全属性でもサプチケ優先度はかなり上位ランクのキャラと言えます。

 

②ヴァイト

f:id:ruke_skywalker:20220209215654j:plain

短期周回向けのアタッカー

・サポアビで敵特殊技発動時に1アビの多段ダメアビが自動発動。古戦場の肉集めにおいては闇属性は現環境において多段ヒットのダメアビは恩恵が大きく奥義軸・通常軸ともに採用機会が昨年12月のキャラ性能調整後大幅に増えた印象。

・2アビの自己強化は非常に強力で10ターン以内の中期戦ぐらいまでのアタッカーとしても活躍可能。

 

③コルル

f:id:ruke_skywalker:20211209222237j:plain

奥義追加ダメージ持ち+背水編成で強いアビダメアタッカー

・古戦場奥義軸肉集めにおいて奥義追加アビダメが大きなダメージソースになる。

・背水編成で攻撃力が上がるので水着ゾーイとの相性が良い。全体かばうや累積防御ダウンでのデバフ役も出来て、95HELLレンジまでで強さを発揮。

f:id:ruke_skywalker:20211209224436j:plain

コルル解放武器:宿無し

・背水(大)+闇キャラのアビダメ上限UPスキルの武器

・ハデス背水編成特にアーカーシャで水着ゾーイ採用型で連戦する際に必須級の武器。

装備を確保する意味でもコルルを取得する価値は高いです。

※ただし2022年2月現在では闇属性はリッチ斧・アゴナイズを中心とした渾身アビダメ軸の編成が環境のメタになっており、背水武器は以前ほど編成重要度はないと思います。

 

次点で交換対象としてもいいかなとなりそうなキャラは…

・バザラガー古戦場奥義軸肉集めでカウンターダメージが強力。あとはバブイールの塔など特定の用途において20ターンまでの不死身効果が価値が高いキャラ。

ケルベロスーこちらも昨年の最終上限解放で強化されたアタッカー。奥義効果でのTA+1回3ヒットの攻撃やアビ3回発動毎の3回行動は強力。1アビにアビダメ+味方全体HP回復3333がありフルオートでの回復役としても採用が可能なキャラ。

 

 

闇属性の召喚石での交換候補

ジルニトラ

f:id:ruke_skywalker:20211209233853j:plain

闇属性の追撃石。無凸で味方全体20%追撃+連撃UP。3凸で30%追撃+連撃UP。

・追撃も短期戦において価値が高いのですが、闇属性と光属性はアーカルム召喚石にHPUP石が存在しないため、サブ加護召喚枠として闇キャラのHPUP(無凸15%、3凸25%)が有用。耐久面を伸ばす意味ではサブ加護枠での無凸採用は普通にあると思います。

 

 

火属性

火属性のサプチケ交換おすすめキャラは以下の通りです。

 

①アテナ

f:id:ruke_skywalker:20210815143150j:plain

長期戦や高難度で必須になる火属性随一の味方支援・敵弱体役・アビダメアタッカー

・奥義効果や4つのアビリティで様々な味方支援・回復役・敵弱体・多段アビダメを行うことができる長期戦向けの支援役。高難度の敵に対して欲しい対策がグラビティ・ディスペル以外はだいたい完備していて、ダメアビ自動発動での火力支援と累積デバフが本当に強い。

・古戦場では100~150HELLで出番がありそうだし、六竜HLイーウィヤのフルオートでは有用。ルシHLを火属性で挑戦する場合にも4アビがパラロス受けをできるので重宝するし、ルシソロでも必ず採用されます。長期的視点に立てば必ず加入させておきたい火属性キャラの1人。

 

②ジークフリート

f:id:ruke_skywalker:20210815141900j:plain

短期の奥義編成から長期戦でも運用可能な高火力アタッカー。

古戦場では奥義軸肉集めやHELLでも様々な役割を持てて活躍できます。

・奥義に1アビの追加ダメージと累積火属性防御ダウンがあるので、奥義編成では優先度が高い存在。

・長期戦でも2アビの2ターン続く風属性ダメージカットや3アビの弱体耐性UP・ダメ軽減・吸収が優秀で味方の生存力を高めながら、自身の火力は高いという言うことのない優秀キャラです。六竜イーウィヤのフルオートでも活躍します。

 

③シオン

f:id:ruke_skywalker:20210815144844j:plain

火古戦場の肉集めを快適にしたい場合の選択肢になるキャラ。必要条件を満たしていれば1ポチ2チェインで周回可能。肉集めの最適解。

・条件を満たせば古戦場肉集めを高速で周回可能なキャラ。

(パーティー全員刀得意・刀武器5本編成。もちろん何でもいいという訳ではなく特にマグナだと終末5凸の誘惑のチェイン必須で敷居はかなり高い。)

火属性の刀キャラージーク・ユエル・ユイシス・煉獄さんなど

(サブ枠は他属性でも問題ありません。)

マグナの場合必要な刀ーゼノイフ刀・朱雀光剣(邪)・朱雀光剣(王)・コスモス刀・オメガ刀(属性不問) ※イクサバがもしあれば採用可能。

 

※現状はこの価値をどう考えるかでサプチケで取得するかどうかの重要性は大きく変わります。古戦場の肉集めにそこまで速度求めず普段通りで大丈夫という方にはシオンをオススメはしません。

 

※シオン軸の肉集め編成についてYouTubeに上げましたのでよかったらそちらも参考にしてみてください↓↓

【グラブル】火古戦場用マグナ編成 肉集め奥義軸編成紹介 - YouTube

 

次点で交換対象としてもいいかなとなりそうなキャラは…

・火ゼタ-高火力アタッカー・ディスペル役

・アンスリア-長期戦フルオートや高難度の回復役・味方支援役

・ユイシス(※ムゲン所持済みであれば)-背水アタッカー

このあたりまではサプチケ交換圏内だと思います。ご自身の編成に欠けているものを補完できそうなキャラを選ぶようにしましょう。

 

火属性の召喚石での交換候補

ウィルナス

f:id:ruke_skywalker:20210815150800j:plain

神石の加護効果をサブ加護効果で10%UP(3凸で20%UP)するという強力な召喚石

現状でアグニス編成に力を入れている上級者の方ならば喉から手が出るほど欲しいというぐらいの召喚石。

アグニス5凸済みの方はウィルナス3凸をサブ枠に装備していれば、絶拳(技巧Ⅱ)2本で確定クリティカルとなり武器枠が1本他の武器に使える。恒常ガチャで出ますがいつ引けるかと考えるなら火力恩恵が高いのでサプチケ取得も全然アリなレベルです。

 

 

神石が2021年4月分よりサプチケ交換対象に追加

f:id:ruke_skywalker:20210503182246j:plain

2021年3月のグラブル7周年の時に運営より告知されていた、神石の一部のサプチケでの交換可能になるという情報が2021年4月分サプチケより実装されました。

今後は毎回サプチケで神石が選択できるようになりました。

 

今まではサプ不可召喚石であったために、ガチャかシェロチケでしか入手することができない仕様であった神石がサプチケで交換になったというのは非常に大きなアップデートです。

 

これによってサプチケで交換するものの選択はプレーヤー的に嬉しいことではあるのですが、より難しくなりました。特に中級者以上の方でマグナ編成から神石移行を考えているけど神石の素体がないために移行できないという層の方は一定数いると思いますのでキャラを取るか石を取るか…より悩ましくなった部分もありますね。

 

個人的には、神石を5凸可能な数の金剛晶と必要な本数のリミテッド武器とそれを4凸できるだけのダマスカス鋼かヒヒイロカネを所持しているようであれば優先的に神石を交換することはアリだと思います。

結局ゲームにおいて何を優先するかは本人の意思が一番大事なので、神石がやりたい!という明確な理由と意思があるならば私はすぐやるべきだと思っています。

 

 

・神石移行優先度

※私のプレイ状況やネット上などから得た情報から総合しての個人の意見です。

 

闇・土>水>光>風>火

 

それぞれの属性について移行における汎用的な利点と欠点を下記の表にまとめてみました。


※上記は直近の古戦場の属性は優先度付けに加味していません。

2022年9月現在だと古戦場目線を考慮するならば風属性は神石移行に必要なリミ武器を持っていてかつ石も武器も4凸できるリソース予定があるようならいいとは思いますがゼピュロスは限定武器の必要本数が多くマグナも強い属性なので無理する必要はありません。

 

後はご自身の装備やキャラの状況や、神石に移行して何をしたいのか(高難度に挑戦、無属性マルチでの貢献度レース、古戦場に向けての戦力強化などなど)が明確であれば神石をここで入手するのは良い選択になると思います。

 

 

各属性キャラ、召喚石交換おすすめ一覧表

上記の中に特別交換したいというものがない方は、他の属性の強化をするというのも全然選択肢に入りますので各属性の交換おすすめのキャラ・召喚石について簡単に表にしていますのでそちらも参考にしてもらえればと思います。

 

 

筆者の過去のサプチケ交換履歴

プレイ開始頃から購入していますが、記録を取っていなかったので2020年以降に筆者が個人的に取得した一覧表になります。

2020年はハデス編成を始めるのに闇に力を入れていましたし、昨年から高難度攻略用にサテュロスを重ねていますが、人にオススメはしません。

今回9月はイーウィヤ石を取る予定で考えています。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチやツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

【グラブル】水有利古戦場で個人的に使用する編成について紹介(2022年9月)

※9/12追記 200HELL討伐用の編成を加筆しました。

こんにちは!

9月6日(火)19時より水有利古戦場が開催になりました。

前回の光有利は2021年4月開催でしたので、1年5ヵ月ぶりの開催となります。前回のボスは「セキトバ」でした。今回は新登場ボスの「ヘカテー」となっております。

古戦場はグラブルにおける最も重要なイベントですので頑張って周回していきましょう。

 

【水属性に関しては私は主に神石(ヴァルナ)編成を運用していますので、自分の編成について現時点で使用する予定の編成を今日は書いておきたいと思います。

所持キャラや武器・召喚石は人それぞれかと思いますので参考にできる部分だけ読んでいただければと思います。】

 

f:id:ruke_skywalker:20210901101153j:plain

 

筆者のキャラ所持・装備召喚石編成状況(2022年9月古戦場前)

・砂箱ミーレス拳・ミーレス弓1本ずつ無凸所持。ミーレス槍は未所持。

・所持リミ武器(4凸)太歳精弓2本・ガリレオサイト1本・ミュルグレス1本・ブルースフィア2本

・召喚石はアーカルム石ムーン・ジャスティス5凸済み。ベリアル4凸、ベルゼバブ4凸所持。ガブリエル無凸、竜吉公主1凸、カリュブディス1凸、水着ベリアル無凸。ワムデュス未所持。

・十賢者ハーゼリーラ・マリアテレサ加入済み。十天衆ウーノ超越LV120、カトル超越LV120。

・キャラーポセイドン・ヴァジラ・リミランスロット・ゼタ・水着ルシオ・水着コルル・リリイ・ハロウィンロゼッタ・水着シャレム所持。

・キャラーワムデュス・エリカ・バレンタインカシウス・水着カリオストロ・クピタン・グウィン・水着クラリス未所持。

・武器のEXスキル厳選状況は以下の通りです。

ワムデュスナイダリア(2本)-攻撃2%+アビ上限1%・攻撃2%

シュレディンガー(1本)※攻撃タイプ-掘るのをサボっていたため1本しかありません。そのかわりコロンバなら3本あります。

 

 

目次

 

EX+2200万討伐編成

①通常軸攻撃のみ

キャラ編成

主人公ジョブはパナケイア。

フロントはポセイドン・ゼタ・リミランスロット。主人公はメインとコンパニオンウェポンに槍装備で確定TA。ランスロットはDAx2回行動確定。全員TA以上確定です。

サブ枠ですが後述する水着ベリアル石の効果で被ダメが上昇するのでカウンター前にキャラ落ちを防ぐためにネコを一応入れています。

 

装備・召喚石編成

メイン武器ガリレオサイト+コンパニオンウェポンのワム槍で主人公確定TA。

マグナ終末5凸(アビ上限+虚詐のチェイン)虚詐のチェインで追撃を盛っています。

天使枠はオメガ槍5凸(通常上限+トリア)です。

※この編成は団バフがない時間帯だと10回に1回程度打ち漏らしが発生してしまいます。おそらくバイデントの枠にミーレス槍かガリレオサイト2本目あたりがあれば打ち漏らしはなくなる気はしますが未所持なので。。

 

フレンド石にヴァルナ5凸を選択します。

ジャスティス5凸は耐久面のカバーのために採用しています。

サブ加護枠のガブリエルと水着ベリアルは無凸です。どちらかでも4凸出来ていれば打ち漏らしないかも知れません。敵の多段攻撃で稀にゼタが落ちて1~3%残しになる場合がありますので。

 

エクストリーム・木人+トライアル結果

(※実際の敵だとキャラ毎リザルトが出ないためこちらで。)

ダメージのブレで4人カウンターしないと倒せない場合があり、特にゼタが落ちやすいために先ほども書いた通り稀に打ち漏らします。

打ち漏らしのない奥義軸の編成も作りましたが、硬直がかなり少ない分周回速度は奥義軸よりも相当に早いので打ち漏らしはまあ仕方ないかと思いこちらの編成メインで回っています。

 

②奥義軸0ポチ3チェイン

キャラ編成

ウーノ(LV120)以降3人で3チェインする編成です。

ゼタの奥義ゲージ補助のためにシャルロッテとCB発生時追加ダメージの水リーシャをサブ枠に採用しています。

 

装備・召喚石編成

終末5凸(奥義上限+誘惑のチェイン)終末武器はもちろんマグナ終末でも可です。チェインの付け替えの関係で通常終末を入れています。

シュレディンガーは持っていれば2本は採用。私は1本しか作れていないため1本採用。

 

メインxフレンド石 両面黄龍3凸です。

サブ加護枠のガブリエルは無凸です。

 

エクストリーム・木人+トライアル結果

3チェイン+主人公とヴェインのカウンターで討伐出来ます。

 

 

90HELL(HP4200万)1ターン討伐編成

最近は肉集めがはかどると最終的に何千個と余らせてしまうケースがあるので、予選期間やインターバルに90HELLを多少周回して貢献度を稼ぐようにしています。

(※貢献度集めは本来上位難易度を周回する方が効率が良いので、この辺りは人それぞれの周回数によると思います。基本的には90HELLは非推奨ではあります。)

 

キャラ編成

バブ召喚後に虚詐のチェイン奥義で後続に2回行動させる編成で4200万を1ターンで討伐しています。

 

装備・召喚石編成

終末5凸(アビ上限+虚詐)・オメガ槍5凸(渾身・通常上限・トリア)

ミーレス弓は無凸です。

 

フレンド石はヴァルナ5凸を選択します。

※ガブリエルは1凸です。

 

実際の90HELL 討伐結果

フルオートスタートで主人公他心陣使用⇒メイン・ベルゼバブ石クイック召喚(※召喚演出の早いスキン着用のこと)⇒攻撃の1ポチ1召喚の通常軸編成です。

4人目を入れずに倒せているので余裕があります。サブ枠にはエッセルやレベルを上げたいキャラを入れればいいです。

 

 

95HELL 討伐編成

※9/9加筆 95HELLの実際の討伐編成を追記しました。

95HELLのHPは約1億3125万です。

 

①手動用編成

キャラ編成

主人公ウォーロックで虚詐のチェイン奥義の2回行動を付与する編成。ルシオとウーノ(LV120)は確定であと1枠をゼタとポセイドンで検討した結果ポセイドン採用にしました。

 

装備・召喚石編成

終末5凸アビ上限+虚詐のチェイン。ウーノの2アビのいつアサを活かすために玄武拳を採用しています。オメガ槍はトリアです。

メインxフレ石 ベルゼバブ4凸xヴァルナ5凸

カリュブディス・ガブリエルはそれぞれ1凸です。

 

★95HELL手動討伐 ムーブ 7ポチ2召喚3ターン討伐

1ターン目 バブ召喚⇒ウーノ③⇒主チェイサー・①⇒ルシオ①③(ウーノ)⇒攻撃

2ターン目 カリュブディス召喚⇒ウーノ2⇒主他心陣⇒攻撃

3ターン目 攻撃

※ゼタ採用でアビポチを増やせば2ターンで討伐も可能でした。

 

実際の95HELL討伐結果

個人的にはミーレス槍などパーツが足りない中でまあまあの速度かなと。

手動の場合はルシオ+ウーノの飛ばしがやっぱり強いですね!

 

②フルオート用編成

キャラ編成

95HELLぐらいのHPならば私の最近の戦力からの経験上5~8ターン前後での討伐になるため、最近では奥義OFFフルオートの方が早いケースが多かったです。

しかし今回は虚詐のチェインの2回行動でダメージを稼ぎたいので奥義ONフルオートです。

主人公は虚詐奥義を使う関係で杖得意のウォーロック。あとは基本火力の高いキャラを並べていますが、今回のボスは全体攻撃+麻痺などのデバフが多く攻撃が痛いので対策として行動封印、アビ使用間隔短縮持ちの水着シャレムを入れたらうまく討伐出来ました。

 

装備・召喚石編成

ミーレス槍やガリレオサイト2本目が未所持なのでこういった形に。

神石は意外とHPを盛る装備が少なく、終末を神石終末にしてフィンブルを採用しました。

フレンド石はヴァルナ5凸です。

ガブリエルと竜吉公主は1凸です。

 

実際の95HELLの討伐結果

4ターンで討伐出来ました。今回の敵は攻撃が痛いので100HELL以上はキャラや装備を耐久寄りにしていかないといけない気がしました。

 

※95HELLの討伐の様子は動画に上げております⇓

水古戦場95HELL・フルオート 4ターン1:45前後(ヴァルナ編成)【グラブル】 - YouTube

 

水古戦場95HELL攻略40秒前半(ヴァルナ編成)【グラブル】 - YouTube

 

 

150HELL討伐編成

100HELLについてはある程度討伐したらすぐに150HELL討伐に移行するため割愛。

150HELLのHPは約2億8875万です。

 

①手動用編成

※150HELL手動はする時間がなかったため今回は割愛しました。

(1日だけなのでまあいいかと。)

 

②フルオート編成

キャラ編成

主人公はパナケイアがデバフ対策に安定感があるので採用。

バレンタインカシウス・ワムデュス未所持のため最終的にこのような形に落ち着きました。最終アンは耐久面で非常に心強いです。

 

装備・召喚石編成

アビ軸や背水系の武器・ワム斧などがないので既存のリミ武器とドロップ武器を組み合わせて通常&奥義軸みたいな形で速度を出すようにしました。

フレンド石はヴァルナ5凸選択。

ガブリエルは無凸です。

 

150HELLフルオート 実際の討伐結果

ミーレス槍やワム斧、ランスロット短剣などがあればもうちょっと速度が出せたようには思います。リミ武器は仕方ないにしろ、ドロップ産であるミーレス武器は古戦場までにきちんと用意するようにしようと思いました。

 

※上記の150HELLフルオートの動画をYouTubeにアップしました⇓

【水古戦場】150HELLフルオート・ヴァルナ編成(カシウス・ワムなし)4分後半【グラブル】 - YouTube

 

 

200HELL討伐編成

200HELLのHPは約5億7750万です。

※9/12追記 200HELL実際の討伐編成を加筆しました。

①手動用編成

キャラ編成

剣豪軸の高難度で良く使ういつもの奥義軸編成です。速度は通常軸と比べて遅くなり、硬直はありますが操作が割と楽ななので長時間周回に向いている気がします。

装備・召喚石編成

若干耐久面を意識して扇抜を1本だけ編成しています。個人的にシュレディンガーを1本しか作っていなかったのが痛い。。まあ仕方ないですけど。

オメガ刀は奥義上限+トリア、終末アビ上限+渾身です。

 

フレンド石 両面ヴァルナ5凸でやっています。

ガブリエルは無凸。

 

200HELL手動 実際の討伐結果

※実際の討伐動画はYouTubeにアップしております⇓

youtu.be



②フルオート編成

キャラ編成

色々キャラを入れ替えて試しましたが、私の装備だとこのキャラ編成が一番早そうな感じでした。アンはフルオートなら非常に硬く採用率は高いようです。バレンタインカシウスを所持していないのが悔やまれます。。

 

装備・召喚石編成

奥義軸に寄せた形の編成です。後半のヘカテーの攻撃の苛烈さに耐えられないので堅守2本採用して回っていました。

 

フレンド石 両面ヴァルナ5凸です。

 

200HELLフルオート 実際の討伐結果

あまり早くはないですが装備キャラの状況を考えたらまあこれぐらいかなあと言った感じ。こちらもYouTubeに動画アップしています。

水古戦場200HELLフルオート・ ヴァルナ編成安定型/12分後半(カシウスなし)【グラブル】 - YouTube

 

水有利古戦場においての私の個人的な使用編成の解説は以上になります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログのランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

【グラブル】水着キャラ・召喚石(2022年産)の入手優先度について解説

 こんにちは!ルーク(@ruke_skywalk)です。

今年ももうすぐ夏が終わりますね。夏が終わると同時にグラブルでも水着キャラの排出期間が終わってしまいます。

 

水着期間終了の最後のお祭りなのか?最近は例年8月末のレジェンドフェスでは今年登場した新水着キャラ・召喚石全員ピックアップのごった煮のフェスが開催されていますので、今年も開催される可能性は高いと考えています。

グラブルを毎日プレイされている方であればサマーキャンペーン中に沢山の宝晶石を獲得できたと思いますので、8月末レジェフェスでの天井を考えているプレイヤーの方は多いと思います。

 

【この記事では今年実装された2022年産の限定水着キャラの性能評価について、様々なソースからの情報や筆者の私見を交えて書いていきたいと思います。天井交換で水着キャラを取得するのも普通にあり得ると思いますので一つの参考にしてもらえれば嬉しいです。】

(※記事を書いている時点で筆者は今年の水着キャラを全員取得しているわけではありません。所持キャラについては使用感も加味していますが、未所持キャラに関しては下調べをした上で書いておりますので多少の評価についての考えの違いについてはご理解いただけると助かります。)

 

目次

 

 

評価基準についての前置きについて

・ 今年登場した水着キャラ・召喚石の性能について個人的な評価が高い順番で性能についての評価を書いております。

 

好きなキャラ・召喚石を優先して取得したい!という方はそれが大正解でありゲームの楽しみ方としても問題がありません。

それを踏まえた上で今回は性能評価に特化して筆者の目線からみた判断を勝手にしておりますので、ご了承のほどよろしくお願いします。

 

天井での取得優先度について4ランクに分けて評価をしました。

S(優先して天井すべき)

A(天井での取得もアリ)

B(必要と感じる理由があれば)

C(基本的に天井は非推奨)

各キャラ簡単な性能解説とともに理由を書いていきます。

(※Cランクのキャラ・召喚石が弱くて使わないということではありません。どれも限定ものですので弱いはずがありませんので。あくまでも天井交換で取得すべきかどうかについての個人評価です。)

 

※8/28 水着闇鍋レジェフェスにて個人的に天井ガチャをした動画をアップしました↓↓

youtu.be

 

水着キャラ(2022年産)性能評価

ここから入手優先度が高いと思う順番に評価について書いていきます。

筆者の考える入手優先順位が高い順に書いていきますが、同ランクの中での優先順位は人によって変わると思います。

 

Sランク(優先して天井すべき)

水着ベリアル(火属性召喚石)

役割:全属性の短期戦で使えるカウンターのサブ加護効果持ち召喚石

・サブ加護効果の『バトル開始時に味方全体に3倍カウンター効果(回避・被ダメ/1回)x3ターン』を目的に採用する召喚石。

古戦場肉集め等の1ターンキル短期戦であと少しダメージが足りない場合にカウンターで一押しをしてくれるのがあまりにも優秀です。被ダメ上昇のデメリットもあるが基本的に短期運用で採用することになるため、あまり気にする必要がないこともポイント。

またこの効果は無凸⇒4凸でメリットであるカウンター効果自体は変わらず被ダメ上昇の値が減少するのみなので、すぐに4凸にする必要性が低い点も嬉しい。

 

・上述のカウンター効果により、カウンター付与時確定TAのキャラを短期戦で採用しやすくなる点も優秀。(クリスマスナルメア・水着クビラ・ラムレッダなど)

『被ダメ上昇』は味方弱体効果なので風属性の賢者カッツェリーラの逆位置効果(別枠攻刃30%UP)を戦闘開始から0ポチで運用できるのも利点。

 

2022年の水着キャラ・召喚石の中で頭一つ抜けた性能で全属性で使える汎用性があります。8月末までに最優先で入手しておいた方が良い第1候補と言っていいと思います。

 

 

Aランク(天井での取得もアリ)

以下の3名のキャラは今年の水着浴衣キャラの中では特に優秀な性能をしており、ご自身の所持キャラによっては十分天井交換もアリだと思えるキャラです。

 

水着メドゥーサ(火属性)

役割:アビダメアタッカー兼ディスペル役

・火属性のフルオートで活躍できるアビダメアタッカー。2アビの多段アビダメ+ディスペルを軸に戦うが、サポアビ効果で自己スタックの波蛇LVが5になると被ダメなし時にこの2アビが毎ターン終了時に発動するのが強い。

 

・サポアビでパーティの星晶獣の数に応じた自己バフがあり最大5人まで順にバフが増えますが、現実的には火属性の長期戦ではアテナ+サブ枠にあと1人を採用すれば「自身が別枠攻撃30%UP+防御100%UP+確定TA」となるのも強力。

 

・3アビにはまだ所持キャラの数が少ない貴重なアビの「敵の行動封印」を所持。

 

・火属性のフルオートでは最優先で採用したいようなキャラとなっており、フルオート主体のプレイスタイルの方にはかなりの入手優先おすすめ候補キャラとなります。

 

 

水着ビカラ(土属性)

役割:手動の短期で活躍する味方支援役

・2アビの「自分以外の土キャラに2回行動付与(1回)」が短期戦において非常に強力。攻撃大幅UPや確定TA持ちのキャラ(クリスマスナルメアやスカル&バルルガン等)と合わせて1ターンで大ダメージを与えることが可能になります。

 

 ・奥義にはダメージがないが、味方に複数のバフ+追撃を盛れてかつ先ほどの2アビが追加発動する。3アビは3ターン後からの使用制限があるが、サブメンバーと入れ替えが可能で入れ替わるキャラに防御ダウンのデメリットもあるがこちらも複数のバフが付与可能。

 

・土属性の通常軸の手動短期編成で火力UP役として非常に強力な役割をこなせるため、土属性に力を入れている方は是非とも欲しくなる性能であると思います。

 

 

水着マギサ(闇属性)

役割:アビダメアタッカー+ディスペル役+味方支援役

・アビダメでダメージを稼ぎつつ様々な役割をこなせるフルオート万能キャラ。3つのアビが全てアビダメで構成されており、フルオートではアビ使用が1.2.3.1.2と順番に使用可能。1アビの多段ヒットアビダメ+ディスペルは奥義発動で即使用可なため高頻度のディスペルが可能。

 

・2アビではアビダメを与えつつ刻印数に応じた複数の味方強化(ストレングス・ダメカ・マウント等)が可能。刻印は1・2アビ使用で上がっていくのでフルオートでは早めに最大の5まで上げることが可能。またサポアビには刻印5時には刻印1消費して闇キャラにディスペルガード効果も持っていてこなせる役割が多いのが嬉しい。

 

・闇属性の長期戦フルオート編成でこなせる役割が多く優秀なのでできれば所持しておきたいキャラ。(※現状の闇のスタメンは超越シス・リッチ・フェディエルが鉄板ではありますが、個人的にはこのうちの誰かが未所持なら使用しますし、全員所持でも役割の豊富さから状況や敵の行動により使用機会はあると考えています。)

 

Bランク(リミテッドキャラよりも必要と感じる理由があれば。)

このランクのキャラは特にご自身のプレイ状況によって所持の重要性は変わるキャラだと思います。基本的には天井はリミテッドキャラを優先した方が良いと思いますが水着キャラは入手期間が限られているので明確な理由があればこちらのキャラを優先ということも考慮はしても良いかと思います。

 

水着クラリス(水属性)

役割:長期戦・高難度向けの味方支援役

(※短期戦向けの味方強化役も一部可能)

3アビで敵の属性を火属性に変換できる点が唯一無二の替えのきかない性能。土属性のアナザーサンダルフォンと同じ役割が可能で、このアビによって無属性の高難度の速度レース(つよバハ等)に水属性で挑むことも現実味を帯びてきた。

ただし現状他属性と比較して火力を伸ばす味方キャラのピースや装備の火力面が課題でこのアビを活かせる環境にはまだ至っていないような感じはあります。

 

・サポアビにて味方の水キャラがディスペル使用時にスロウが可能。自身にディスペルはないが他キャラとの組み合わせで手動長期戦や高難度で有利に戦いやすい。

 

・自分と水主人公にTAと追撃を付与できる2アビ。サポアビで戦闘開始時フロントにクラリスがいれば水主人公の火力強化ができたり、短期編成での強化役も可能。

 

・現状ではスタメン確定という局面がないのですが、将来性の観点から水属性で高難度によく行く方は持っておいた方がいいキャラであると思います。

 

水着闇ジャンヌダルク(水属性)

役割:フルオートでの背水アタッカー兼味方支援役

・1アビで自信のHP80%自傷しつつ味方全体に逆境効果と自己スタック欲望LVに応じた水攻撃UP+追撃を付与可能な背水アタッカー。1アビは奥義発動後に再発動可能で頻度が高い味方支援が可能。

また自身は3アビで19ターン不死身+弱体無効状態になり粘り強く低HPのまま戦うことが可能。

 

・自傷アビの使用できる背水キャラ(水着コルル等)と相性が良い。欲望LVが一度最大の5まで上昇すればその後は高い火力を保って戦闘を続けることができる。

 

・長期戦フルオートなどで真価を発揮出来そうです。私の感想としては強そうですが水のフルオートキャラはポセイドン・ランスロットなど強リミキャラが沢山いるので、絶対に使用するかと言われると微妙ではあります。

 

浴衣ナルメア(光属性)

役割:フルオートのアビダメアタッカー兼ディスペル役

・1.2アビが多段ヒットのアビダメとなっており特に2アビにはディスペルがついており、敵の特殊技に反応して発動もするため主に強敵相手のフルオートで採用したくなる性能をしています。

 

・サポアビで光主人公が奥義を打った時に無属性追加ダメージが発生。ナルメアがサブメンバーでも発動するためサブ枠での火力要員としても採用できます。

 

・古戦場では肉集めでは敵の特殊技に反応して2アビで追加アビダメが打てますし、150HELL以上のフルオートでもディスペル役として使いやすい性能なので持っておきたいキャラです。ただし光はリミヴィーラなど強力なフルオート用キャラも現状いますので必須とは言えない立ち位置かと思います。

 

浴衣シルヴァ(火属性)

役割:極大奥義アタッカー兼味方支援役

・極大奥義持ちで奥義周回で活躍できる性能。かつ1.2アビで奥義ゲージUPや奥義火力補助が可能で長期戦の奥義編成でも活躍できるキャラ。1アビ使用時のサイレントエイム状態では2ターンに1回奥義を打つが、奥義を打つことでシルヴァの次のキャラに再行動が付与できるのが唯一無二のアビ性能で強力。シルヴァは2番手か3番手に配置したい。

 

・上述のサイレントエイムやバトルシステムVER.2のバトルでガードした場合に攻撃しなかった次のターンに極大奥義が打てる点が、高難度で奥義編成を使う場合に優秀。

 

・現状火の奥義編成で高難度に行く機会は少ないが、これからの環境変化次第ではシルヴァは持っておきたい最優先キャラとなる可能性があると私は考えています。

 

 

 Cランク(基本的に天井は非推奨)

以下のキャラは極力ガチャの道中で入手できれば嬉しいといった立ち位置のキャラになります。ただしご自身のリミキャラや水着キャラの取得状況、どの属性に力を入れているかによって天井取得については判断お願いします。

 

水着ティコ(土属性)

役割:高難度向けのサブ枠オルポ生成要員

・サブ枠でも適用可能なバトル開始時オールポーション1個生成が嬉しいキャラ。

(※光属性の恒常ティコ・ハロウィンシャルロッテにもある性能です。)

高難度でフロントが1名落ちた際には蘇生と土キャラHP全回復、敵の強化効果全消去が可能なので保険要員の立ち位置。

 

水着スリーピィ(闇属性召喚石)

役割:加護効果の奥義ゲージ10%を活かす。

または4凸サブ加護効果の闇キャラにブロック+マウント目的。

・加護効果の戦闘開始時10%UP部分を活かして砂箱のゲージ5周回用のシス単奥義の周回編成を組むことが可能になります。必須な石ではないが持っていて損はない召喚石と言えます。

 

水着スツルム(光属性)

役割:アビダメアタッカー兼敵弱体役

・敵特殊技に反応して多段アビダメ+累積攻防ダウンが打てるアビダメアタッカー。サポアビによって基礎火力も高く古戦場肉集めなど短期戦で使いやすい性能。

弱くはありませんが個人的には性能が器用貧乏なように感じています。

 

水着シオン(風属性)

役割:奥義アタッカー兼ディスペル役

・サポアビによって敵特殊技に反応して1アビのアビダメ+ディスペルが発動する今どきの性能の奥義アタッカー兼ディスペルキャラ。どちらかというと味方支援の性能が優れており個人的には弱くはないが刀得意キャラを主体にした編成で奥義軸で長期戦に行くならひょっとしたら使うかも?ぐらいの立ち位置。

 

水着ミリン(火属性)

役割:長期戦用の奥義アタッカー・味方支援役

・刀を装備する本数によって自己強化を得る奥義アタッカー。奥義ゲージ200%キャラなので上に書いたシルヴァとのシナジーが強い。役割としては累積攻防ダウンや暗闇のデバフ、HP回復や弱体2ターン短縮など支援要素が多い。

 

水着ヴァジラ(闇属性)

役割: 長期戦・高難度用の奥義アタッカー・敵弱体役

・奥義やアビで貯められる自己スタックを使って累積弱体・攻防ダウンや味方全体奥義加速が可能なキャラ。弱くはないが闇属性は長期戦でも強力なキャラが多数いるため明確な使い道は現状考えにくい性能と思います。

 

水着ユーステス(風属性)

役割: 長期戦・高難度用の奥義アタッカー

自分と味方1人を強化するツーマンセルを使って奥義火力を底上げできるアタッカー。現状の風属性は奥義キャラは他に候補が沢山おり、また奥義軸が強い属性でもないため使用機会には恵まれないと思われます。

 

水着キャラ(2022年産)入手優先度まとめ

2022年の水着キャラはグラブル自体のインフレが進んでいることも考慮してかはわかりませんが昨年登場の水着キャラと比較すると全体的に性能は控えめなような気がしています。

このあと例年通りであれば9月にバレンタインキャラ復刻や10月にはハロウィンキャラ実装などが控えていることも考慮すると、今までのガチャでの入手状況次第では月末の水着ごった煮フェスを回さないという判断も今年はあり得る気がします。

実装される限定キャラの数も年々増えてきており、どのキャラをガチャ及び天井で狙っていくかは取捨選択が難しい問題であると思います。

今回の記事をご自身が優先する強化の方向性に基づいてどのキャラの獲得を目指すかの判断材料の一つにしていただければと思います。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチやツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

【グラブル】金剛晶の使用優先度 ベスト10について解説

f:id:ruke_skywalker:20210718112442j:plain

※2022年8月10日追記 水着ベリアル石実装につき、ランキングを更新しました。

 

こんにちは!ルーク(@ruke_skywalk)です。

今日は超貴重な育成アイテムの内の一つである「金剛晶」の2022年8月現在の優先使用先の召喚石について書きたいと思います。

 

金剛晶は任意のSSR召喚石をどれでも1段階上限解放できるアイテムであり、入手手段が非常に少ない貴重なものですので慎重に使用先を検討し選択する必要性があります。

 

【この記事では筆者の個人的な考えとしての金剛晶の優先使用先ベスト10を書いていきたいと思います。どの石を上限解放するかはプレイヤーの進捗状況や、プレイスタイル(課金の有無など。)によっても変わりますので参考程度に読んでいただければと思います。】

 

目次

 

金剛晶の入手方法について

最初に書いた通り金剛晶は入手手段が限られており、汎用的な入手手段としては以下の通りとなります。

 

①勲章交換

f:id:ruke_skywalker:20210718114947j:plain

古戦場開催毎に勲章275個と交換できます。直近ではドレッドバラージュが追加された加減で古戦場の開催頻度が減少傾向(年に4~5回?)ですので、余計に確実に毎回入手すべきです。

 

②アーカルムポイント交換

f:id:ruke_skywalker:20210718115437j:plain

アーカルムの転世を周回して貯まるアーカルムポイント3万ポイントで1個交換が可能。(現在最大7個)賢者の加入用のアストラやセフィラストーンの交換にも使用するポイントですが、最終的には7個全て交換することは必須と言えます。

 

③天上のトロフィーと交換

f:id:ruke_skywalker:20210718120152j:plain

天上征伐戦またはバブイールの塔で入手可能な天上のトロフィー3個と交換が可能。(現在最大3個)天上のトロフィー自体も入手数が限られており、久遠の指輪やダマスカス鋼との交換も考慮されるアイテムなのですぐに必要になった時に交換すべきです。

 

④年2~3回程度キャンペーンにて配布

確定ではないですがほぼ毎年3月の周年期間や夏と冬の生放送でプレイヤー全員に1つ配布されますので、これは計算に入れていいでしょう。

直近では2022年8月の夏のグラブル生放送時には、運営サイドの誤配布騒動がありなんと2つも配布がありました!これは嬉しい。

 

⑤サイドストーリー「失楽園」で入手

EXシナリオ「光の試練」クリアでディビジョン神石OR金剛晶を入手できます。今では神石がサプチケ交換できるようになったこともあり、基本的には金剛晶交換すべきです。

 

⑥金剛晶の欠片と交換

f:id:ruke_skywalker:20210718121437j:plain

2021年3月の水古戦場より報酬に金剛晶の欠片が追加されました。こちらは10個集めると金剛晶と交換できるので古戦場で現在は集めていくことになります。(現在在庫4個)また最近は課金要素にはなりますが特定のスタレガチャでも欠片を入手できる場合がありますね。その回は引き得と言っていいでしょう。

今のところ古戦場1開催で欠片を最大3個獲得できるので、金剛晶を報酬で直接獲得出来なければ4古戦場で1つ交換可能になります。

 

⑦その他

現実的ではないかつ課金要素があるものもあるので計画としては難しいですが、確率が低いものであれば以下のような入手手段があります。

・古戦場SPバトルの個人報酬(16万位以内)でまれに入手。

・ストイベの金授の贈り物から低確率で入手。

・スターレジェンドガチャのボーナスアイテムで低確率で入手。

・一部のグラブルやサイゲームスのアニメやDVD等の購入で獲得。

 

↓↓以下は購入特典があるグッズの一部です。購入を考えているならリンクよりどうぞ。

金剛晶の使用先優先度

ここからは金剛晶を使用するオススメの召喚石について、筆者の考える優先度順に紹介をしていきます。

重ねて書きますが金剛晶は非常に貴重なアイテムですので色々な情報を集めてご自身が納得できる召喚石に使用して下さい。人に言われたからとかいう理由で使用すると後々に後悔する可能性は大いにあります。

一つ注意点になりますが、金剛晶は使用する際にその召喚石を必ず3凸できることが条件になります。1凸や2凸をするだけの場合はステータスの上昇のみで、加護効果や召喚効果の変化はないので3凸できないと意味がないので温存しましょう

 

優先度1位 アーカルム召喚石(6属性の与ダメージUP石)のSSR化

f:id:ruke_skywalker:20210718133035j:plain

アーカルム召喚石の内、与ダメUPのサブ加護効果がある6種類の石が金剛使用オススメ最優先になります。

サンムーンハングドマンジャッジメントスターデス

 

理由:アーカルム召喚石は10種類あり全種類SSR化をするときに金剛が一つ必要になります。十賢者を取得するためには対象のアーカルム石を完凸(5凸)していることが条件の一つになるので、必ずどこかのタイミングで金剛を使用することになります。

1個使用することは確定ですが、ガチャ産の召喚石のよう凸した後に被りを引くといった心配はありませんのでそれも優先的に使用する理由の一つです。

 

また上に挙げた6属性の石はサブ枠に装備時に対有利属性の与ダメージ(上限含む)が凸段階によりますが最大10%上昇するため、無属性相手以外のほぼ全ての編成に入ってきますので強化する優先度が一番高いです。

 

6つの中でどれを優先するかは個人のプレイスタイルによりますが、グラブルは基本的に古戦場前の属性を強化していくスタイルの方が多いと思いますので、古戦場前の属性の召喚石を上限解放で問題はないです。

あえて古戦場目線を外せば、召喚効果が強力なサンデス、今の2つとともに十賢者が強力なハングドマンあたりを優先すれば良いと思いますが、自分が力を入れている属性優先でも構わないと思います。

 

優先度2位 ベルゼバブ

※2022年3月25日追記 順位を3位⇒2位に変更しました。

元2位のベリアルとは本当に僅差なのですが、ベルゼバブを2位としました。

f:id:ruke_skywalker:20220102152812j:plain

サプ不可石であり初登場の2021年1月レジェフェス以外ではピックアップされることはほぼなくなりました。+天井取得不可の非常に入手困難な召喚石。

・4凸作成前提ですが、加護効果での主人公のトランスレベル3時のステータス大幅UP(別枠攻撃50%+ダメ上限20%+連撃率50%UP)が非常に強力。メイン石として採用の場合は開幕からトランスLV3になり、サブ枠採用でも主人公が3回奥義を打てば効果が発生。長期戦では有用となり全属性で採用できる有用石です。

・召喚効果も破格。倍率の高い召喚ダメ+トランスLVに応じてディスペル3回・300万無属性ダメ・穿孔効果(防御力を大幅に下げる効果)が順に追加と破格と言っていい性能。古戦場肉集めでもクイック召喚枠としてかなりのダメージが出せるので大幅に難易度を下げられます。

入手難易度・加護効果・召喚効果を総合して金剛晶を3つ入れるに十分値するような石と言えます。これがガチャで引けたら大喜びしましょう。

またベリアルとベルゼバブではどちらが優先かに関しては、僅差で同率に近いものではあります。私は両方4凸していますが召喚効果の破格さやメイン片面ベルゼバブの活躍ぶりから2位に評価をあげさせてもらいました。

 

優先度3位 ベリアル

f:id:ruke_skywalker:20210718140441j:plain

サプ不可召喚石。めちゃくちゃ強力で超高難易度のマルチ以外の6属性の全ての編成に入ってきます。

 

理由:サブ枠に入れた際の味方全体与ダメ1ヒットあたり最大3万UP・最大HP30%ダウンの効果が強力。1ヒット毎というのが強さの核心で、多段アビダメや追撃などの1ヒット毎に3万ダメが乗るので非常に強力です。

またデメリットのHP30%ダウンも実際には守護枠での減算であり、最終の最大HPからの3割減ではないため、守護武器などHPを盛ることができる武器の多い現環境においてはさして大きなデメリットにはなりません。

 

また、上級者になるとつよバハのフルオートでフレンド石にベリアルを選択してメイン加護効果の最大HP2万固定になるかわりに被ダメ最大5千に抑えるという編成を組むケースもあります。

こちらに関しては破局対策の意味合いが強く、またフレンド石に借りることになるのでフレンドが喜ぶ要素という事にはなります。

 

ベリアルについてトリッキーな効果であり初心者が金剛を使用して凸するのはどうなのか?という点についてあくまで私の考えですがガチャで引いて1枚所持をしているならば上述のアーカルム与ダメUP石の上限解放との兼ね合いにはなりますが、4凸作成を進めていいと考えています。

アーカルム石を強化していてどちらを先に凸するかを悩むという時点で初心者ではないし、これから先ずっと6属性でベリアルの与ダメUPの恩恵を受けられると考えればアリではないかと思います。

 

 

優先度4位 6属性の天使石

※3月24日に6属性天使石+ハールートマールートに4凸が実装されたため評価を更新。

6属性の天使石は5位⇒4位に評価UPしました。

f:id:ruke_skywalker:20210718155618j:plain

ミカエルガブリエルウリエルラファエルメタトロンサリエル

 

サブ枠に装備することでダメ上限を無凸段階で5%・3凸で10%上げてくれる有能な性能のサプ不可召喚石。

さらに!4凸実装でダメ上限15%UPとなりました。非常に強力なので4凸のために金剛晶を使う事はかなり優先度が上がりましたね。

 

理由:グラブルにおけるダメ上限UPは非常に優秀な効果であり、力を入れている属性であれば優先的に金剛を使用することを考えてもいいものと思います。

 

4凸すれば召喚効果や召喚可能ターンも短縮されておりどの属性も使いやすくなりました。特にご自身が力を入れている属性に関しては4凸を作る価値は高いです。

 

優先度5位 神石(無凸~2凸まで⇒3凸)

f:id:ruke_skywalker:20210718144058j:plain

アグニスヴァルナティターンゼピュロスゼウスハデス

こちらは前提条件として神石編成を組んでマグナよりも強くなれる本数のリミ武器を所持していて4凸可能な場合の話になりますが、神石を凸するのに金剛を使用するということは選択肢としてアリであると考えています。

 

神石自体は2021年5月より課金要素ではありますがサプチケ交換が可能となりました。

それゆえに金剛を使用して凸るのはどうなのか?ということも考えには入れないといけませんが、個人的には知識がありリミ武器も準備出来ていて「神石やりたいなあ。」と思っているのに毎回サプチケで該当の神石を1枚ずつ凸していくのは、何か月もかかり(下手したら年単位です。)ゲームをやる精神衛生上楽しめないと思います。

 

またサプチケでの恒常キャラの取得も最近は水ゼタ等恒常でも強力なキャラが続々と実装されている為、総合的に見て毎回のサプチケで同じ神石を重ねていくのは機会損失が大きいと思います。

 

ですのでプレイヤー自身が神石をやりたい根拠(装備準備・神石に移行して何をするか?)があるのであればその時点で金剛を使っていいというのが私の考え方になります

 

また参考までに、6属性の神石の移行優先度については下記にまとめております。

 

神石移行の属性の優先度や5凸に関しては以前の記事に意見を書いておりますので、よかったらそちらもご覧ください↓↓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

個人的には神石5凸は金剛晶使用は非推奨派です。1枚なら次のサプチケまで待つか、ゴールドムーン30個で交換可能なオプティマスグローブを使用する方がいいと考えています。(完全無課金勢の方の場合は使用することも視野に入りますが。)

 

優先度6位 アーカルム召喚石HPアップ4種類SSR化

f:id:ruke_skywalker:20210718161225j:plain

アーカルム召喚石10種類の内、HP30%アップのサブ加護効果を持つ4種類の石。

デビルジャスティスタワーテンペランス

 

理由:他の6種類の石と同じくSSR化の時に1つだけ金剛晶を必ず使用するが、使用した後に被ることがないので無駄になりにくい。

しかしながら、肝心のサブ枠での効果がHPアップであり高難易度にいく時に入ることはあるが、大多数の火力を求める戦闘ではサブ枠はベリアル・天使石・アーカルム与ダメUP石で埋まり1枠を他と争うので外れがち。

※2021年12月13日追記 召喚石のサブ加護枠の実装によって、パーティのHPを盛る手段としてサブ加護枠に採用することが増えたので結構石の使用頻度も増えたと思います。

 

十賢者を最終的に全員加入するのであれば、いつかは必ず金剛を使うので直近で加入させたいと思う賢者がいる場合は金剛優先度は上がります。

ロベリアエスタリオラあたりは特定用途ではその属性で使用頻度は上がりますので金剛を入れる順位としては上げても良いと考えています。

そのあたりはご自身の金剛の手持ちと相談し、強化の優先順位に応じて進めて下さい。

 

優先度7位 カグヤ

f:id:ruke_skywalker:20210718171450j:plain

ドロップアップ石でサプ不可石のため入手難易度が高い。

4凸にすることで加護効果がドロ率30%UP+経験値30%UPとなる。

 

理由:グラブルはつきつめると周回ゲー。数をこなしてアイテム集めやキャラの育成を進めるゲームバランスである以上、効率を上げてくれるカグヤのスキルはこと周回においては恩恵が大きい!(はず。)見た目にはわからないですが必ず恩恵あり。

エンジェルヘイローやCPクエストなどは何万回と周回をすることになるので、カグヤがあるとないでは長い目で見たら大きな違いがあるような気がします。

また上級者の中ではフレンド選択の基準として4凸カグヤを水②に置いているかどうかは重要なピースになっているのでフレンドの集めやすさ、切られにくさの面でもカグヤを凸ることは価値が大きいです。

 

無課金で入手できるノビヨは4凸してもドロ率15%UP+経験値15%UPなので、カグヤを所持していれば金剛を入れて4凸を作成することも良い選択肢になると考えています。

 

優先度8位 六竜石

f:id:ruke_skywalker:20210718163712j:plainf:id:ruke_skywalker:20210718163930j:plain

f:id:ruke_skywalker:20211130232649j:plain

2021年4月末のレジェフェスより実装が始まった六竜石シリーズ。

2022年8月現在ではウィルナス(火)ガレオン(土)イーウィヤ(風)ルオー(光)が実装済み。 

 

理由:六竜石はサブ枠装備の効果で、神石の持つスキルの加護効果を無凸で10%・3凸で20%上昇させるスキルを持っており非常に有能なサブ枠召喚石として火力に貢献できます。

これから残る2属性も順次実装されていくと予想されますが、ご自身が力を入れている属性の六竜石は必ず欲しくなると思います。

 

特にサブ枠加護効果の20%UP(4凸時)で両面5凸神石編成においては、神石編成での技巧枠の計算が技巧Ⅱ武器(絶拳・アーク・泡沫夢幻等)2本で、確定クリティカルを組めるようになり武器枠が1本空くので非常に強力なものと言えますね。

 

サプチケでの交換は可能な召喚石ですが、先に述べました通り4枚重ねていくのにも時間がかかりすぎてしまいますし、神石運用で上の順位帯の強化があらかた終わっているような上級者の方やあと1枚で3凸できる状況の方ならば戦力的恩恵は大きいため金剛入れても後悔はしにくいと思います。

 

優先度9位 ハールートマールート

※3月24日に6属性天使石+ハールートマールートに4凸が実装されたため評価を更新。

ハールートマールートは圏外⇒8位に評価UPしました。

f:id:ruke_skywalker:20210718190700j:plain

高難度バトルで召喚効果の「永遠の責め苦」効果のデバフを目的に採用することがあるサプ不可天使石。

※3月24日に6属性天使石とともにの4凸が実装されて評価が一変。一躍金剛を使用する価値は感じる石になりました。

召喚効果「永遠の責め苦」効果では4凸すると敵に毎ターン10万のスリップダメージ+与ダメ1万加算⇒3万加算になりました。3万加算はベリアルのサブ加護効果と同等かつ共存可能であり、召喚しないといけない縛りはありますが長期戦や高難度で非常に有用な石となりました。

 

またサブ加護効果も4凸するとDA率20%・TA率10%UPと連撃率をUPする効果が強化されたためサブ加護枠にも入れたくなる性能に変わりました。

 

優先度10位 水着ベリアル

※8月10日追記 新規水着召喚石として実装されたためランクイン。

2020年の水着登場期間に突如として実装された季節限定召喚石。

メイン加護効果は4凸時-火属性攻撃力130%UP・火属性キャラのHPを2万に固定/被ダメ最大5000に固定

召喚効果のアビダメ+バフ効果も強力ですが、特筆すべきこの石の真価はサブ加護効果のカウンター効果です。

属性関係なく全キャラに戦闘開始時にカウンター効果が付くので短期戦、特に古戦場の肉集め編成であと一押しのダメージを盛ることが可能となります。

デメリットに味方の被ダメ上昇効果もついてきますが、短期戦においてはあまり考える必要はありません。これを全属性で使用可能なことが非常に優秀な召喚石です。

 

ただし注意点は、この石の優秀な点はカウンター効果は無凸でも4凸でも関係なく付与可能という点です。4凸するとステータスも上がりますし、被ダメ上昇の値は下がりますが使用目的としては上記の短期戦の一押しのカウンター効果が主になります。

したがって、所持はしておきたい重要な石ではありますが金剛晶を使って4凸する優先順位的にはこのあたりの順位帯と現状は考えています。環境や状況が変わりましたら追記したいと思います。

 

ここから下位は本当にある程度の強化が終わっていて、金剛晶の在庫に余裕がある方向けになります。そうでない方はここより上の順位のものに使用して下さい!

 

番外 その他

上記以外に金剛使用が考えられるのは以下のものぐらいになりますが、現状の私の判断としては全て非推奨となります。この辺りは人それぞれの判断ですので自分が必要と思えば凸るといった感じになります。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718172752j:plain

ゴリラネタ枠のような石ですが強力です。

4凸後は土属性のメイン石としても、サブ枠でも召喚効果が強く活躍できる石。

 

理由:メイン石もしくはフレンド石に4凸ゴリラを入れて、初ターンに召喚することで土属性30%追撃+ストレングス40%を3ターン付与可能。短期編成で非常に強力。

土属性はアナザーサンダルフォンやクリスマスナルメアの存在から、無属性マルチにおける貢献度を短期で稼ぐことができるようになった。

ゴリラx黒麒麟という編成も最近は流行っており、土属性に力を入れているのであればマグナ神石問わず1枚4凸を作成したいものとなっています。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718175407j:plain

追撃石シリーズ-召喚効果に追撃効果+連撃UPを持つ召喚石。

セキトバカリュブディスマンモスアルテミスジルニトラ

(※なぜか風のオウルキャットのみ追撃が2名にしか付与されないので候補から除外)

理由:3凸をすることで、追撃が20%⇒30%に上がり強力。各属性の短期編成でサブ枠に編成して召喚をすることで速度を上げやすい。

絶対必須といった石ではないので、力を入れている属性でかつあと1枚で3凸可能といった状態の場合に金剛を1個ぐらいなら入れてもいいのではないかと思います。

特にジルニトラ(闇)アルテミス(光)はその属性のアーカルム石にHPUP石がないですのでサブ枠でのHPUP石としての役目も果たすことが可能なので少しだけ優先順位は高いです。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718180812j:plain

ジ・オーダー・グランデーサプ不可石。高難度マルチでサブ加護効果・召喚効果が有用。

高難度をソロしたり、よく討伐する方は持っていれば候補の一つになります。

 

理由:4凸するとサブ枠加護効果に無属性の敵に与ダメ5%UPが追加される。ルシファーHLなどのターン数のかかる超高難易度マルチでは非常に有用。また召喚効果も3ターンの攻防UPと吸収効果と優れており、1枚あると非常に嬉しいものとなっている。

 

またメイン石としては、特殊な用途であるが3属性以上のキャラを編成すれば攻撃力200%UPとなるため、TOT編成など特定の場面で使う事もあります。

 

サプ不可石のため完凸を自前ですることは難しいが、かといって用途は高難易度など特定のものに限られるということもあり判断は難しいところ。個人的には2凸が天然でできれば1個金剛を使用するぐらいならOKでは?という感じでしょうか。

(私はルシソロなどを結構やりますので欲しかったため、そうしました。)

 

f:id:ruke_skywalker:20220103160137j:plain

トール-召喚効果で複数のステータス大幅ダウン効果を付与可能な光属性の召喚石。最近では最高難易度マルチのスパバハで参戦者ができれば1枚はサブ枠に所持して、要所でスパバハにデバフを入れたいという用途で評価が上昇。ただし召喚効果のデバフ自体は無凸でも4凸時点でも効果は変わらないため(ディスペルは増えるが)、金剛を使って凸る優先度は低めではあります。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718183443j:plain

バハムートー召喚効果は奥義面の強化が割と強力ではあるが、無いと困るレベルではなく最近はステータス面でも神石5凸に追い越されたため、サブ枠にも編成する機会が減った。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718183618j:plain

ルシフェルーこちらも召喚効果のHP3000回復が、装備のインフレによりあまり効果が大きいと思えなくなってきた。また光マグナも最近はシュバ剣染めのマグナx属性ではなく、両面マグナ運用が主流になっており無理してルシを作成する必要性はないのが現状です。

バハ・ルシはグラブルの象徴といえる召喚石なのでいずれ6凸が来て編成に返り咲く未来もあるかもしれませんが、現時点では金剛は使用しない方がいいと思っています。

 

f:id:ruke_skywalker:20210718184932j:plain

シヴァー火属性のサプ不可の属性石。召喚効果は超強力で火属性の短期戦では今だ現役の性能。ただし、シヴァに関してはフレンド石で借りないと自石シヴァでは初ターン召喚できない関係からフレンドは喜ぶが無理して急いで金剛を入れる必要はない。

 

フレンド石に3凸シヴァを置けば、フレンドを切られることはあまりなく承認もされやすいと思うのでそのあたりを重要視するのなら選択肢にはなるがあまりオススメはしません。

 

ジェネシスシリーズ(属性サプ不可石)-エウロペグリームニルゴッドガードブローディア

シヴァでもこの位置付け。現状はマグナも両面マグナ運用が主流なため、属性石をわざわざ金剛使用して凸することはもったいなく感じるのでやめた方がいいです。

 

刻印石各種スルト竜吉公主ドグーエッリルヘイムダルナイアルラトホテップ

環境が追い付いていない印象。刻印で暴れられるような装備・キャラの更新が待たれる。現状はサブ枠はベリアル・ベルゼバブ・アーカルム与ダメUP石・天使石・追撃石など枠がキツキツですので特定の用途を考えた場合に凸するかどうか悩むぐらいの立ち位置でしょう。

 

 

(※参考)筆者が金剛を入れた召喚石

金剛を入れた順番までは覚えていないので順不同で書きます。

・アーカルム召喚石 全10枚に各1個

・ベリアルに3個

・神石 ゼピュロスに1個、ハデスに3個、ヴァルナに2個

・ルシフェルに2個

・シヴァに1個

・ジ・オーダー・グランデに1個

・ゴリラに1個

・ラファエルに3個(風属性好きなため)

・ベルゼバブに3個

・カグヤに2個

うる覚えですがこんな感じ。有用な石があと1枚で完凸になると使ってしまう傾向がありますね。

 

金剛晶使用優先度まとめ

金剛晶は数の限られた非常に貴重なアイテムであるがゆえに選択が難しいものといえます。何に使うのが良いのかご自身で判断できるようになるまでは使用せずに貯めておき、使いたいと思うものができれば使ってよいと思います。

そうして考えてながら編成強化をしていくうちに、次はどれに使用したいかなど考え方が出来上がってくると思います。

 

また使い方は個人のプレイスタイルによって大きく変わりますが、ベスト10で書いている上位のものに使用する分には後悔することは少ないと考えています。

私が考える金剛晶の使用優先度についての解説は以上となります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログのランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

 

【グラブル】夏の無料10連ガチャキャンペーン結果と記事更新再開のお知らせ

こんにちは!ルーク(@ruke_skywalk)です。

5月頃以来の久しぶりの記事更新となります。私事になりますが筆者がリアルの方で転職活動をしていたため、グラブルの活動も日課消化のみとしておりました。

先日転職先からの内定を無事にいただいたため、新規記事作成及び記事更新をボチボチと再開していきますのでよろしければお付き合いお願いいたします。

 

今回の記事は試運転的な内容で現在開催中の夏の無料10連ガチャの筆者の個人的なガチャ結果のスクショを公開するだけの記事となります。

お暇な方は見て行って下さい。

 

 

夏の無料10連ガチャの個人的結果

8月1日(月)レジェンドフェス

初日から新規水着キャラゲットと幸先良くスタート♪

 

8月2日(火)レジェンドフェス

2日目は大当たり!水着ユーステスと十二神将シンダラを確保。
シンダラは今年中にどこかで天井取得する予定だったので嬉しい!

 

8月3日(水)レジェンドフェス

 

8月4日(木)

※ラファエルは既に4凸済み。

 

8月5日(金)

 

8月6日(土)

 

8月7日(日)

 

8月8日(月)

 

8月9日(火)

 

(オマケ)グラブルEXフェス2022リアルガチャ結果

8月6日(土)に地元大阪で3年ぶりに開催されたEXフェスに行ってきました。

やっぱりリアルでのイベントは臨場感や活気が溢れていて楽しんできました。

個人的にはステラマグナの生ライブが最高にカッコ良かったです。今後もリアルで開催されるといいのですが。

 

リアルガチャ結果

・・私より結果が悪かった人いるんでしょうかね苦笑

良かったらコメントお待ちしています(笑)

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチやツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

【グラブル】土マグナ編成強化優先度について解説

f:id:ruke_skywalker:20210417202517j:plain

こんにちは!

先日、光有利古戦場が終了し次回の古戦場の予定が告知されました。

次回古戦場は約2ヵ月後の6月下旬開催土有利ということです。

 

直近1年ほどの古戦場の履歴としては…

2021年4月 水有利(セキトバ)

2021年7月 土有利(カリュブディス)

2021年9月 火有利(オウルキャット)

2021年11月 風有利(マンモス)

2022年1月 闇有利(アルテミス)

2022年4月 光有利(ジルニトラ)

2022年6月予定 土有利

 

土有利は昨年7月に開催されており5開催ぶりということで間隔としては少し早めに来たなという印象です。(※本来の順番では水有利でした。)

前回光有利で6属性の刻印石ボスが1周しましたので次のボスが何かはわかりません。2カ月弱しかないので急いで土属性の強化を進めていきましょう。

 

今日はこれから6月古戦場に向けて土属性の編成の強化を進めていく上での土マグナ編成の強化方法と実際の編成について書いていきたいと思います。

この記事ではランク120~の方でマグナ2編成を始めていくような方の参考になればと思っています。

 

目次

 

 

土マグナ編成完成形の装備は?

私自身は2022年5月現在ランク307で、土属性はマグナ編成を運用していて無課金でできるだいたいのマグナ編成の強化は終わっているという感じです。現状で汎用的に使用している編成はだいいたい次のような編成になります。

※敵の強さによって一部入る武器は変わります。

 

短期戦用

主人公レスラー想定の場合です。

メイン石ゴリラxユグマグ もしくはゴリラx黒麒麟

 

長期戦用

主人公レリックバスター想定の場合。

敵の防御値によっては天秤を外して他の武器に入替する感じ。

また秋の落葉のところはキャラ編成によってはイシェド(ベンヌ弓)を採用。

メインxフレンド石 両面ユグマグ5凸

土マグナ編成は最終的にカイムハイランダー編成となります

フレンド石はフルオートなどでは両面ユグマグ。手動編成の場合はメイン石ベルゼバブかゴリラxユグマグが強力になります。

 

土属性には十賢者のカイムがおり、そのカイムをサブ枠に入れて武器の種類を全て別々にした編成がカイムハイランダーと呼ばれています。

f:id:ruke_skywalker:20210417212822j:plain

 

この編成は非常に強力なものとなっていて、カイムハイランダーの条件を満たすとカイムのサブメンバー時の加護効果『刑死者の逆位置』効果によって、パーティ全体が…

f:id:ruke_skywalker:20210417213149j:plain

・攻撃UP20%(別枠乗算)

・防御力50%UP

・ダメージ上限10%UP

攻防一体の非常に強力な編成となります。

カイムが「11本目の武器」と言われる所以です。強すぎます!

 

カイムはアーカルムの転世を周回することで加入することができるキャラで割と時間のかかるコンテンツですが、十賢者の中でも最優先で取得したいキャラの一人となっています。

 

土マグナのだいたいの無課金の理想編成はこのような感じになりますが、次に装備編成を段階別にどのように強化していくかの手順を次に書いていきたいと思います。

 

土マグナ編成強化手順について

①最優先はアーカルム召喚石 ザ・ハングドマン強化

f:id:ruke_skywalker:20210417230108j:plain

まずは上に書いていますが、現状がどのランク帯であれ最終的なカイムハイランダー編成を目指すために十賢者カイムの加入を目指して、アーカルム石を強化することが最優先となります。

 

これから6月の古戦場までは、アーカルムは毎日ポイントケルサスを周回してザ・ハングドマンをできる限り強化していきましょう。

仮にカイムの加入が古戦場までに間に合わない場合でも、石を強化することでサブ編成時のパーティーの火力がSSR化でダメージ上限5%UP、4凸で10%UPと非常に強力ですのでご自身の強化段階でできる限り石を強化しておくのが得策です。

 

②土マグナ2(確定クリティカル)編成の作成

マグナ3凸編成が完成したランク120以上の方はマグナ2武器を集めてマグナ2編成を作成していくことになります。最終的なマグナ2編成の完成形は以下のような編成となります。(敵の強さによって上の3本は少し変わりますが。)

f:id:ruke_skywalker:20210417231953j:plain

 (※召喚石の編成はカイムハイランダーと特に変わりませんので省略)

フレンド石は両面ユグマグの確定クリティカル編成となります。

 

武器を集める優先度順にどうやって集めるかを簡潔に書いていきます。

前提条件としてメイン召喚石のユグドラシルマグナは出来るタイミングで最優先で4凸⇒5凸と進めていってください。基礎火力が大きく変わるので恩恵が大きいです。

 

優先度1位 マグナ2 ブローディアHL周回

f:id:ruke_skywalker:20210417235606j:plain

ランク120になった頃から、まずはゴブロの自発や救援に入り、マグナ2武器を集めて行きましょう。

 

 

f:id:ruke_skywalker:20210417234327j:plain

ニーベルンホルン

渾身(中)+技巧(大)という火力面に非常に恩恵のあるマグナ2編成の根幹になる武器。確定クリティカル編成を作るために4凸を最低2本~3本集める必要あり。

後述するカイムハイランダー編成においても1本は渾身スキル目的でだいたい採用されます。

 

※以前は1ターンキル用のクリュサオル編成で片面確定クリティカルにするために最大4本使用することがありましたが、現在は新ジョブレリックバスターの台頭で1ターンキルでも両面ユグマグを使うようになったので必要本数は減りました。

 

f:id:ruke_skywalker:20210417234342j:plain

ニーベルンクリンゲ

攻刃(大)+守護(小)+カウンター(小)のマグナ2武器。守護スキルでHPを盛りつつ火力も上げられる武器。最低4凸1本~強敵相手だと最大3本まで使用。現環境だと2本あれば問題ないです。

 

ブローディアHLに通うようになれば、基本的にはご自身のランクに合ったランク制限(例:ブローディア15連ランク↓150とか)のある10~15連ぐらいの連戦部屋に毎日通うと武器集めが捗ります。私もその方法で集中的に集めました。

また召喚石ユグドラシルマグナを4凸にする際にもブローディアのアニマを100要求されますので合わせて数を周回する必要があります。毎日2回の自発は必ずこなしていきましょう。

 

世界樹の晶剣マグナ(ユグ剣)5凸

攻刃スキルのみの武器ですが、5凸すればマグナ攻刃20%と攻刃量が高く剣ジョブレリックバスターなどのメイン武器としても採用場面があります。

集めること自体は楽に可能ですが、1本は5凸を作成して可能であればアーカルムの転世の砂箱でEXスキル厳選をしておきましょう。

 

優先度2位 終末武器とアストラルウェポンと天使武器

※ここの3つの装備は全ての編成に入ってくる武器となります。

f:id:ruke_skywalker:20210418121638j:plain

永遠拒絶の竪琴(方陣終末武器)

ほぼ全ての編成で使用することになる火力性能の高くHPも盛ることができる強力な武器です。画像は5凸になっていますが、4凸でも十分強いです。

ルシファーNの連戦に参加して素材を集めて必ず作成しましょう。

4凸時に解放される第2スキルには当初は奥義上限をつければいいと思います。

(※上級者になって装備の選択肢が増えれば状況によって付け替えはします。)

 

f:id:ruke_skywalker:20210418122620j:plain

ユグドラシルブランチ

現環境で最高峰のEX攻刃スキル(4凸時で33%)をもつEX攻刃武器。

モンクのメイン武器として担ぐのが非常に優秀でアビリティダメージ上限を伸ばせること、奥義効果が味方全体にバリア+ストレングス(渾身効果)ととにかく強いです。

 

ランク150になっていれば六龍HLのガレオンHLを自発もしくは参戦して六龍素材を集めて必ず4凸1本作成をしておきましょう。現在であれば後述するガレオン銃を掘っている方が多いので戦力的に難しくても自発をして救援に流せば人が入ってくるので倒すことは可能だと思います。

 

揺るがぬ大地の拳(セラフィックウェポン)

4凸すると有利属性(水)に対してダメージが1.23倍となる強力な武器。

神威スキルによってHPも盛れます。全編成において恩恵がありますので必ず優先的に4凸作成しておきましょう。

 

 

 

優先度3位 ガレオンジョー

f:id:ruke_skywalker:20210418130857j:plain

六龍ガレオンHLがドロップする奥義火力を大幅に上げてくれる武器。

この武器は汎用編成では使わないですが、肉集めを奥義軸でやる場合には必ず入ってきますので最低4凸1本は作っておくと嬉しい武器です。

スキルは奥義ダメージUP(特大)+奥義の与ダメージ上昇という奥義に特化した武器となっています。

 

先ほども書きましたがガレオンHLはランク150になったら毎日自発はこなしましょう。自発の赤箱が武器ドロップの確率が一番高い(体感約10%)ので、団や野良救援に流して討伐しましょう。4凸1本なら古戦場までに間に合います。

(※可能であれば複数本作成も視野に入れましょう。短期戦奥義軸の場合3本使う場合も限定的ですがあります。)

 

優先度4位 イシェド(ベンヌHL)

ベンヌHLからドロップする武器。土キャラのHPが多い程与ダメ上昇(最大3万)+アビ上限UPのスキルを持つ。

与ダメ上昇は上限を含めてダメージ加算される強力なスキルであり、またアビ上限UPも有用なスキルなので、最低1本は必ず作成しておきたい武器です。

 

 

優先度番外 四象武器各種

以下の武器はイベント四象降臨で獲得できる武器になりますので古戦場までに開催されたら確実に入手しておきましょう。6月古戦場までに開催があればにはなりますが、開催された場合には以下の武器で未所持のものがありましたら忘れずに周回して武器を1本ずつ集めて下さい。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418113604j:plain

秋の落葉

攻刃(中)+クリティカル(中)+ダブルアタック確率UP(中)の性能を持ったマグナ武器。この武器は1本しか入手できませんが先ほどのニーベルンホルン2本と合わせて両面マグナで確定クリティカル編成が組めます。優秀な武器です。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418114009j:plain

風信子の護剣

攻刃(大)+進境(中)の性能を持った2020年に実装されたマグナ武器。進境スキルは経過ターンに応じて火力が伸びますので主に10ターン前後からの長期戦の戦闘からは採用されます。

こちらも1本しか入手できませんが入手しておきましょう。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418120807j:plain

 白虎咆拳・邪

通常攻刃(大)+ダメージ上限7%上昇の「邪」スキルを持った武器。

土属性はダメージ上限を叩ける機会が多いので、防御値の低い相手には汎用的に使用します。古戦場のHELLに使用するかはご自身の装備火力によるので、微妙な立ち位置ですが選択肢の一つとして所持しておきたい武器です。

 

上記の武器を集めればマグナ2編成のひな型は仕上がり、十分な火力を出すことができるようになると思います。ここから先はさらに余裕があれば集めて欲しい武器になります。

 

③支配の天秤作成

最初に土マグナの理想形と書いたカイムハイランダー編成にはカイムの加入が前提条件となりますが、極力、古戦場までにカイムの加入を一直線に目指した方がいいです。

間に合わない場合は先ほどの確定クリティカル編成も強いですが、どちらにせよ以後はカイムハイランダーへの移行をしていくことになります。

カイムハイランダーは終末武器が4凸時点であっても総合的に見て確定クリティカル編成よりも強いと思います。

 

カイムハイランダーにはカイム以外に下記の武器が必ず1本必要になります。

 f:id:ruke_skywalker:20210418124747j:plain

 支配の天秤

高級鞄アヌビスHLからドロップするエピックウェポンで闇属性のEX攻刃武器。

この武器は特殊な武器で、装備している武器が全て異なる時にEX攻刃20%UP+ダメージ上限10%UPの効果が得られます。

このスキルは属性関係なく発動するため、土属性でも発揮します。カイムハイランダーのダメージ上限をさらに上げられる非常に有能な武器なのです。

 

土属性はマグナでも総じて火力は高くダメ上限に達する機会が多いのでこちらの武器を使用するメリットは非常に大きいので絶対に1本いずれ必要になります。

古戦場までにカイム加入が間に合うかどうかも大事ではありますが、土属性を強化する期間は今なので、仮に間に合わない場合でも今集めておくことを強く推奨します。

 

※尚、支配の天秤はアヌビスHLからのドロップを狙って集める以外にも3月の8周年でプレイヤー全員に配られた「8周年記念武器交換チケット」での交換も可能となっています。

私としては支配の天秤はドロップ率も低く、アヌビスHL自体が面倒くさい敵だと思いますのでチケット交換で済ませるのは十分アリだと考えています。

 

8周年武器交換チケットの交換優先度について以前に記事を書いていますので、よろしければそちらも参考にしていただき検討してもらえればと思います。

【グラブル】8周年記念武器交換チケット 交換おすすめ武器紹介 - ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

 

④その他、状況に応じて使用する武器集め

土マグナ編成で汎用的に集めておく武器はだいたい紹介しましたが、あとは敵の強さに応じて入れる場合がある武器を紹介して終わります。

以下のものは余裕があれば作成しておくようにしましょう。特にカイムハイランダーにおいては様々な武器を組み合わせることによって編成を組み立てることになりますので。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418131550j:plain

オールドペルセウス

メドゥーサ討伐戦やブローディアHLからドロップするW攻刃のマグナ武器。

(※神石編成用の武器のペルセウスと見た目はほぼ同じなので注意。ペルセウスは少し見た目が光っています。)

スキルは方陣神威+方陣羅刹で、4凸時の攻刃量が26.5%とユグ剣5凸よりも火力が高いです。またDA率ダウンの効果はあまりデメリットとしては感じない程度なので、カイムハイランダー編成では1本入ることが多いです。

敵からのドロップの他に、栄誉交換でも月2本は入手できます。可能であればアーカルムの転世の砂箱でEXスキルの厳選をしておきましょう。

 

世界樹の雫杖マグナ(ユグ杖)5凸

ユグマグやゴブロから入手可能なマグナ武器で攻刃(中)+守護(小)のスキルを持つ。ゴブロ刀の方が火力面では優秀となるが、150HELLなどHPを盛りたい場面のハイランダー編成で1本使用する可能性があるので念のため1本作成推奨です。

 

 

f:id:ruke_skywalker:20210418133120j:plain

ドラゴニックボウ

進境スキル+属性ダメージ軽減の長期戦やフルオート編成で選択肢となる武器。

終末武器と同時に採用は出来ないので、耐久編成での使用が主になります。

奥義効果は4凸時に味方全体連撃率UPと、5凸まで強化できた場合は土属性15%追撃がつきロビンフッドのメイン武器として重宝します。

 

こちらも六龍素材やその他にも必要な素材が多いので、時間に余裕があれば集めて下さい。私は2年前の土古戦場の150HELLには終末武器を外してこちらの武器を採用しました。マグナには堅守武器がないので、相手の火力が苛烈な場合は選択肢に上がります。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418132215j:plain

真・裁考天の鳴弦(ゼノウォフ琴)

イベント・ゼノウォフマナフ撃滅戦で獲得できるEX攻刃武器。

基本的にEX攻刃武器はアストラルウェポンを入手したらそちらを使用しますが、こちらのゼノウォフ琴は5凸実装されており、武器種が楽器ということ長期戦で使用機会の多いランバージャックのメイン武器としても、奥義効果にHP回復があり有用です。

 

古戦場150HELLのフルオート編成でメイン武器に使用する可能性はありますので、イベントが開催されれば1本作成しておきたい武器です。

 

 

f:id:ruke_skywalker:20210418134630j:plain

英雄王の槍

高級鞄ギルガメッシュHLからドロップするエピックウェポン。

攻刃(大)+奥義ダメ上限UPのスキルで、奥義軸の編成で1本あれば嬉しい武器です。

 

f:id:ruke_skywalker:20210418135016j:plain

虚空の晶塊

アーカーシャHLのドロップ素材で作成する武器で短期戦のレスラー編成などで採用になることが多い武器。

編成キャラに斧、格闘得意を編成する場合に連撃率UPや、TA時の与ダメ上昇といった火力の底上げをできる武器で特定の場面では採用する可能性があります。

 

土マグナ編成強化 まとめ 

色々と書いてきましたが、土のマグナ編成は他属性のマグナ編成と比較しても火力も出せて強力ですし装備にも色々な選択肢があり面白いと思います。

 

ご自身の現状に合わせて古戦場までの強化のある程度の着地地点を考えていただきカイムハイランダーまで完成させるか?もしくは確定クリティカル編成までをまずは作成するのか考えてから強化に移るのがいいかと思います。

以上が6月古戦場までにできる2022年5月時点での土マグナ編成の強化優先度についての私の考えとなります。

 

※参考までに。 昨年の土古戦場用の筆者の準備したマグナ編成の記事はコチラ↓↓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログのいいねやフォロー及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!  

【グラブル】レジェンドフェス限定のリミテッドキャラ・武器評価についての解説

※5/1 レジェフェス開始につき新キャラ暫定評価と今回のフェスでガチャを回すべきかどうかについて追記しました。

こんにちは!

グラブルのガチャには「フェス期間」というものがあり、必ず毎月2回数日ずつ開催されます。

①月末~翌月初にかけてのレジェンドフェス ②中旬頃からのグランデフェス

このフェス期間中は平常時に比べてSSR武器及びSSR召喚石が出現する確率が2倍になります。(平常時3%→フェス期間中6%)

 

また、この期間中にしか出現しないリミテッドキャラ(武器)は総じてキャラの強さも武器の強さも恒常SSRよりも強力なものとなっており、原則的にこの2つのフェス期間にガチャを全てのプレイヤーが回すのが鉄則となっています。

 

【この記事ではレジェンドフェス限定で出現するリミテッドキャラ(武器)についての性能を筆者の実際の使用感や様々な情報ソースを基にして解説します。ガチャをいつ回すか?天井で何を取得するか?の判断材料の一つにしていただければ幸いです。】

 

 

※グランデフェス排出キャラの評価については別記事にて解説していますので、良かったらそちらも参考にしていただければと思います↓↓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

目次

 

評価基準についての前置きについて

・別記事のグランデフェスのキャラ評価の記事と同じ基準で書いています。

・リミテッドキャラクター毎のキャラ性能と解放武器の性能について併記する方式で書いております。初心者の方は強いキャラの取得を優先すべきですし、中級者以上の方はリミテッド武器の性能も考えての天井交換になっていくかと思います。

 

好きなキャラを優先して取得したい!という方はそれが大正解でありゲームの楽しみ方としても問題がありません。

それを踏まえた上で今回は性能評価に特化して筆者の目線からみた判断を勝手にしておりますので、ご了承のほどよろしくお願いします。

 

キャラの取得優先度について4ランクに分けて評価をしました。

S(人権クラス。万人最優先で入手したいレベル。)

A(その属性での必須キャラクラス。天井での取得もアリ。)

B(必要と感じる理由があれば。)

C(優先度は他より下がる。)

各属性毎に簡単な性能解説とともに理由を書いていきます。

またリミテッド武器についても触れています。キャラが揃ってくればリミ武器目当てで天井交換する場合も増えますので簡単に性能についても書いております。

(※Cランクのキャラや武器が弱くて使わないということではありません。どれも限定ものですので弱いはずがありませんので。あくまでも優先的にガチャを回して取得すべきかどうかについての個人評価です。)

 

直近(2022年4月30日~)のレジェンドフェスのピックアップキャラ

今回のレジェンドフェスは4月30日の正午に開催されました。

新キャラ2名(いずれも恒常キャラ)が実装されています。

簡単に性能評価について書いていきたいと思います。

 

スカル&バルルガン(土属性)※新規恒常キャラ

キャラ評価:

周回: フルオート: 高難度:C 

役割:短期通常軸の背水アタッカー

・1アビで自分の現在HP80%消費+逆境バフ。3アビで1ターン続く攻撃大幅UPを持つ通常軸の背水アタッカー。サポアビで瀕死時確定TA+追撃20%+弱体無効+ディスペルガードがあり1ターンで出せる火力は高く短期戦で使いやすい性能をしています。

・2アビのアビダメ+ランダム弱体付与は奥義の追加ダメージとしても発動するので、短期戦奥義軸の周回でも活用できる。

・土属性の環境は背水環境が現状では整っていないので、装備環境の変化によっては一線級で使えるようになる可能性を秘めています。

 

ソフィア(水属性)※新規恒常キャラ

キャラ評価:

周回: フルオート: 高難度:

役割:高難度専門の味方支援役

・水属性で高難度に挑戦する際にいると心強い味方支援役。

1アビの5ターン続く消去不可の味方強化が長期戦・高難度で強力。(攻防100%UP+毒・腐敗などのターンダメージ50%軽減)

3アビの癒しの祈り状態時は通常攻撃できないが毎ターン味方全体HP1000回復+クリアも高難度バトルクリアの安定感に寄与する。

・HP回復・バリア・クリア・ディスペルガード・ディスペル・攻撃ダウンと豊富な役割を1人でこなすことが可能。

・奥義効果での高揚3ターンの間は味方全体10%追撃をサポアビにて発動。自分の火力面では貢献度は低いが味方の火力UPに貢献もできるキャラ。

 

 

今回のレジェフェスを回すべきかどうか??

今回のフェスはガチャを回すタイミングとしてはあまりよくないので、待機が望ましいです。

確率UPは上記の恒常新キャラ2名+エーケイフォーエイ(オイゲン解放武器)

十二神将はシンダラとマキラが登場。

新規実装キャラは2名とも恒常キャラで、性能もまあまあ。いずれサプチケで入手も可能になります。

ピックアップのリミ武器はティターン編成を組む場合1本必要となりますがそれのために今回天井するのは少し重いです。

マキラに関しては土古戦場までに入手できるチャンスは今回が最後になります。マキラ未所持であれば回すという選択もアリではありますが、最近の環境においては以前ほど全ての戦闘にマキラが入るという感じではなくなってきている(特に短期戦では外れがち)のでそのあたりも加味して回すかどうかは判断すべきです。

 

またタイミングとしてはおそらく今後6月の土古戦場までに土の新リミキャラ(例えばガレオンとか。)が実装される可能性も大いにありそうですので今回は基本的には待機がいいと思います。

 

 

リミテッドキャラクター性能評価

ここからはレジェンドフェスで排出されるリミテッドキャラの性能について、各属性ごとに分けて私の評価と所感を書いていきます。

 

火属性

ラカム(解放武器:ベネディーア)

 f:id:ruke_skywalker:20210823143242j:plain

キャラ評価:

役割:アタッカー、敵弱体役

・固有スタックのスピットファイアLVが上がることでの自己バフや、奥義効果での味方火力支援も可能なアタッカー。アビで累積防御ダウンやディスぺル、モードゲージ削りなどデバフ役もこなせる。

・中長期戦向けの性能であるが全てがマイルドで現状は強めのキャラが揃ってくると、出番はブレイブグラウンドなどの一部の場面に限られがち。

f:id:ruke_skywalker:20210823144538j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ(特大)+克己(中)【DA率UP(中)+技巧(中)】

・スキル構成は悪くないがアグニス編成では攻刃をイクサバで、技巧を後に挙げる絶拳で確保する形になりがちなので武器枠として使用機会が少ない武器と言えます。

 

ラインハルザ(解放武器:絶拳)

f:id:ruke_skywalker:20210823145301j:plain

キャラ評価:

役割:アタッカー兼タンク役、敵弱体役

・3アビの全体かばう+不死身+効果後の大ダメージカウンターが本体のタンク役。1アビでアビダメ+攻防25%ダウンのデバフも使える。

・長期戦とくに高難度で敵の特殊技への対策がしやすく、フルオートでも有用なキャラだが、火属性には高難度向けのキャラがアテナ・アンスリアなど豊富なため出番は限定的と言える。

f:id:ruke_skywalker:20210823150254j:plain

武器評価:

スキル:刹那Ⅱ【攻刃(大)+技巧Ⅱ】+三手小

・アグニス技巧編成を組む際にメインになる武器でイクサバと組み合わせて2本程度採用されます。今年実装された六竜石のウィルナス3凸がサブ枠にあれば両面アグニス5凸編成で2本で確定クリティカルに持っていけます。

 

ウィルナス(解放武器:炎威の翼鎌

f:id:ruke_skywalker:20220202191418j:plain

実装日:2022年1月31日

キャラ評価:

周回: フルオート: 高難度: 

役割:アタッカー

・サポアビで奥義効果以外で連撃できないデメリットはあるが、常時攻撃力が高く通常攻撃に2アビのアビダメが発生。カウンターも併せ持ちDA以上のダメージが確定している。2アビには攻撃大幅UP(いつアサ)効果がある点も非常に優秀。

・奥義は極大奥義で奥義効果に次ターンの確定TAが付いている。奥義軸でも通常軸でも短期周回の火力役として強い性能。

・3アビは自分に防御UP300%+マウント+敵対心50%UPを消去不可で付与可能。1ポチ必要にはなるが、パーティの盾役兼アタッカーとして1ポチ前提のフルオートで優秀な存在と言えます。

・少しだけ残念なのは、1・2アビのアビダメが強力ではあるが多段ヒットではない点。火属性は水着クビラ解放武器の竹槍の存在から多段ヒットのアビダメであればより環境にマッチした性能となっていたと思います。

f:id:ruke_skywalker:20220228212241j:plain

武器評価:

スキル:極意(大)【奥義の与ダメ上昇】+神威(中)【攻刃+守護】

武器種:斧

・奥義のダメージを上限を含めて伸ばすことが可能なリミ武器。神威で攻刃・HPも盛ることが可能で、奥義軸で長期戦や高難度に行く際に1本あると嬉しい武器。

現状の汎用的なアグニス編成では採用することはあまりないと思います。

 

 

水属性

カタリナ(解放武器:ミュルグレス)

f:id:ruke_skywalker:20210823151405j:plain

キャラ評価:

役割:長期戦向けの味方支援役

・奥義効果での味方全体への火力・連撃支援、アビではマウント、ディスペルガード、ダメージカット、再生と長期戦で必要になる支援を豊富に持っているのが強み。

・自身もアタッカーとして追撃などが出せてそれなりに優秀だが、水属性は長期戦フルオート用のキャラはリリイ・ドランク・エウロペ・カトルなど豊富に揃うので出番は限られる。

f:id:ruke_skywalker:20210823152304j:plain

武器評価:

スキル:功刃Ⅲ(特大)+三手(小)

・ヴァルナ編成は現状技巧軸が強く、この武器は一番古めのリミ武器であり採用される場面は少なくなっています。技巧編成ではワムデュスナイダリアが2本確定で入るので空いた枠に1枠入るかどうか微妙な立ち位置。ルシHLなど高難度にスパルタのメイン武器として奥義効果のダメカでファランクスと合わせて100%カットが可能な部分で採用されることはある程度。

 

フォリア(解放武器:太歳精弓)

f:id:ruke_skywalker:20210823153125j:plain

キャラ評価:

役割:アタッカー・味方支援役

・1アビの自己強化でバリアでの耐久をしつつアタッカーとしての性能が上がります。

3アビでは敵のCT増加と特殊技・行動を阻害できます。

・中期戦ぐらいまでで使いやすい万能型といったキャラですが現環境では採用機会は少なめになっています。

f:id:ruke_skywalker:20210824210132j:plain

武器評価:

スキル:刹那(大)【攻刃(大)+技巧(大)】+攻刃(小)

・ヴァルナ技巧編成の必須パーツになる武器。六竜武器ワムデュスナイダリアの存在から技巧軸が強力なヴァルナ編成で1~2本採用される武器。W攻刃付きなので火力を落とさずクリティカル率を上げられる優秀な武器です。

 

ポセイドン(解放武器:アトランティス)

f:id:ruke_skywalker:20210824210828j:plain

キャラ評価:A+

役割:通常攻撃アタッカー・味方支援役

・サポアビで常時確定TA+通常攻撃1回につきランダム3回ヒットのバレンタイングリームニルと同じ仕様が強力。与ダメ上昇・会心・追撃などのバフを受けた際の火力増強が強烈で高火力の通常攻撃を出し続ける最高峰のアタッカー。

・1アビで永続消去不可の敵攻防ダウン、2・3アビでは味方全体への累積攻防UPや奥義ゲージUP、被ダメ軽減・弱体耐性UP・吸収効果と長期戦での支援性能も優秀です。

短期戦通常軸~長期戦フルオートまで幅広く活躍の場面がある強キャラです。

f:id:ruke_skywalker:20210824212250j:plain

武器評価:

スキル:背水(大)+堅守(大)+真髄(ダメ上限UP)

・背水堅守で効果量も高いので高難度のHPが減らされやすい戦闘で1本採用すると強い。ただし水属性には無課金で入手可能な扇抜(堅守中ではあるが。)もあるので、現状あれば嬉しいがどうしても必須というほどではないと思われる。

 

土属性

オイゲン(解放武器:エーケイ・フォーエイ)

 f:id:ruke_skywalker:20210824213332j:plain

キャラ評価:

役割:奥義軸アタッカー・味方支援役

・3アビ使用で3ターン連続奥義+奥義再発動の4連奥義。4アビで奥義追加ダメも発動と強力な奥義アタッカー。

・奥義効果に味方全体土攻撃UP+DA率UP+敵累積防御ダウンがあるので高頻度での味方支援が可能なのも強み。

・土属性はオクトーや黄金の騎士など強力な奥義キャラがいてシナジーがあるのは確かだが、装備やキャラが揃うとクリスマスナルメアを中心にした通常軸が短期~長期まで主流になりがちなため、相対的に出番は減ってくる。

f:id:ruke_skywalker:20210824214043j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ(特大)+乱舞(小)【攻刃(小)+TA率UP(小)】

・ティターン編成で一期一振とともに火力部分を担うW攻刃武器。土はハイランダーが主流なため1本で高い攻刃量を得られるこの武器は神石をやるなら必須。(1本で良い。)また奥義効果に敵防御35%ダウンがあるのでキャバルリーやレリックバスターのメイン武器としても優秀な性能をしています。

 

カイン(解放武器:一期一振)

f:id:ruke_skywalker:20210824214855j:plain

キャラ評価:

役割:敵弱体役・味方支援役

・1アビの片面枠の攻防25%ダウンが主人公ミゼラブルミストと合わせて敵攻防下限にできるのが良い。1アビで敵に伏計効果を付与しカインが奥義を打つことで味方全体に20%追撃を付与可能。2アビの攻撃力・連撃率UPのバフも優秀で様々な面から味方支援ができるキャラ。

・以前はオクトー・リミブローディアと組んだ刀パーティーでのスタメンであったが最近の環境では味方支援・デバフ役としての席はより多彩な支援が可能な十二神将のマキラに奪われがちと言えますね。

f:id:ruke_skywalker:20210824220108j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ(特大)+渾身(中)

・土属性の攻刃渾身武器。火力性能として現状一番優秀な武器であり、ティターン編成での根幹になる武器。エーケイの所でも書きましたが土属性は現状ハイランダー主流のため1本で良いのがコスパが良い。マグナ編成でも所持していれば通常攻刃枠としてバハ武器の代わりに採用されています。

 

レオナ(解放武器:八幡薙刀)

f:id:ruke_skywalker:20210824220816j:plain

キャラ評価:

役割:技巧軸のアタッカー・味方支援役

・クリティカル発動毎に自己強化が強い技巧アタッカー。奥義効果で味方全体に会心効果(クリティカル時の与ダメ5万UP)を付与可能。2アビでの自己バフも強力で特に技巧編成で高い火力を発揮できます。

・1アビではアビダメつきのグラビティ+永続消去不可の敵攻防10%ダウンを付与できる。中期~長期戦・フルオートでも使いやすいキャラです。

f:id:ruke_skywalker:20210824221555j:plain

武器評価:

スキル:進境(大)+神威(中)【攻刃(中)+守護(中)】

・ティターン編成において10ターン以上の長期戦やフルオートで1本あれば嬉しい武器。属性攻撃力が確保できて攻刃付きさらにはHPが盛れるとバランスが良いが、どうしてもないと困るわけではないのでこの評価としました。

 

風属性

ロゼッタ(解放武器:エターナル・ラヴ)

f:id:ruke_skywalker:20210824222236j:plain

※2021年11月追記 最終上限解放でキャラ評価C⇒Bへ変更。

キャラ評価:

役割:タンク役兼味方支援役

・1アビの「薔薇の結界」で敵の攻撃から味方を守りつつ、味方全体の攻防を大幅強化が可能。独自スタックの結界LVを上げやすい全体攻撃にの敵が相手だとより強みを活かしやすい。

・2アビで攻撃UP+与ダメ上昇やサポアビの被ダメカウンターも強い。

・3アビで全体かばう+ダメ軽減で高難度でも使用価値がある。総じて長期戦フルオートや高難度で優秀な支援役に化けましたね。

f:id:ruke_skywalker:20210824222730j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ(特大)+無双(中)【攻刃(中)+DA率UP(中)】

・ゼピュロス編成の通常攻刃枠として最も火力の高いW攻刃武器。以前は複数本編成されていたが、現環境では技巧武器の泡沫夢幻や渾身武器の虚無の哭風が優先して採用されます。また同じ短剣武器の競合にHPも盛れるリユニオンもあり最近では編成から抜けるケースもあるし、1本から多くて2本までという立ち位置の武器となってきている。

 

リーシャ(解放武器:リユニオン)

f:id:ruke_skywalker:20210824223634j:plain

キャラ評価:

役割:アタッカー・味方支援役

・3アビのブレイブコマンドによる号令で味方への様々なサポートが可能なキャラ。特に攻撃号令LV5での追撃+ダメ上限UP+風属性攻撃UPが強力。この効果に十天衆ニオの4アビの確定TA+50%追撃や魔法戦士のドラゴンブレイク、シヴァ召喚などを組み合わせた瞬間火力で敵を一気に吹き飛ばす運用などで使われている。

・風の優秀なキャラが揃ってくるとナルメア主体の通常軸になりがちなため、上記のような特定の用途やブレグラのような討伐ターン数を短縮したいイベントに編成機会は限られてきている印象があります。

f:id:ruke_skywalker:20210824224422j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ+神威(小)【攻刃(小)+守護(小)】

・エターナル・ラヴと同じくW攻刃搭載のリミ武器。エタラヴと比較すると攻刃量は若干劣るがHPが盛れる事と奥義効果(風属性攻撃UP+ストレングス)が優秀なため、短剣ジョブのメイン武器としてはこちらが採用頻度が高くなっている。

風神石は高難度に強いのが売りとも言えるので攻刃量が高いかつ、HPを盛れるのは価値があるため1~2本まで採用されることが多い。

 

モニカ(解放武器:スカイエース)

f:id:ruke_skywalker:20210824225143j:plain

キャラ評価:

役割:アタッカー・敵弱体役

・リンクアビリティを駆使して味方強化・回復・デバフと様々なことをこなせる万能アタッカー。サポアビによる攻撃回避時に発動する「紫電の閃き」が強く、回避毎にアビダメ+累積攻防ダウンが打てるので長期戦や高難度でのデバフ役としても採用可能。

奥義も追加ダメージで「紫電の閃き」が発動するので短期奥義軸でも枠があります。

・ただし現状はモニカがいないと困るという局面はどの戦闘でもないので器用だが絶対に必要という感じではないと言える。(風ルシソロなど本当に限られた場所では必須であったりするが。)

f:id:ruke_skywalker:20210824230114j:plain

武器評価:

スキル:必殺(大)+乱舞(小)【攻刃(小)+TA率UP(小)】

・必殺(大)で奥義火力を底上げできるリミ武器。十天衆シエテとの相性が良く、長期戦や高難易度に挑戦する際に1本あれば嬉しいという立ち位置。ただし最近はゼピュロス編成も汎用的にはナルメアを採用した通常軸の編成になりがちなため編成入りしないことも多い。

 

風ナルメア(解放武器:泡沫夢幻)

f:id:ruke_skywalker:20210824230655j:plain

キャラ評価:

役割:強力なアタッカー

・1、3アビ使用で確定TA+100%追撃+1ターンの攻撃大幅UPという破格の自己強化が使える最高峰のアタッカー。1アビの慧眼効果で他属性相手でも弱点攻撃に出来る。

・奥義ダメージ極大持ちで短期奥義周回でも優秀。2アビでは全体かばう+カウンター5回も使えるがこちらは1アビとのリンクアビのため使い分けは必要。

・またサポアビに風キャラがクリティカル発動時にダメ上限3%UP+10%追撃の効果もあり支援キャラとしても一流。

・短期~長期までほぼ全ての戦闘で火力役として圧倒的な存在感がある。沢山いるリミキャラの中でも最優先で取得しに行って後悔しない性能をしています。

f:id:ruke_skywalker:20210824231607j:plain

武器評価:

スキル:技巧Ⅱ+攻刃(中)+ジェイドクラフト(風キャラのクリティカル発動時に与ダメ上昇)

・ゼピュロス編成でクリティカル編成を組む際にメインとなる武器。両面神石5凸で4凸1本の技巧値48%となるので2本が必要本数となる。持ち主の風ナルメアが技巧と相性が良く、攻刃もついておりバランスが良いスキル構成。奥義効果に4ターンの風属性追撃20%があり主人公レリックバスターのメイン武器としても優秀です。

 

光属性

イオ(解放武器:ガンバンテイン)

f:id:ruke_skywalker:20210825210121j:plain

キャラ評価:

役割:アビダメアタッカー・味方支援役

・最終上限解放でかなりの強化を貰った初期のリミキャラ。1アビのフラワリーセヴンの多段アビダメでアタッカーとして優秀でありながら、2アビの強化アビ扱いの回復(フルオートでも発動可能)・サポアビの味方全体の闇ダメ軽減・光属性攻撃UPで支援役としても優秀なキャラ。

・独自スタックの魔力の渦LVを管理してアビリティを打っていく運用になるので、中長期戦から高難度で採用されることが多い。フルオートでも回復役兼アビダメアタッカーとして立ち回れるので使いやすいです。

f:id:ruke_skywalker:20210825211148j:plain

武器評価:

スキル:攻刃Ⅲ(特大)+三手(小)

・いかにも初期のリミ武器といった性能で型落ち感は否めない。ゼウス編成では現状エデンやアークが複数本採用されており、この武器は採用されることは少なくなっています。

 

ノア(解放武器:アーク)

f:id:ruke_skywalker:20210825211843j:plain

キャラ評価:

役割:長期戦・高難度で強力な味方支援役

・1アビはディスペル+永続消去不可の防御10%ダウン+弱体耐性10%ダウン。高難度や長期戦で刺さるアビリティ。2アビは被ダメ無効+ディスペルガードでルシHLのパラロス受けなど敵の強力な特殊技への対応が可能。

・3アビの味方単体奥義バーストは10ターン目以降奥義2回発動付き。サポアビには1アビのデバフを入れた敵に対しての味方全体奥義性能UPがあり火力増強手段として噛み合っている。

・総じて長期戦や高難度での様々な役割を持つことができるキャラであり攻守両面に貢献してくれる優秀なサポーターと言えます。

f:id:ruke_skywalker:20210825212944j:plain

武器評価:

スキル:刹那Ⅱ【攻刃(大)+技巧Ⅱ】+恩寵(小)【守護(小)+弱体耐性UP(小)】

・ゼウス技巧編成の要となる武器。技巧Ⅱで大幅にクリ率を伸ばしつつ攻刃・守護とバランス良いスキル構成であり、確定クリティカルに持っていくために基本4凸2本が必要となる。

・奥義効果に味方全体光属性15%追撃があり短剣ジョブ(マスカレード・トーメンターなど)のメイン武器としても優秀です。

 

光カリオストロ(解放武器:ウロボロス・オリジン)

f:id:ruke_skywalker:20210825213718j:plain

キャラ評価:

役割:敵弱体役・味方支援役・奥義アタッカー

・1アビで味方全体に消去不可の強力な奥義・連撃バフを付与可能。奥義ゲージ上昇ダウンのデメリットもあるがバフが破格なため優秀な強化アビ。

・3アビは行動封印デバフ+複数の強力なデバフで行動封印は1ターンのみであるが、あらゆる特殊技に対応可能で高難度ですごくありがたいデバフ。

・サポアビで味方がディスペルを使用時にアビダメ+スロウを付与可能。これだけでベリアルHL特攻キャラと言って差し支えない。

・2アビは味方全体ポンバ+アビ再使用+自動復活と信じられないぐらい強力なアビリティであるが、使用可能40ターン後という縛りがある。味方の使用毎に使用可能ターンが減るが現実的には20ターン台まで使用不可なので、よっぽどの高難度でしか使用機会はない。逆に高難度ソロなどではすごく助かるアビリティです。

・他のキャラではできないような要素を詰め込んだ魅力的なキャラであるが現状の使用場所は結構難しく、長期戦フルオートか高難度ソロといったところになるのではないでしょうか。(環境が追い付いていないという感じか。)

 

f:id:ruke_skywalker:20210825213837j:plain

武器評価:

スキル:極意【奥義与ダメ上昇(大)】+刹那(中)【攻刃(中)+技巧(中)】

・奥義与ダメ上昇は両面神石想定で約40万上昇と強力には感じないが、確定クリティカル編成のパーツとしてアークと一緒に編成するなら1本作る価値はあるが、ダマスカス鋼を使ってまで作るかと言われれば難しい立ち位置の武器。

 

闇属性

フェリ(解放武器:ウンハイル)

f:id:ruke_skywalker:20210825215014j:plain

キャラ評価:

役割:敵弱体役・味方支援役

・1アビはディスペル+片面枠の攻防25%ダウンで主人公のミゼラブルミストと合わせて攻防下限にしやすい。2アビは味方全体回復+奥義ゲージUP+3ターンの活性効果の支援アビ。奥義効果の闇属性攻撃UP+DA率UPも有用。3アビは味方単体への奥義性能・連撃率UPなどの強化アビ。

・弱体役・支援役をソツなくこなせる万能型といった印象だが全体として性能効果がマイルドでスタメンからは最近の強キャラが揃えば外れがちである。

f:id:ruke_skywalker:20210825215637j:plain

武器評価:

スキル:英傑(大)【必殺(大)+CBダメ/上限UP(大)】+恩寵(中)【守護(中)+弱体耐性UP(中)】

・奥義火力・CB火力を上限を越えて強化可能な武器。恩寵で耐久力を盛れる点も嬉しいが、攻刃が無い武器のため基礎火力がある程度高い上級者向けの武器です。ハデス編成をやっていけば1本はあると嬉しいという立ち位置。

 

レイ(解放武器:シューニャ)

f:id:ruke_skywalker:20210825220329j:plain

キャラ評価:

役割:特殊な味方支援役

・自分の代わりに味方単体に2回行動させる1アビ。サブメンバーと入れ替わりそのキャラに複数の強化効果(デメリットもあり)をつける2アビ。奥義ではダメージがない代わりにディスペルと複数のデバフを敵に付与できて他キャラが出来ない特殊で唯一の支援強化が可能なキャラ。

・3アビでは敵の属性ダメージを0にできてアルバハHLの破局などの全体全滅技を防ぐことができます。

・良くも悪くも他キャラとのシナジーで使用するキャラのため初心者の内は使いこなすことは難しいが、十天衆シスやプレデターなど闇の強キャラを揃えるようになれば高難度を中心に色々な場面で活躍ができる強力なキャラです。

f:id:ruke_skywalker:20210825221239j:plain

武器評価:

スキル:進境(大)+背水(中)

・ハデス編成の長期戦で進境スキルによる属性攻撃力の確保とHPを減らされた際の火力枠として採用可能な武器。奥義効果が発動ターン中のマウント+3ターン再生と優秀で主人公ランバージャックのメイン武器として採用されることが多い。採用本数は1本まで。

 

フェディエル(解放武器:呪蝕の骸槍)

f:id:ruke_skywalker:20220102121930j:plain

実装日:2021年12月31日

キャラ評価:

周回: フルオート: 高難度: 

役割:特にフルオート※フィールド展開1ポチ前提で強力なアタッカー兼敵弱体役

・3アビでフィールド「絶望の闇禍」を展開可能でこれにより様々な恩恵を得ることができます。永続で敵味方に防御25%ダウンと毎ターン終了時ターンダメを与えることが可能。デメリットの味方の防御ダウンに関してはサポアビでフィールド展開時に味方全体に複数のバフを付与可能なため相殺が可能で実質防御75%UPの効果になるのも心強い。(-25%+100%=75%)

そのサポアビでは味方全体に防御UP+連撃率UP+奥義性能UPが付くのでほぼ完全にメリットしかありません。

・2アビでは敵に多段アビダメ+累積防御ダウン+連撃率ダウンのデバフを付与可能。先ほどのフィールド発動が条件ではあるが、通常攻撃終了後毎ターン自動発動するため火力としてもデバフとしても頻度が高く優秀。

・奥義はフィールド展開時は2回発動となり総ダメージが高い。

・1アビは味方全体に1万バリア+マウント+ディスペル+高揚効果。後ろの3つは2回被弾で剝がれるのとアビのリキャストが長い(16T)のはネックだが優秀なバフアビリティ。サポアビでフェイタルチェイン発動時に全アビ再発動可能となるのでバトルシステムVER.2ではさらに強みが発揮できる性能となっています。

・総合的に見てフィールド展開を起点にアタッカー・デバフ役・バッファーとして非常に高い水準でバランスの良い性能のリミテッドキャラクターといえます。リミテッドリッチとの相性も良く、(フィールド展開で受けるターンダメージがリッチとの組み合わせならば回復に反転できるため。)開始時3アビ1ポチ前提のフルオートでは無類の強さ。天井取得も視野に入れたいキャラ性能となっていると思います。

 

f:id:ruke_skywalker:20220202165714j:plain

武器評価:

スキル:技練(大)【アビ上限UP+アビ与ダメ上昇】+乱舞(小)【攻刃+TA率UP】

・アビ性能を伸ばすことができるリミ武器。主にアビダメ軸のフルオートや長期戦で1本欲しい武器。闇属性はリッチ・フェディエル・シスなどアビダメの強いキャラがスタメンに入ってくるので使い勝手が良い。

・ただし闇には優秀な無課金武器のアゴナイズが存在するため、闇属性と心中しますというような方以外は状況によっては使い分けとなるのでリソースに余裕がある人向けの武器とも言えます。作成の優先順位としては少し低めとなるでしょう。

 

十二神将の評価に性能評価について

レジェンドフェスでは十二神将が天井対象になります。十二神将のキャラ評価については別記事で書いていますので良かったらそちらもご覧ください↓↓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

 

レジェンドフェス限定キャラ・武器の評価まとめ

以上が筆者が考える現状で実装されているレジェンドフェス限定キャラの性能評価になります。

ご自身のプレイ状況やプレイスタイルによって、どのキャラや武器の入手を目指すのかは大きく変わる部分になると思いますので、あくまでも参考の一つとして読んでいただければ嬉しいです。

 

特にフェスで天井まで回して取得するものは今後ご自身の数ヵ月のグラブルのプレイ状況を左右する選択とも言えますので、色々な意見や情報を参考にして慎重に選ぶのが良いと思いますのでよろしくお願いします。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!

【グラブル】光古戦場終了!今回の振り返りと個人的な感想について

こんにちは!

4月28日(水)にて光有利古戦場本戦が終了しました。皆さん大変お疲れさまでした。光有利古戦場は約1年3ヵ月ぶりの開催でした。今回は8周年付近からの様々なアップデートもありプレイ人口も増えているのでボーダーもどうなるか楽しみな古戦場でした。

2022年4月現在での直近の光属性の環境の変化をまとめると主に以下の2つが挙げられます

3月の周年期間に実装された新リミテッド武器のハルモニアが超強力

闇のリッチ斧互換のボルテージ武器。一気に環境が変わるような武器で神石でもマグナでも理想編成では4凸2本必要な武器となった。

②光属性だけの話ではないですがこちらも周年で実装されたクラスⅤジョブのバイキングと終末武器の虚詐のチェインの組み合わせが強く、自分以外に確定TAや2回行動を起動可能なシステムキャラのネハンとのシナジーが非常に強力。

 

このあたりの要素が絡んで光属性は直近において、6属性間でも一気にかなり火力の高い属性といった位置づけになった気がします。

 

今日は私の個人的な古戦場の結果の報告と今回感じた感想について書いていきたいと思います。

 

目次

 

筆者の今回光古戦場の個人成績結果

毎回個人的に努力目標としている1万位以内はクリアできました。

今回もいつも通り貢献度の目安を20億に設定していて、マグナ編成でどこまで走れるかと思っていました。結果的には一応ハルモニアも2本(無凸ですが。。)そしてネハンを3月周年グラフェス天井で入手することができていたこともありいい速度で走ることができたと思います。

(※前回の闇古戦場ではインターバルで流行り病が発症しまともに本戦を走れませんでした。)

前回闇有利は個人的な体調不良のため参考にできませんが得意属性である前々回の風古戦場と比較しても遜色がない速度、貢献度で終了したので満足のいく古戦場結果とはなりました。

 

光古戦場終了後の感想

まずは今回の個ランボーダー一覧表を作成しましたのでご覧ください。

☆2022年4月光古戦場の個人ランキング最終ボーダー結果

例年周年期間終了後のこの時期の古戦場はアクティブプレイヤー数が増える傾向であり各順位帯ボーダーも上がる傾向にあります。

しかし前回の闇有利が歴史的なボーダーの上昇っぷりでこれは闇属性の環境(装備・キャラ)が他属性の追随を許さないほどに上がっていることが主な要因と思います。

しかしどうして光属性もここ最近の環境のバージョンアップにより装備の整った上級者の方は、特にハルモニア4凸2本入りの神石ならば闇と同等以上の速度で周回可能となったことで英雄ボーダーは上昇したのではないでしょうか。

 

8万位以下は前回闇古戦場の水準とほぼ同じ感じですが、これは前回の闇古戦場で各順位帯のボーダーが大幅に上昇したボーダーをキープしているともとれるので光属性の火力のインフレも感じる結果になったと思います。

 

☆筆者が感じた今回のボスについての感想

今回私はマグナ編成で挑みました。光はシュバ剣があることでマグナも火力とHPが担保できるのでどうしても優先的にゼウス移行したいと思っていません。(リソースも重い属性ですしね。)

今回筆者が使用したマグナ編成は以下の記事で紹介しています。

※光古戦場で使用した編成についての記事はこちら⇓

【グラブル】光有利古戦場で個人的に使用したマグナ編成について紹介(2022年4月) - ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

 

今回のボスのジルニトラは95HELLまではそこまで強いといった感じではなく、特にマグナ編成がある程度完成していてネハン所持の方ならそこまで周回に不便を感じることはなかったのではないでしょうか。

 

しかしうって変わって150HELLに関しては今回はかなり難易度が高く設定されたと思います。とにかく攻撃が痛い。

特殊技で防御UPバフを使いますし、HP50%特殊技では最近お決まりのように複数のバフをつけてきますし一番手前に(まだ良心的なのか?)弱体耐性UPバフを含んでいてこちらのデバフが通らないのでディスペルは必須。光は賢者ガイゼンボーガがいることで対策してきているのか?多段系の特殊技も打ってくるしとにかく、ク〇なボスと言って差し支えなかったかと思います。

 

最近は150HELLをフルオートする敷居はかなり上げてきているなあという感じがしますし、特にキャラの持ち物検査がかなり厳しかったと思います。

このキャラを所持していないと大幅に難易度が上がるなんてことはザラになってきました。グラブルは以前は装備を突き詰めるゲームと思っていましたが最近は比重がキャラにも傾いてきているなと思います。

 

 

今回の光古戦場編成で活躍したと感じるものについて

今回活躍したなと思うものについて書いておきたいと思います。

 

①装備面

ハルモニア

3月グラフェスで実装された新リミ武器が環境を変えました。

2本で最大10万の与ダメ上昇と楽器の本数に応じたボルテージスキルによる火力増強が本当に強力。この武器を所持しているかいないかで相当火力に差は出るものとなっていました。

 

終末武器(虚詐のチェイン)

今回は虚詐のチェインをつけた終末剣をヴァイキングのメイン武器として担ぐ運用をしている方が一定以上のランクの方の中では多かったと思います。

奥義効果での後続キャラの2回行動が火力面で圧倒的に強力でした。

 

オメガ斧

オメガ斧も光属性においては新ジョブヴァイキングのコンパニオンウェポンとして強力でした。光は斧が無課金武器ではではルオーホーンぐらいしかなく、ルオーホーンはハルモニアが2本あると与ダメ上昇スキルが無駄になってしまいます。

オメガ斧5凸でトリアのガフスキーをつけて、天使武器を抜くことで武器枠を空けることができるのが大きかったです。(※5凸はスパバハを倒さないといけないのでハードルは高いですが。)

 

ミーレス剣・ミーレス斧

アーカルムの転世の砂箱でドロップするミーレス武器。ハルモニア2本の理想編成だとあまり出番はないかもしれませんが、個人的には剣を150HELLで。琴を奥義軸の肉集めで使用しました。

剣はシュバ剣編成でHPを伸ばしつつ火力が盛れますし、琴は奥義軸でホルアクティとのシナジーがあって強力でした。無凸で運用できるのもありがたいですし、繋ぎの武器として作っておいて損はないと思いました。

 

②キャラ面

ネハン(個人的MVP)

自分以外のキャラに確定TA付与の2アビ・2回行動をつけられる3アビが本当に便利でした。こういうシステムキャラはいるといないとで劇的に周回速度が変わりますので、本当に最近はキャラゲーの部分を感じるようになってきました。

個人的には肉集め~150HELLまで全ての戦闘で採用していました。

 

ガイゼンボーガ(個人的準MVP)

十賢者のガイゼンボーガも目立ちませんが凄く活躍したと思います。今回のボスジルニトラは攻撃が非常に痛かったので、サブ枠での逆位置効果で敵の闇属性ダメージを最大1万に固定が強力でした。

ガイゼンボーガのあるなしで150HELLの安定感が相当変わったと思います。

 

最終ヴィーラ

古戦場直前に最終されたヴィーラも活躍しました。だいたい所持していれば150HELLフルオートでは採用されたのではないかと思います。

1アビでかなりのターン数味方を守れること・奥義追加効果含む2アビのアビダメ+ディスペルの頻度の高さと150HELL対策に完全に刺さっていました。

火力面でもアビダメの火力が高く優秀で本当に強くなったと実感しました。

こちらも所持・未所持で150HELLフルオートの速度・安定感ともに差が出る部分だったと思います。

 

※その他にも最終クビラや浴衣ザルハメリナも所持していれば非常に周回速度に寄与したと思います。今回超越十天の名前をあまりというかほぼ全く見なかったのが何か寂しい感じがしますね。

 

 

SPバトル報酬結果とSSR確定チケット開封結果

金剛晶こいこいこいこいー。

終了!今回も金剛ゲットならず。。

SSR確定ガチャチケットは…

ヴィンテージkz。。w よく古戦場後のチケットでヴィンテージを見ます。。いらない。ゴールドムーンの方がいい。

 

次回古戦場予定について

次回の古戦場予定が発表されています。

☆次回 土有利 6月21日(火)~28日(火)

順番から考えると水有利と思っていましたが、土が先に来ましたね。

 

次回に向けて土属性の編成についての記事も上げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらよろこびます。読んでいただきましてありがとうございました! 

【グラブル】光有利古戦場で個人的に使用したマグナ編成について紹介(2022年4月)

f:id:ruke_skywalker:20220416181501j:plain

※4/27追記 光古戦場本戦150HELL用の手動&フルオートについての攻略編成を加筆しました。

 

こんにちは!

4月21日(木)19時より光有利古戦場が開催になりました。

前回の光有利は2021年1月開催でしたので、1年3ヵ月ぶりの開催となります。前回のボスはなぜか「ティラノサウルス」でした。今回は追撃石の「ジルニトラ」が濃厚ですね。

古戦場はグラブルにおける最も重要なイベントですので頑張って周回していきましょう。

 

【光属性に関しては私は主にマグナ編成を運用していますので、自分の編成について現時点で使用する予定の編成を今日は書いておきたいと思います。

所持キャラや武器・召喚石は人それぞれかと思いますので参考にできる部分だけ読んでいただければと思います。】

 

※光マグナ編成の強化優先度についての記事はこちら⇓

ruke-skywalker.hatenablog.com

 

 

f:id:ruke_skywalker:20210901101153j:plain

 

筆者のキャラ所持・装備召喚石編成状況(2022年4月古戦場前)

・マグナ編成の装備集めは全て終了済み。砂箱ミーレス剣・ミーレス琴1本ずつ無凸所持。ホルアクティ4凸所持。

・リミ武器ハルモニア2本所持。(※ただし2本とも無凸)

・召喚石はアーカルム石スター5凸済み。ベリアル4凸、ベルゼバブ4凸所持。メタトロン無凸、アルテミス1凸、ルオー1凸。刻印石ヘイムダル未所持。

・十賢者ガイゼンボーガ加入済み。十天衆ソーン超越LV120、フュンフ超越LV110。

・キャラーネハン・リミジャンヌ・クビラ・リミヴィーラ・浴衣ザルハメリナ・水着シヴァ・浴衣ナルメア所持。

・キャラーバレンタインアグロヴァル・クリスマスマキラ未所持。

・武器のEXスキル厳選状況は以下の通りです。

シュバ剣5凸(5本)-攻撃2%+連撃2%・属攻3.5%+連撃2.5%・奥義ダメ8%・連撃2.5%x2本

シュバ琴5凸-攻撃2.5%+DA率1.5%・渾身1+奥義ダメ6%

 

※後述のトライアルでの結果は全て光船あり・炉なしの環境で行っています。また主要キャラのリミボ及び指輪厳選はある程度行っていますのでご了承下さい。

 

目次

 

EX+2200万討伐編成

①通常時間帯(奥義軸両面黄龍0ポチ3チェイン)

キャラ編成

f:id:ruke_skywalker:20220416130359j:plain

主人公ジョブはキャバルリー。

フロントは超越ソーン・浴衣ナルメア・サラ。後ろの3人で3チェインしたあとサラと浴衣ナルメアがアビダメ発動して2200万に届かせています。

最終以上のソーンは前提条件として残りこの2人の内1人いれば比較的達成はしやすいと思います。

 

装備・召喚石編成

f:id:ruke_skywalker:20220416131705j:plain

メイン武器は黄龍槍でパーティの奥義ダメージを伸ばしています。

(※ここはコロウ銃でも大差ないかと思います。)

終末5凸(奥義上限+誘惑のチェイン)第3スキルは渾身でもこの編成では届きます。

またハルモニアがない場合はシュバ琴3本目+終末誘惑のチェインでもこの編成では届きます。ただしホルアクティ1本とミーレス琴はセットで1本欲しいです。

 

f:id:ruke_skywalker:20220416130807j:plain

メインxフレンド石に両面黄龍3凸を選択します。

サブ枠はベリアル4凸・スター5凸・ステータスの高い石2つ。サブ加護枠にメタトロン1凸となっています。

 

エクストリーム・木人+トライアル結果

f:id:ruke_skywalker:20220416132417j:plain

ダメージがギリギリに見えていますがまだサラの追加アビダメも残った状態なので実際は相当な余裕があります。

通常軸と比較すると奥義硬直がある分周回速度は落ちるのですが、肉集めはいかに長時間ながら作業でも稼働できるかの方が個人的には重要なので0ポチで楽に周回できる編成を優先的に使用しています。

 

※尚、副団長バフ時間中は奥義ゲージが30%上昇するためフレ石に黄龍でなくシュバマグ5凸を選択すれば4チェインにならずに済みます。

 

個人的にハルモニア4凸をリソース節約のために作成しておらず、作成した場合には0ポチ2チェインも届くと思いますが、2チェと3チェの差なら我慢しようかと思います。

(※ハルモニア自体は4凸作成の一般的な優先度は全属性でも最優先レベルですが、個人的には他属性に使いたいというだけの理由です。)

 

②AT時間帯(奥義軸0ポチ3チェイン)

キャラ編成

f:id:ruke_skywalker:20220416133522j:plain

先ほどの両面黄龍の編成だとATでは4チェしてしまい奥義硬直が余分に発生するためサラのの代わりに攻撃せずに味方の奥義性能を伸ばせるRビカラを採用します。

 

装備・召喚石編成

装備・召喚石ともに①の装備と同じのため省略します。

 

メインxフレンド石 黄龍3凸xシュバマグ5凸です。

※討伐できたために変えるのが面倒でメイン石を黄龍のままにしていますが、本来はATですのでシュバマグ5凸xルシ5凸にした方が火力は上がります。

 

エクストリーム・木人+トライアル結果

f:id:ruke_skywalker:20220416134123j:plain

3チェイン+浴衣ナルメアの追加アビダメで討伐出来ています。

肉集めは回数をこなすものなのでたまに倒しきれないということが発生するとストレスになるので確実に倒しきれる編成を組むようにした方が精神衛生上良いです。

 

③通常軸(虚詐1ポチ)

一応通常軸も用意しました。終末武器の虚詐のチェインを使用したベルセルクのポンバ1ポチ⇒攻撃の編成になります。

硬直も短くフルオートでウェポンバーストを使用中に攻撃ボタンと操作も楽。光マグナでの最速肉集めと思いますが、騎空団AT中は主人公以外も奥義を打ってしまうため使用できない点がネックです。

※上位団の場合、ATを古戦場時間外(0時以降とか)に設定する団もあると思いますが私の所属団はATが夜にあるため採用するかどうかはちょっと考えています。

 

キャラ編成

f:id:ruke_skywalker:20220416153009j:plain

フルオートで開始、主人公1アビウェポンバースト発動中に攻撃の編成です。

フロントは確定TAキャラ3人。

浴衣ナルメアを所持していれば主人公奥義に約55万の無属性追加ダメージが発生してダメージが伸びますのでサブ枠に編成します。

 

装備・召喚石編成

f:id:ruke_skywalker:20220416153101j:plain

ハルモニア無凸2本入りのマグナ編成です。終末5凸(通常上限+虚詐のチェイン必須)

水着シヴァを採用しているので天使武器外しています。

 

f:id:ruke_skywalker:20220416144136j:plain

召喚石はメインxフレ石 両面シュバマグ5凸となります。

メタトロンは1凸。小五郎&エリザベスは銀ちゃん採用の場合に確定TAにするために必須です。

 

エクストリーム・木人+トライアル結果

f:id:ruke_skywalker:20220416153210j:plain

ダメージ的にはギリギリではありますが本番では、武器やキャラにプラスを振れば打ち漏らしたりはないと思います。

※肉集め2200万編成についてはYouTubeに動画もアップしていますのでよろしければそちらも参考にしてみてください⇓

【グラブル】光マグナ・古戦場肉集め2200万編成(奥義軸・通常軸)紹介動画 - YouTube

 

90HELL(HP4200万)1ターン討伐編成

最近は肉集めがはかどると最終的に何千個と余らせてしまうケースがあるので、予選期間やインターバルに90HELLを多少周回して貢献度を稼ぐようにしています。

(※貢献度集めは本来上位難易度を周回する方が効率が良いので、この辺りは人それぞれの周回数によると思います。基本的には90HELLは非推奨ではあります。)

 

キャラ編成

f:id:ruke_skywalker:20220416154848j:plain

水着シヴァは火力枠。ジャンヌはサポアビのTA時追撃付与目的。ネハンは言わずもがな自分以外の確定TA+2回行動発動役。

 

装備・召喚石編成

終末5凸(通常上限+虚詐)・オメガ斧5凸(渾身・アビ上限・トリア)

上限枠でコスモス琴採用しています。

※オメガ斧の代わりにコンパニオンウェポン枠はルオーホーンにしてコスモス琴⇒天使琴でも私のこの編成においては4200万届きました。

f:id:ruke_skywalker:20220416160403j:plain

メイン ベルゼバブ4凸xシュバマグ5凸

※メタトロンは1凸です。

 

実際の90HELL 討伐結果

メイン・ベルゼバブ石クイック召喚(※召喚演出の早いスキン着用のこと)⇒ネハン2・3アビ⇒攻撃の2ポチ1召喚の通常軸編成です。

ネハンが攻撃せずに倒せているので余裕があります。12秒といいタイムで倒せます。

 

※90HELL想定の光マグナ編成2ターン討伐についての動画をYouTubeに上げていますので良かったらそちらも参考にしてみてください⇓

【グラブル】光古戦場90HELL想定・マグナ通常軸1ターン討伐編成(ネハン・終末虚詐使用) - YouTube

 

 

95HELL 討伐編成

95HELLのHPは約1億3125万です。

 

①手動用編成

キャラ編成

主人公ヴァイキングで虚詐のチェイン2回行動とネハン3アビ2回行動を使用する編成です。フロントは浴衣ザルハメリナ・クビラ・ネハン。

 

装備・召喚石編成

終末5凸通常上限+虚詐のチェイン。コンパニオンウェポンはオメガ斧5凸(渾身・アビ上限・トリア)です。ハルモニアは2本無凸。

f:id:ruke_skywalker:20220416171019j:plain

メインxフレ石 ベルゼバブ4凸xシュバマグ5凸

アルテミス・メタトロン・ルオーはそれぞれ1凸です。

 

★95HELL手動討伐 ムーブ予定(実際の戦闘で調整する可能性はあります。)

1ターン目 アルテミス召喚⇒ザルハ3⇒クビラ1⇒ネハン1・2⇒主人公1・ヴィンランド⇒(奥義ONで)攻撃

(※主人公ヴィンランドはネハン2の後に打つようにする。)

2ターン目 ベルゼバブクイック召喚⇒ネハン3⇒(奥義OFFにして)攻撃

 

実際の95HELLの討伐結果

リロードありで討伐だと回線の遅い私の環境でもだいたい33~35秒前後で討伐出来ました。

 

※95HELL手動討伐の模様はYouTubeに動画をアップしました↓↓

youtu.be

 

②フルオート用編成

キャラ編成

95HELLぐらいのHPならば私の最近の戦力からの経験上5~8ターン前後での討伐になるため、最近では奥義OFFフルオートの方が早いケースが多かったです。

しかし今回は虚詐のチェインの2回行動でダメージを稼ぎたいので奥義ONフルオートを考えています。

主人公はヴァイキング安定かと思います。フロントはバッファーネハンとアビダメアタッカークビラ、もう一人は最終ヴィーラとなりました。ヴィーラが3ターン攻撃を受けてくれるのが非常に安定感があります。

 

装備・召喚石編成

今のところ上の手動の編成と全く同じ編成で考えています。

メイン石ベリアル4凸xシュバマグ5凸

 

95HELLフルオート実際の討伐結果

ヴィーラを入れた編成だと奥義モーションなどで少し討伐速度が下がりますが打ち漏らしなく3ターン目のクビラ4アビで綺麗に討伐出来ます。

 

私の編成であればヴィーラの枠を浴衣ザルハメリナや水着シヴァにした場合だと1分30秒~50秒といった感じでブレはありました。

 

※実際の討伐の模様をYouTubeに投稿しています↓↓

youtu.be

 

※開幕ベルゼバブ石召喚のセミフルオート動画も作成しました↓↓

youtu.be

 

 

150HELL討伐編成

100HELLについてはある程度討伐したらすぐに150HELL討伐に移行するため割愛。

150HELLのHPは約2億8875万です。

※4/27追記 150HELLの実際に使用した編成について加筆しました。

①手動用編成

キャラ編成

シュバマグx黒麒麟の編成です。50%特殊受けの前に黒麒麟でアビを再使用してジャンヌ3・ネハン3砲を2回打つムーブで討伐しました。

 

装備・召喚石編成

終末5凸(アビ上限+虚詐)・オメガ斧5凸(渾身+通常上限+トリア)

1ターン目にアルテミス(1凸)クイック召喚

メタトロン(1凸)は2か3ターン目に85%トリガーでつく防御UPバフを消すタイミングで打ちます。

バブ石は50%特殊後の最終5ターン目に打ちます。

 

150HELL手動 実際の討伐結果

団バフなどのない時間帯でだいたい1分30~40秒程度で討伐出来ました。

ユニ琴(無凸)2本入りとはいえ、マグナ編成であることを考えれば上々かなと思っています。

 

②フルオート編成

キャラ編成

※ディスペル役は浴衣ナルメアか最終されたヴィーラかどちらかを実際の戦闘で試してみて決めます。→ヴィーラがかなり強いのでヴィーラ採用型にしました。

最終ヴィーラの使用感については以下の動画で上げております↓↓

【グラブル】最終ヴィーラ(LV100)フルオートでの使用感確認(アバターHLフルオート) - YouTube

2アビのアビダメ付きディスペルが奥義でも追加発動するのでディスペル頻度はかなり多いです。

 

装備・召喚石編成

ネハンの3アビを使うことでHPが減少しやすいので、シュバ剣を敷き詰めて火力と最初の時点のHPを増やしに行っています。

 

石については特筆することはありません。両面シュバマグ5凸です。

 

150HELLフルオート 実際の討伐結果

終盤でクビラが落ちるケースが多いですがそのまま押し切る感じの編成です。

討伐ターンは13~15ターンぐらいの感じで時間は5分40~6分といった感じでした。

 

※上の編成とだいたい同じにはなりますがユニ琴(無凸)1本のマグナ編成でのフルオート動画をアップしています↓↓

youtu.be

 

光有利古戦場においての私の個人的に使用編成の解説は以上になります。

 

これからも皆さんのグラブル攻略の参考になるような記事を書いていきたいと思っています。少しでも記事が参考になったという方がいらっしゃいましたら、ブログのランキングボタンのポチ及び、ツイッターのフォローをしていただけたらすごくよろこびます。

読んでいただきましてありがとうございました!